• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月07日

22B用OZレプリカホイール装着完了!

22B用OZレプリカホイール装着完了! 昨日、遂にOZレプリカホイール&ピレリタイヤが届きました!
午前中に届いたのですが、どうしても早く取り付けした姿をみたかったので、仕事の途中に抜け出して、近くのショップに取り付けに行きました(笑)

そして、お昼休みにワクワクしながら車を取りに行きました。
最初に見た感想は、

ん?ゴールドの色が濃いぞ・・・

本物のOZスーパーツーリリズモ・エボは白みがかったゴールドでしたが、このレプリカホイールはチョロQのホイール?のような濃いゴールド色をしています。デザインも微妙にかえてあります。ラ・アンスポーツの鈴木さん曰く「あまり似せすぎると問題がありますから・・・」とのこと。そりゃそうですよね。

でも見た目はやはり18インチです。かっこいいです!鍛造で、重量も純正17インチより軽いです。オフセットも10mm外側よりになっている為、ツライチっぽく見えます。センターキャップが無いところなんかも本物っぽいですね。

で、かんじんの走ってみたインプレッションですが、心配していた乗り心地も、問題の無いレベルでした。前に履いていたタイヤが、8年前の古いもので、溝は無くゴムも硬化していたものですから、新しいタイヤのなんと柔らかいことか。
ピレリのP Zero Systemは、ポルシェやフェラーリの新車装着タイヤに指定されているだけあって、高いレベルのグリップ力と乗り心地、低騒音性を兼ね備えています。(値段はびっくりするほど高いですが)今度、高速走行時や、雨の日のグリップ力がどれほどのものか試してみたいです。
同じ22B乗りで、同じホイールをつけていらっしゃるマルシンさんは40偏平を履いていて、段差を通るとフェンダーに干渉するので、爪折りをしているということですが、段差を試してみたところ自分の場合35偏平なので全く問題無いようです。

さて、せっかくの新しいピカピカのホイールですから、なんとか汚さないようようにする為に、今度はダストの少ないブレーキパッドを注文しました。車っていじりだすと止まりません。

その他の画像はフォトギャラリーをご覧下さい。


ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2006/04/07 16:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

汚れたタイヤを奇麗にしたいです🛣 ...
Patio.さん

美しい田園風景 〜広島県吉和〜
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

使ってみたいです。
大十朗さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年4月7日 16:11
装着おめでとうございます(^o^)
私がみんカラ最初の目撃者かな?!カッコいいです♪♪
タイヤが薄っ!!ってかんじですねぇ!!これは早く実物を見たくなりました♪
スポークが多くて洗車が大変そうなので、ダストの少ないパッドいいですねぇ~。次々と、いもづる式に欲しいものが出来てくるものなのですよね(笑)
コメントへの返答
2006年4月7日 18:14
ありがとうございます。

35偏平は初めてですが、薄いですね。ホイールをガリッといかないように気をつけなければいけません。

パッドを交換しても、また次に欲しいものが出てくるのは目に見えてます。ホントいもづる式ですね(笑)
2006年4月7日 16:30
おめでとうございます(^^♪ やっぱり良いですね♪
インプレッションありがとうございます。やっぱり35扁平かな
僕のタイヤも先回カキコしたように死んでいるんで交換するんですが、参考にさせていただきます。
色は自分のとだいぶ違いますね。僕のホイールも自分のブログに載せてみますので見てください。
コメントへの返答
2006年4月7日 19:18
ありがとうございます。やっぱりいいですね~。

35偏平でも乗り心地は純正と全然変わらないですよ。

色が違うんですか?僕の実物は写真よりもっと濃いです。
マルシンさんのがどんな色なのか気になります。
2006年4月7日 17:29
装着おめでとうございます。
いい感じですね~♪

後はデカールいってフルレプいってみましょう(笑)
555レプいってみましょ~よぅ

最近見かけませんので…
コメントへの返答
2006年4月7日 19:25
ありがとうございます。

デカールの他に、ラ・アンのWRCマフラー・ホワイトバージョンも気になってます。
レプするなら、98年の555にしたいと思ってます。
2006年4月7日 18:17
装着おめでとうございます(p^-^)p
雰囲気変わりましたね。カッコ良いですよ!次はいよいよデカールですか?
うちのホイールも掃除が大変なのでダストの少ないパッドに換えたいところです。
コメントへの返答
2006年4月7日 19:45
ありがとうございます。
デカールの前に、まだいくつかのパーツを取り付ける予定です。
フルレプは最後のお楽しみです。
ダストフリーのパッドを付けたら、インプレッションしますので、参考にしてみてくださいね。
2006年4月7日 18:30
ホイール&タイヤおめでとうございます!
早く実物を見たいです。まだお会いしたこともないので・・・。
僕も(洗車する時間がないという違う理由からですが)ダストの少ないパッドにかえようかと思ってます。
エモ福の社長さんからはSS-Mを勧められてるんですが、翼パパさんは何を逝かれます?参考にさせて下さい!!
コメントへの返答
2006年4月7日 19:53
ありがとうございます。
そういえば、まだお会いしたことがありませんでしたよね。
来月の九州インプレッサオーナーズオフではお会いできそうですね。楽しみです。
自分が注文しているのは、いつも愛車のメンテナンスをまかせている福岡スバルのある営業所の工場長お勧めの品で、BRIGのSDFというストリート用のパッドです。来週取り付ける予定ですから、インプレッションを参考にしてください。
2006年4月7日 19:27
おおおっ!また一段とかっこよくなりましたね!w(゜o゜)w
あのフェンダーに18インチ35タイヤってのがまたゴツカッコイイです!
それにしても車ピカピカですね~
私のは納車3ヶ月ですでにピカピカ具合は負けてそうです(笑)
コメントへの返答
2006年4月7日 20:02
ありがとうございます。
18インチになると、雰囲気変わりますね。

ワックスは使っていないのですが、撥水コートを毎回かけています。車に関してはA型なので、洗車はこまめにやってますよ。
2006年4月7日 19:27
うぉぉぉオオぉお!!!!`:゙;`;・(゚ε゚ )ゲホゲホ!!
カッコイイじゃないですか!
雰囲気がガラっと変わりましたね!

まぁ・・・ファミリーカーなので・・・
無理だと・・・思いますが・・・
フェンダーとの隙間を指一本でお願いしたいww

うぅ ガリガリを思い出した(´Д⊂
気付けて下さいねw
コメントへの返答
2006年4月7日 20:06
ありがとうございます。
とてもチャイルドシートが付いている車には見えませんよね。
今まで以上にあおられそうです。

インプちゃんを教訓にして、ガリガリには気をつけますね。
2006年4月7日 21:53
おお、ついに!

やっぱり18インチはチガいますね~
WRカーのテストカーみたい♪
OZも18インチで出してくれればよかったのにぃ(^^;)

タイヤの黄色のロゴもいいですね
ワタシはタイヤ買ってすぐに黄色く塗ったんですが、もう落ちちゃいました(汗
塗料変えてまた塗ろうかな…
コメントへの返答
2006年4月8日 10:57
1インチ違いで、随分大きく見えます。

OZが出してくれれば本当はよかったのですが・・・

P-Zeroロゴかっこいいです。
imp1999さんはPIRELLIロゴでしたね。
2006年4月7日 21:54
装着おめでとうございます。

やっぱり22Bには18インチですね。
オフセットもいい感じになりましたねぇ

次は何にいきます??
コメントへの返答
2006年4月8日 11:34
ありがとうございます。

純正はかなりタイヤが内側に入っていて、かっこ悪かったのですが、いい感じになりました。

ブレーキパッドとロックナットを注文したので、しばらくおとなしくするつもりですが、WRCマフラーホワイトバージョンが気になっています。
2006年4月8日 0:10
カッコいい~!!それにタイヤやっぱ薄いですね~。
早く実物を見てみたいです♪
ピレリは市販車モデルではかなりいいのに、ターマックラリーではあんなにさっぱりなのでしょう…(ー。ー)
コメントへの返答
2006年4月8日 11:36
ありがとうございます。
明日、現地に着いたら連絡入れますね。

ホント、ターマックラリーにはいつもがっかりさせられますね。
2006年4月8日 9:33
やっぱり、GCにこのデザインは似合いますね♪

ホイールもフェンダーアーチいっぱいまである感じでカッコいいです。
コメントへの返答
2006年4月8日 11:46
ありがとうございます。

GCのターマックといえばこれしかないです!
ツライチっぽくなっていい感じになりました。
2006年4月8日 19:06
やはりかっこいいですね、ホイール。
18インチは迫力ありますね~。
フルレプ楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2006年4月10日 10:34
ありがとうございます。
見た目も乗り心地もまずまずです。

すていさんも、大物パーツを装着されたことですし、次はレプリカですか?

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation