• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

22Bオーナーには気になる車、22R誕生・・・

22Bオーナーには気になる車、22R誕生・・・  創刊10周年記念のインプレッサマガジンを買って読んでいると、気になる記事を発見しました。Flat R Sportsさんのオリジナルコンプリートカー『22R』の誕生です!

この車、自らも22Bオーナーである社長の吉岡氏が、「22Bのエッセンスを盛り込み、魅力的なパフォーマンスを、より多くのユーザーに提供したい」との思いで仕上げられた車だそうです。

外装はそのまま22Bの前後バンパー、ブリフェンやサイドステップに至るまで忠実に再現されています。エンジンはオリジナルのロングストローククランクと鍛造ピストンを組み込んだ2.2ℓ仕様とし、出力よりもトルク特性を重視した仕上がりになっているとのこと。22Bと大きく異なるのは、最新のチューニングで味付けされている点で、等長エキマニやタービンサポートパイプなどが装着され、本物以上のスペックになっているそうです。

また、注目なのがブレーキで、レースで実績のあるポルシェGT3カップのブレーキングシステムを使用し、高まった運動性能に対応、さらにキャリパー性能をより引き出す逆ベンチにし、耐フェード性、コントロール性を追及しています。とのこと。
色もホワイトキャリパーでオシャレです。

この車、コンプリートカーとしての販売はもちろん、車両持ち込みによる車両製作も受け付けているそうです。

車両製作のお値段が気になりますが、コンディションの良いGC8の最終型が手に入れば、面白い車に仕上がりそうですね~

ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2008/09/02 14:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 15:02
気になりますね~(^^;;

コメントへの返答
2008年9月2日 15:12
GC8のクーペのオーナーは絶対気になりますよね~(笑)
2008年9月2日 15:08
ここ自分の家から近いですよ
見に行きますかな(^^)V
コメントへの返答
2008年9月2日 15:16
試乗できるそうなので、見に行かれて試乗されたら、感想を聞かせてください!
ボアアップしたエンジンのフィーリングがどんな感じなのか気になります。
2008年9月2日 16:23
22Bオーナー以外でも気になりますが(^^ゞ

翼パパさんもブレーキシステム気になりませんか(笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 17:29
22Bが発売されて10年経った今、このコンプリートカーが発売されるというのが凄いですよね。

ポルシェのブレーキの流用とは天晴れです!22Bのリアに使えるのか気になります・・・
2008年9月2日 17:02
 凄い。。。:-)
コメントへの返答
2008年9月2日 18:16
10年経っても色褪せないスタイリングのなせるわざですね~
2008年9月2日 17:37
今更GC8ってのが、うれしいですね~。

一度見に行ってこようかな?

コメントへの返答
2008年9月2日 18:18
最終型でも8年落ちですから、今更何故?といった感じですが、やはりGC8の魅力でしょうね。

是非、試乗して22Bとの違いを聞かせて下さい!
2008年9月2日 19:21
エンジンはクローズドデッキのシリンダーブロックを使い、純正よりも高精度で仕上げたパーツで組みなおし、あえて最高出力は狙わず近代的な加給機と制御で仕上げたイメージですね。

GCは軽いですから、これは面白いですよ。

ミッションのギア比変更があればさらにいいのに・・・せめてファイナルを選べるようになったらスゴク欲しくなるかもです。
コメントへの返答
2008年9月3日 15:22
Vr.6に乗っていた頃は22Bの外装だけでも欲しいと思っていたので、乗り続けていたら、持ち込み製作していたかもしれません。中身も22B以上に仕上げられていますしね。

今の車はみんな重くなっているので、軽量コンパクトなGCは魅力ですよね。

GDBの6MTを載せているのかと思いましたが、5MTのままのようですね~
2008年9月2日 19:30
気になりますね~。
いったいいくらになることやら。

今入院中のGC8G(4ドア)ですが、現実的な金額でこのチューニングができれば・・・と妄想中。
やっぱクーペじゃないとあの形は無理ですよね!?
コメントへの返答
2008年9月3日 15:26
ポルシェのブレーキシステムだけで、相当な金額になると思いますが、いったいコンプリートでいくらなのでしょうね?

GC8が好きな人にとってみれば、やる価値があるでしょうね。
4ドアの22B風ワイドボディキットも発売されていたので、無理では無いと思いますが・・・
是非、てつさんにはやって欲しいな~(笑)
2008年9月2日 19:35
ブレーキ凄く気になります♪
コメントへの返答
2008年9月3日 15:27
僕も同じことを考えていました(笑)
もっと早く知っていれば・・・
2008年9月2日 19:53
こんばんは。
自分も本を見てこの車は気になってました。
ウチから近いし行ってこようかなぁ~。
22Bを持って行ってチューニングをお願いしてみたいですね~。
コメントへの返答
2008年9月3日 15:35
こんにちは~
何気にGCが載っていたので、久しぶりにインプレッサマガジンを買いましたが、この記事は凄く気になりました!
是非、試乗して22Bとのエンジンフィールの違いを聞かせて下さい!
2008年9月2日 21:05
このフォルムはかっこいいの一言に尽きますね^^
未だに人気があるのも十分分かりますもんね22Bは(^o^)
コメントへの返答
2008年9月3日 15:36
先日のファンファンフェスティバルに来ていた本物のGC型WRカーとうりふたつですからね~
このフォルムは10年経っても色褪せませんね。
2008年9月2日 21:43
GC買い足してやっちゃいましょう♪
GT3のブレーキとはかなり強力でしょうね!

長野まで行かれるついでに試乗も行っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2008年9月3日 15:40
内装まで全部剥がして交換し、ミッションからデフまでOHするみたいですから、22Bの新車に乗る感覚ですね!ブレーキもかなり魅力的です。
Vr.6に乗っていたらマジで考えていたでしょうね(笑)

試乗してみたいですね~
2008年9月2日 22:41
こんばんは☆

これはかっこいい!!

このスタイル、とってもバランスいいものですね。


コメントへの返答
2008年9月3日 15:43
こんにちは!

でしょ?

今でも22Bを車庫から出す度に『かっこいいな~』と思います(笑)
やはりスバルがラリーで強かった頃の象徴の様な車なので、よりかっこよく見えるのでしょうね。
フジョーも206のワイドボディを見るといまだにかっこよく見えますからね~
2008年9月2日 23:09
これは読んでてほんと気になりましたw

てかこれ買ってレプるのも有りだなとか妄想しちゃってる自分がいます(笑)

そんでポルシェのブレーキがまた良い感じですよね♪
コメントへの返答
2008年9月3日 15:46
GCのレプリカは絶滅危惧種なので、是非買ってレプって下さい(笑)

このブレーキもいいですよね~。でも値段もかなりしそうです・・・
2008年9月4日 0:29
やっぱりフェンダーが張り出しているのが魅力的ですよね~♪

ポルシェのブレーキシステムっていうのも惹かれますね。

でも、22B本体が買えそうな値段になりそうなのは気のせいだろうか(笑
2008年9月13日 9:29
コメント遅くなりましたペコリ(o_ _)o))

22Rと聞いてびっくりしました!!

確か、22Bの名前が決まる前は22Rだったんですよねo(*^▽^*)o~♪

一度、試乗してみたいです☆
コメントへの返答
2008年9月13日 12:05
コメントありがとうございます。

そういえば『22R』も『22B』のネーミングの候補だったですね~

このショップが22Bのチューニングを兼ねたレストアをやってくれれば嬉しいですね。

エンジンのフィーリングの違いを試乗で体感したいですね。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation