• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッキーのブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

部屋が出来た。

先週の土日は実家へ戻り引越しの準備。
春からは実家に戻っての生活なのです。名古屋南部から北部へ移り住むことになります。
実家では8畳と6畳の2部屋しか空けてもらえないので、使わない荷物を運んだり、納戸を片付けて自分の部屋を作ったりしてました。納戸は1.5畳程のスペースに自分の趣味のものを集約するスペースを確保し、DIYで160cmの建てつけ机を作って、機械モノ・パソコン類・オーディオ類を置く専用のスペースにします。先週机を完成させ、ビーニール張りだった床はタイルカーペットを敷き詰めいい感じ。でも、荷物入れてみたら狭。
やはり劇的ビフォーアフターの様には行きません。
でも自分専用部屋が出来たので満足。これで子供に邪魔されずにネットも出来るしね。

それとお知らせ。
最近仕事が午前様なので、とてもブログ&HPの管理なんてできましぇん。
かなりしんどい状態。あと2週間以上は続きそう。辛い。
てなわけですが、皆さん忘れないでね。(泣)
2006年01月09日 イイね!

ナビを試しにドライブへ

ナビを試しにドライブへ12月27日にのブログに書いたやつ。兎鹿嶋温泉ユーランドパルとよねのペア優待券をネタに嫁はんを温泉へご招待するという口実にしてナビのテストしてきました。
感想はリルートが速い。テレビが綺麗。検索はあっとゆうま。さすが7年の技術の進化を感じます。あまりにいろいろ出来て人間がついていけません。
それにしても膨大なデータ量。HDDナビがストーカーナビっていうのもうなずけます。
写真は長野県売木村の峠道です。かなり雪がありました。
韓国タイヤはやはり雪では全くダメダメでした。サマータイヤですからね。やむなしです。
Posted at 2006/01/09 18:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年01月08日 イイね!

ついたよ~

寒くて写真撮ってないけど、無事つきました。
車速センサーはひかなくても、前のナビの配線たどったらジャンパしているところを発見。指定通りの場所から引いていることを確認し、前配線をぶった切って接続。バックは面倒くさいのでヤメ。Pブレーキ配線はせずアースへ。
取り付け自体は1時間掛からなかったのですが、あまりにディーラーで取り付けてもらったのが丁寧で、前ナビの取り外しに1時間掛かってしまいました。
やっぱり人にやってもらった配線はどこをとおしているのかわからない。理解するのに30分悩みました。
とりあえず近所をドライブしてみましたが、かなりいい感じです。ただ、ナビが2DINなので、下をみなくてはいけなくなったことで、かなり違和感あり。下ばかりみていたので、気分が悪くなりました。


Posted at 2006/01/08 21:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年01月07日 イイね!

明日は着けるよ!こいつを!

明日は着けるよ!こいつを!1月2日に念願のHDDナビ購入!
アゼストMAX750HD(HDDで安いやつね。)
店で取付料金聞いたら、ナント¥15000也
当然却下で自分で取り付けることに。やっと明日取り付け出来そう。でも寒いから昼からだけど。
(パナのDVDはなおそうとして破壊。止めときゃよかった。)
前準備としてアンテナ配線コードをタイラップで結束し、オーディオ類の配線コードを間違えないようにビニールテープに名前を書いて張っておきました。
自分でやる場合や後で取り外したり次車へ移行したいする人はこれって重要。
何年もたつとどのコードが何か解らなくなるので、やっておいて損はなし。車の中で説明書とにらめっこするのもヤだしね。
Posted at 2006/01/07 20:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年01月01日 イイね!

初詣に行ってきました。

正月だというのに、初詣にまだ行ってなかったので、500m程はなれた神社へバイクで。ついでに御節料理を食べたくない気分なので、コンビニへ行ってきました。
神社で30円を賽銭箱へ投入し、今年の家内安全をお願いしてきました。
その後立ち寄ったコンビニは、食料品が少なかった~
うちの周辺は会社の寮が多いし、帰省しないひとも多いのかな?
バイクもエンジンかかったので一安心。これで3日の川原企画に乗っていけそうです。

プロフィール

「日曜日はピザを食べに恵那へ。
Vespaとカブの方々と楽しい時間を過ごしました。」
何シテル?   10/17 16:36
オッキーです。皆さん宜しく~ バイク車暦   初号機 : SUZUKI CarnaF3   弐号機 : YAMAHA ChampRS  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煙霞痼疾的鉄馬生活 
カテゴリ:バイクの話
2005/10/16 14:03:00
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MTに乗りたくて買いました。 乗っていると遊んでくれという方々が多くて多くて(汗) 全然 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
なかなかの速さです。 よく止まり、加速もいいです。
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
逆車の可愛いヤツです。 燃費は悪くても60ぐらいです。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ストリート用に軽く弄ってます。 乗りやすいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation