• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

お客様感謝デイにてGCレプ車発見!

お客様感謝デイにてGCレプ車発見!  今日は朝から洗車に行き、その帰りにお客様感謝デイが行われている行きつけのDラーへ寄りました。10ポイント点検をお願いし、工場を覗いてみると・・・

写真右のGCが入庫していました!

ココ最近、市内でソニックブルーのGCを見ること自体が珍しいのですが、しかもレプ車だったので、思わず写真を撮ってしまいました。

近づいてよく見せていただくと、車はVr.5の4ドアで、新ロゴの『555』仕様。細かいデカールはもちろん、ルーフベンチレーターカバー、2000年型リアスポなどレプの本気度が見られる一方、ドアサイドとフロントの大物デカールは無く何故かスッピンでした。リアテールライトもユーロタイプで、レプの仕上げ途中なのか、それともオーナーさんに迷いがあるのでしょうか??

担当のDら~まんさんに聞いたところ、デカールは剥がしている途中で、オーナーさんは車の乗り換えも考えているとのことでした。

勿体無いですが、この車も10年選手ですからね・・・
車を移動させる時の『大口径STIマフラー』のサウンドはいい音していて、まだまだ元気に走れそうな感じでした。

今では絶滅危惧種のGC8ですが、こうやって出会えると嬉しいものです。

ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2008/10/19 14:25:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 14:45
残念な気がしますね(;´д`)
まだまだ現役で乗ってほしいですがこればっかりは本人次第になってきますもんね(((^_^;)
コメントへの返答
2008年10月20日 16:49
古い車は経年劣化でいろいろなトラブルが出てくるので、維持するのも大変ですからね。
特にインプのような高性能な車になると尚更ですね。
2008年10月19日 14:46
本日はお疲れ様でした♪

こちらのGC私が来店したときからありましたよww
GCでレプもなかなかの希少ものですからね!

オーナーさんには乗り続けて頂きたいですけどね(;^_^A あせあせ
コメントへの返答
2008年10月20日 16:54
感謝デイ巡りお疲れ様でした(笑)

自分は昼から仕事だったので、1軒だけでしたが、今回もC賞で残念でした・・・

GCのレプを福岡で見たのは久しぶりでした。
オーナーさんには長く乗って欲しいですね。
2008年10月19日 16:58
絶滅危惧種なのかな?(笑)
地元GC8まだ結構見かけますし…増殖してる感じすら(笑)
さすがにレプは少ないけど…
コメントへの返答
2008年10月20日 16:57
1.5のワゴンは時々走っていますが、ソニックブルーのGCは福岡市内では滅多にみかけません。
中古で流れていっているのでしょうかね~?
2008年10月19日 17:36
こんばんは。
ただでさえGC乗っている方が少ないですから、乗り換えるとしたら残念ですね。特にレプ車は少ないですし・・・。

ウチの近所はGCが3台もいて、生息率が高いです。(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 17:05
こんにちは~

さすがに10年近くなると減ってきますね。

うちの近所にも最近まで555ナンバーのソニックブルーのGCがいたのですが、いつのまにか駐車場から消えていました・・・

2008年10月19日 18:07
兄弟に出会ったんですね♪

確かに我が家の前のスーパーカー通でもGC自体見なくなりました^_^;
コメントへの返答
2008年10月20日 17:19
年式的には弟ですね(笑)

10年近くなるといろいろとガタがきますからね~
僕のは週に1回動かすか動かさないかなので、走行距離は伸びませんが、毎日通勤で使っていたりすると、トラブルが出てくるのでしょうね。

そう言えば先日そちらに伺った時は、オフ会の22B以外、道中一度もGCに遭わなかったです(笑)
2008年10月19日 18:07
こちらはNA、ターボに関わらず、GCは結構多いです。
都会からのお下がりが来てるのかな?
むしろ増えてるような気がw

NAは、おばちゃん(おねーさん?)率が高いです。
5ナンバーサイズで、使いやすいのでしょうね。
コメントへの返答
2008年10月20日 17:24
やはり雪国ではインプのようなコンパクトな4WDは重宝されているのでしょうね。
中古の値段もかなり安くなっていますしね。

こちらもNAのスポーツワゴンはおばちゃんがけっこう乗っていますね(笑)
2008年10月19日 18:42
GCのレプ車が二台並ぶなんて珍しいですね(^^)
福岡には意外とたくさんレプ車がいるようなんですが・・・

最近はGDすら減りつつあるようなので、頑張って長く乗り続けて下さい♪
コメントへの返答
2008年10月20日 19:28
休みの日は市内をうろうろしていますが、GCのレプ車はなかなか見ませんね~

GDすら減りつつあるというのは、先日の長崎ツーリングの時に実感しました・・・。もう時代は現行型なんですよね。GRBの黒い三連星かっこよかったです。
2008年10月19日 19:28
こんばんは☆

このごろはほんと見なくなりましたね。
みなさん乗り換えちゃったんでしょうか。
寂しいですね。

翼パパさんには、長く乗ってもらいたいです!
コメントへの返答
2008年10月20日 19:32
こんばんは~

昔はこの手のスポーツカーが中古になって価格が手頃になると、若者がこぞって乗っていたものですが、今はそうでもないみたいですね。
寂しい限りです。

私はまだまだ乗りますよ!!(笑)
2008年10月19日 21:05
こんばんは。旅行から無事帰ってきました。
向こうではインプ自体少なく、GCはグリンデルワルドという村で赤のWRXを見たきりです。
レガはけっこういました。

驚くべきことに、ポルシェ カイエンのタクシーがいました。乗りたかったです。
コメントへの返答
2008年10月21日 16:47
おかえりなさい。
楽しい旅行だったようですね。仕事柄長期の休暇が取れないので、海外旅行は羨ましいです。
やはりレガシィはむこうでもけっこう売れているのですね~

カイエンのタクシー!!凄いですね。
以前、レクサスLSのタクシーを見てで驚きましたが、それ以上ですね(笑)
2008年10月19日 22:55
絶滅寸前のソニックブルーに乗り換えました(笑)
コメントへの返答
2008年10月21日 16:51
以前『白と青どっちがいいかな~』という意味深なブログ書かれていましたが、買われたのですか???
GCはやっぱりソニックブルーですね!
2008年10月19日 23:03
こちらでもだんだんGC/GFは見なくなってきましたね~

最終型でももう8年経ちますからね。

平均的な買い替え年数から考えると、これから先乗っているのはよほどの好き者ということになるかも知れませんね(笑

もうすぐ10万キロですがもちろん乗り続けますよ~(^O^)/
コメントへの返答
2008年10月21日 16:57
ネットで見てみると、程度の良い最終型は、丸目のSTIなんかよりも中古価格は高いようですね。

乗り続けている人や、今買って乗る人は、確かに相当な好き者ですよね(笑)


10万キロですか~。頑張って維持していきましょう!
2008年10月20日 0:12
かっこいいですね~

サービスパーク?みたいw
コメントへの返答
2008年10月21日 16:59
レプリカが並ぶと雰囲気でますよね~

工場の整備の人も舐めまわすように見ていました(笑)
2008年10月20日 4:08
スバルならではの光景ですね(笑)
最近町中でGCに出会うことも少なくなってきましたが、意外とカサブランカには出会ったりします。
コメントへの返答
2008年10月21日 17:32
T社やN社のサービス工場では絶対ありえない光景ですね(笑)

そう言えばそちらで何度かカサブランカに遭遇した記憶が・・・

グラベルEXを去年の年末に近所で見た時は感動しました(笑)
2008年10月20日 8:54
昨日はご来店ありがとうございました。

翼パパさんが帰ってから思い出したのですが、あのGC8号の「ルーフベンチレーターカバー」は確か翼パパさんが譲ってくれたパーツだったと思います。
その節はありがとうございました、謝々。
コメントへの返答
2008年10月21日 19:32
いつもお世話になります。

あれは僕がVr.6に付けていたやつだったのですね~!『大事にしてくれる方に差し上げてください』と言ってお渡ししましたが、使ってくれていたのですね。

尚更、長く乗り続けて欲しいです(笑)

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation