• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

今年もやります!22BオーナーズオフIN中津スバル!!

今年もやります!22BオーナーズオフIN中津スバル!!  今年も22Bの聖地である岐阜県の中津スバルさんへ22Bが大集合します!

昨年は鈴鹿ワールドラリーフェスタで12台の22Bが記念すべき編隊走行を行い、翌日にはそのうちの8台が中津スバルさんへの表敬訪問を行いました。

今年は昨年以上の数の22Bが集合する予定です。

日時は9月14日(日)AM11:00~となっています。

昨年はテレビCM撮影など、楽しいイベントを用意して下さった中津スバルさんですが、今年はなんと!STI取締役・商品企画部長の伊藤健さんを講師にお招きして、『S402研究会for22Bオーナーズ』というイベントを開催していただけることになりました!
STIの商品開発の中心にいらっしゃる方とお話ができるなんて感激です!

当日は長野県の駒ヶ根で22Bオーナーズのみなさんと宿泊し、翌日は景色の良い長野の山をバックに写真撮影会、編隊走行を行う予定です。

もし現地でこの22B軍団に遭遇された方は、煽らないで下さいね(笑)

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/08/27 16:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年8月27日 17:00
好いですね~
去年もヨダレタラタラ拝見してましたが

今年も翼パパさんが長野に来るならこちらも参加出来るかな~とか妄想してます

22Bは無いけど(汗)
コメントへの返答
2008年8月28日 14:22
今年はラリフェスが休止したので、開催が危ぶまれましたが、また全国の22Bが集る機会ができました!

あの感動が再びよみがえります。

15日は長野の駒ヶ根に滞在していますよ~
2008年8月27日 17:13
今回は残念ながら参加する事が出来なくなりましたが、
2日間22B三昧で堪能してくださいね♪

影ながら22Bオフ会が無事成功することを願っていますm(__)m

☆近くを通られるのに会えないのは悲しいです^^;
コメントへの返答
2008年8月28日 14:26
お仕事で参加できないのは残念です。

夜の宴会部長のマルシンさんがいらっしゃらないのはとても寂しいですが、またの機会にご一緒しましょう!

☆C63での九州遠征を楽しみにしています!
2008年8月27日 18:11
こんばんは。<(_ _)>

中途半端にですが、参加させて頂きます。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

当日は宜しくお願いします、夜参加(荒らし)出来ないのは寂しい限りです。
(;´д`)トホホ

久しぶりの中津スバル、楽しみです♪
(o^-')b グッ!

コメントへの返答
2008年8月28日 14:30
こんにちは~!

お忙しい中のご参加ありがとうございます。

今年もまたお会いできて嬉しいです。
2008年バージョンのS308を拝見するのも楽しみにしてますよ!

こちらこそよろしくお願いします。



2008年8月27日 18:48
見つけたら煽りますよ(笑)中津スバルに今年もやってくることは結構前から教えてもらってました(^_^)vが、レガシィのオフ会が愛知県であって、、、(涙)
伊藤健さんの講義はきっとすばらしいでしょうねぇ♪♪
コメントへの返答
2008年8月28日 14:33
けん坊さんこんにちは!

中津スバルさんには本当によくしていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
レガシィのオフ会も同じ日なのですね。秋はオフ会シーズンですからね。

伊藤さんの講義、楽しみです!
2008年8月27日 19:47
その日のブログは間違いなく興奮しながら見ること請け合いですね( ̄ー ̄)ニヤニヤ
見てみたいなぁ間近で(^ー^)
コメントへの返答
2008年8月28日 14:35
楽しみにしていて下さいね!
もう少し近ければお誘いできるのですが、ちょっと遠いですからね~(笑)
2008年8月27日 20:08
やばい、興奮してきた(笑)

西からの参加の方は何処かで集合してまた変態走行したいですね♪

コメントへの返答
2008年8月28日 14:38
もうあと2週間ちょっとですよ!

今年は往復自走なので、違った意味でドキドキしています(笑)
来週点検に出しますが、無事到着できることを祈っていてください(笑)

去年の高速での変態走行楽しかったですよね~
2008年8月27日 20:31
気がつけばもう間近になってますね。
去年以上の数?!何台集まりそうですかね。
20は難しそう・・・15くらいが目標ですかね。
今年も楽しみにしております。よろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2008年8月28日 14:48
ほんと、気がつけばもうあと二週間ちょっとです。
現在10台は確定で、あと数台が連絡待ちの状態です。
ラリフェスのような大きなイベントが無くてこの台数は立派ではないかと思います。
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
2008年8月27日 20:58
こんばんは☆

中津川に集まるんですか!
これって一般の人も見ることできるんですか?

見れるなら行ってみたい!
コメントへの返答
2008年8月28日 14:55
こんにちは!

中津川の中津スバルさんには世界で1台の新車の22Bが展示してあり、我々の間では『22Bの聖地』として崇められています(笑)
伊藤さんの講演は会場の関係上、どなたでもというわけにはいかないと思いますが、22B軍団の見学であれば、お店に迷惑がかからないようにしていただければ大丈夫だと思います。
2008年8月27日 20:59
楽しみですw

ぼちぼち段取りも本格的に考えなくては!
晴れることを、今から祈願しておきます。
コメントへの返答
2008年8月28日 14:58
何から何までお任せしてしまって、本当にありがとうございます。
楽しみですね!

自称『強烈な晴れ男』ですので、雨雲を吹き飛ばしますよ!
2008年8月27日 22:09
近くまでこられるんですね~
 
でも、その日は大阪でイベントが・・・
でもこっちもすごいですねえ。
コメントへの返答
2008年8月28日 15:01
九州から自走での参加です(笑)

やはり秋はイベントシーズンですからね。
22Bがこれだけ集るのも珍しいですよ~
2008年8月28日 0:47
楽しそうですね~♪
伊藤氏の講義も興味ありますね。

今回も帰りはフェリー乗らずに自走ですか?
コメントへの返答
2008年8月28日 15:04
今年もやります!
裏話が聞けたらこっそり教えますね(笑)

今回は去年よりハードな往復自走です。まだまだ暑いので、車のコンディションが一番心配です・・・
2008年8月28日 19:14
はぁ~・・・。

今回は参加出来そうにありません。
皆さんのレポ、楽しみにしています・・・。
コメントへの返答
2008年8月29日 15:36
今年は残念ですが、次回また機会があれば是非、ご参加下さい。

来年はまたラリフェスが復活してくれればいいですね~
2008年9月2日 20:51
こんばんは。

またまた、面白そうなイベントが計画されていますね。

そして自走往復ですか?道中は適度に休憩を取りつつ
事故には気をつけてください。

ところで、22Bじゃない車でも見学可でしょうか?
コメントへの返答
2008年9月3日 12:24
こんにちは!


今年も22Bが集る機会をつくることができ、嬉しく思います。

自走での往復はちょっとハードですが、頑張って運転しますね。お心遣いありがとうございます。

見学はどなたでも可能ですし、講演会は中津スバルさんにメールを送っていただければ参加証が送られてくるということです。なかなか無い機会なので是非、ご参加下さい!

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation