• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

STI限定『S201・S202レジンミニチュアカー』届きました。

STI限定『S201・S202レジンミニチュアカー』届きました。  先日のブログで紹介したSTIオンラインショップ限定発売の、S201S202の1/43レジンミニチュアカーが届きました。

限定品とあって、豪華なSTI印の箱に入れられており、ケースの台座にはゴールドのプレートにシリアルナンバーが刻印されています。
S201が56番、S202が168番と、同時に注文してのこの差は、実車同様の人気の差がミニカーにも現れているのでしょうか?(笑)

肝心の出来栄えはというと・・・

1台1台手作りのレジンキットにしては組み上げ、塗装はいいレベルだと思います。
S201は実車に比べて少し間延びしたデザインになっていますが、細かいエンブレムからあの問題のエアロマフラーアルミホイール砲弾型ドアミラーアルミペダルブレーキキャリパーの色、更にはホイールのセンターキャップ!までしっかり再現されいます!
驚いたのが内装のこだわりでした。実車のセンターコンソールパネルやスピードメーター、フロントシートは、直前に発売された最終型のリミテッドの使い回しでブルーになっていたのですが、それもきっちり色分けされており、CM’Sさんのこだわりを感じさせます。

S202はフロントバンパー内のオイルクーラーが再現されていたのには驚きました!あとは無難に仕上がっているようです。

さて、今回Sシリーズの2台がモデル化されたばかりなのですが、マルシンさん情報によると、早速次のモデルが雑誌で発表されているそうです。S401S203で、しかも2色づつ・・・(コンプリートするのはもったいないかな~)

今回限定で各300台ということですが、まだSTIのオンラインショップから予約画面にいけるので、売れ残っているんでしょうね・・・

22Bなら間違いなく売り切れると思うのは自分だけでしょうか?
先日STIの伊藤さんに一応お願いしましたが、モデル化されますかね~
 


 
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2008/09/26 16:52:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

不思議なことに・・・
シュールさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2008年9月26日 17:27
うちも今朝届きました。
S201は129番、
S202は89番でしたヨ。

レジンのズッシリ感はいいですねw
コメントへの返答
2008年9月26日 17:39
山もっちゃんさんにも届きましたね!
しかし、シリアルNoが微妙ですね
予約受付順ではないのかも??

確かに大量生産のダイキャストモデルとは違いを感じますね~

このシリーズで22Bと更に色違いでWRカーなんか作ってくれたら最高なんですがね。

2008年9月26日 17:36
ははっ、その2台では…悩みますね~購入(^^;;

22Bでれば…即買いなんですけどね~(笑
コメントへの返答
2008年9月26日 17:43
1台1万ちょっとするので、次のS401とS203は躊躇しています・・

GCのSTIバージョンのⅠ~Ⅵまでとかの方が嬉しかったりしますね(笑)

22Bなら即完売しそうですよね~
2008年9月26日 17:56
ミニカーオタクからするとイイ出来栄えに見えますが、ゴールドのプレートが限定品らしさを感じます(笑)

☆S203は買う予定ですが・・
コメントへの返答
2008年9月26日 18:23
レジンの完成品を買ったのは初めてだったのですが、なかなかの出来栄えですね。

やはり元オーナーとしてはS203はおさえておかなくてはいけませんね。同じ色もありますしね。
2008年9月26日 18:07
こんばんは☆

なかなかの出来ですね~

レジンの多分手作業組み上げのモデルで1万円台は安いと思います。
海外の43完成モデルなんかは、権利権等もあると思いますが3万台が普通ですからね。

でもフルコンはお財布がちょっときつそうですね。

コメントへの返答
2008年9月26日 18:30
こんばんは!

細部までマニアを納得させる造りになっています。

レジン完成品にしては安いようですね。STIの20周年記念なのでバーゲンプライスなのでしょう。

次がS401とS203なので、残りはS204とS402ですが、全てに色違いを出されると、フルコンプはキツイです(笑)
2008年9月26日 19:23
お世話になってます^_^;

S201&S202から先日の伊藤さんと皆さんとの爆笑談、熱弁を思いだしています

ミニカーも車弄りと同じで限り無くて困ってしまいますよね(笑)

合わせたら増車できますな(爆)


コメントへの返答
2008年9月26日 19:41
こんばんは~

自分も先日のS402研究会での伊藤さんのお話を思い出していたところです。
S201で通勤していたというエピソードは驚きですよね(笑)

実車ではSシリーズをコンプリートするのは難しいので、ミニカーでなら達成できるかも??ですね。
2008年9月26日 22:06
やっぱりこれみなさん買ってるんですねw

22Bが出たら絶対買いだと思うんですが・・・

他のはちょっと高いですよね(;´▽`lllA``
コメントへの返答
2008年9月27日 14:23
今回の2台は相当マニアックですよね~

22Bは次のS401とS203の売れ行き次第でしょうか??

いつものコンビニでの大人買い感覚では、フルコンプできませんね(笑)
2008年9月26日 23:23
22Bなら即買っていたんですけどねw
でも、S201も見てみてい気がしますね♪
コメントへの返答
2008年9月27日 14:29
もし22Bが出たら、入手困難必死ですね!
S201の実車はなかなか見ることができませんからね~

2008年9月27日 6:37
https://shop.subaru-sti.co.jp/front/shop_ad29.asp
のComing Soon・・・
の上で薄っすらS401が見えてますね。

やはり、こちらもゲットですか?

コメントへの返答
2008年9月27日 14:37
HPのシルエットはS401だろうと思っていましたが、やっぱりそのとおりでしたね。
しかも色違いで2種類も出ます・・

1個は買おうと思いますが、どこまでシリーズ化されるのでしょうね??
2008年9月28日 0:40
コンプリートお願いします♪
S203は同じ涙目なんで欲しいですね~。
実車のS203のほうがもっと欲しいですけど(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 10:44
フルコンプリートすると22Bがもらえるのなら頑張りますが・・・(笑)

S203のいい出物が中津スバルさんにありますよ~
http://www.takenet.or.jp/~subaru/usedcar/ns/ns_impreza_s_1.htm
2008年10月2日 23:57
コメント遅くなりましたペコリ(o_ _)o))

僕も同じ日、無事にS201届きました!!

翼パパさん感想と同じく、間延びった感じがします。
車高も高く感じるし(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

でも、S201のミニチュアカーが無いのでS201だけで嬉しいんですけどねv(*'-^*)bぶいっ♪
コメントへの返答
2008年10月3日 12:21
プレネスさんにも無事とどきましたね!

実寸を計測してちゃんと作っているのでしょうが、なんとなく違和感ありますよね~

デザインは??ですが、スペック上ではGCインプ最強なので、モデル化されたのは嬉しいですよね。
重ね重ね言いますが、22B出て欲しいですよね~

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation