• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

男のロマン・・・その8~どこから入ってきたの?

男のロマン・・・その8~どこから入ってきたの? 納車されて一週間経ちますが、昨日洗車をしていて気がつきました。

リアのテールランプの内側に何かいます・・・

反対側のテールランプにも、種類は違いますが何かいます・・・

2匹とも閉じ込められて出て来れなかったようです。

以前、同じS55オーナーさんのブログでも、テールランプへの虫の混入の記事があったので、読み返してみると、その方がディーラーに問い合わせたところ、『構造上、後で入る事は考えにくい。製造段階で入ってたのかなー?』と返答があったそうです。

ドイツ産の虫でしょうか?(笑)

製造過程で混入したとしたら、どんな環境で作っているのでしょうね???

日本の品質管理では確実にアウトなのでしょうが・・・

またまた意外?なメルセデスクオリティのお話でした。





なかのひと
ブログ一覧 | AMG | クルマ
Posted at 2010/02/15 17:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は、連休疲れの有休・・・(^_ ...
hiko333さん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

免許証更新
もへ爺さん

富士山世界遺産センターと本宮浅間神 ...
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 17:41
ブログなどで見てるとベンツに限らず外車には結構、虫の混入があるみたいですね^^;

このブログ見て自分のも見てみましたが、混入はありませんでした。

S55デカイんで洗車&WAXも大変そう(笑)
コメントへの返答
2010年2月17日 18:39
トランクの中から見る限り、入り込むスペースはなさそうなのですが、いったいどうやって入るのでしょうね????
いままで自分が乗っていた車ではおこらなかったことなので、驚いています・・・

新型は対策がしてあるのかもしれませんね。

洗車は22B行きつけのノーブラシ洗車機ですから楽チンですよ。ボディが大きい分、拭き上げがちょっと大変ですが・・・
2010年2月15日 18:02
先日S55の元が前走ってましたが

デカイですね~(^^;)

その脇がS203で・・・これが可愛かったです

流石に虫の確認までは近づけませんでしたが
コメントへの返答
2010年2月17日 18:47
歴代Sクラスでは小さい方なのですが、インプレッサと比べると、二回りくらい大きいですね。

重さも倍近くあるので、500馬力といっても、パワーウエイトレシオからすれば、インプレッサとそこまで差はないんですよね。

きっとそのSにも虫が混入していたはずです(笑)
2010年2月15日 18:46
すごいクオリティですね~
でも、一度入っているのを見つけると気になりますよね~
コメントへの返答
2010年2月17日 18:50
製造段階で入るのは有り得ないので、外部からの侵入でしょうが、それってどうなんでしょうな???
ずっと気になりますが、出し方がわかりません・・・
2010年2月15日 19:35
最初からですかね~
ちょっと信じられませんが・・・

ちっちゃな隙間から、走行時の負圧なのではいちゃったんでしょうかね。
コメントへの返答
2010年2月17日 18:51
最初からはまず、有り得ないと思いますが・・・

虫が入る隙間があるということは、水分なども入る可能性があるのでしょうか???
ちょっと考え物ですね。
2010年2月15日 20:17
日本の品質管理に慣れていると、海外の機能上問題なければ良いレベルの品質にたまにびっくりしますよね。
ドイツも…とは思ってませんでしたが…
コメントへの返答
2010年2月17日 19:13
日本車の品質に慣れちゃうと、輸入車は乗れませんね。
片方だけならまだしも、両方に入っているとなると、構造上の問題かと・・・
2010年2月15日 22:01
全部で何匹いるか、気になります!?

少量生産車でしょうから、内職のおばちゃんが自宅で組み立てて、、、、
それは無いかw
コメントへの返答
2010年2月17日 19:36
いまのところ左右で1匹ずつです(笑)

本当にドイツのグロースアスパッハの森の虫だったら驚きですが・・・

見つけても取り様が無いのが悔しいです。

2010年2月15日 23:50
すいません。乗り換えの記事よりも驚いてしまいました(笑)

そんなことがあるんですね。。びっくりです。
もう取り除くことは不可能なんですか?
気づかないと何でもないのですが気付いてしまったら余計に気になったり
しますよね。
コメントへの返答
2010年2月17日 19:43
Sクラスは世界を代表するラグジュアリーカーなのですが、こんなこともあるのですね。

ネットでいろいろ調べましたが、取り除くのは難しいようです。バキュームでうまく取れたとしても、また入るそうです(笑)

気にしないようにしていますが、なんだかいや~な気分ですね・・・
2010年2月16日 1:26
日本製だったら有り得ないことですね(^^;)

自分で洗車されたんですか?ボディ大きいから大変そうですね~。
コメントへの返答
2010年2月17日 19:49
今まで乗ってきた車ではなかった事例なので、驚いています・・・

車はセレブですが、持ち主は「ガソリンスタンドにお預け」できるような身分ではないので、ノーブラシ洗車場でせっせとセルフ洗車です(笑)
2010年2月16日 12:13
こんにちは~!

日本車でも同じみたいですよ!
やはり完全密閉ではないので、入って
くる奴はいるってことです(;^_^A

ウィッシュも一度目は初期不良かと思
ったけど、交換してからも入ってきま
したからね(>o<")
コメントへの返答
2010年2月17日 19:56
こんばんは!

日本車でもありえることなのですね!
しかも天下のトヨタ車が・・・

日本の気候や虫の種類が問題なのですかね?

車が車だけに、入らない様な対策をして欲しいと思いますが・・・
2010年2月17日 12:23
ということは、私の車にも何か入ってる可能性があるな。

今まで気付かなかったけど(^^;

今度、見てみます~
コメントへの返答
2010年2月17日 20:00
探してみてください。

見つけたら見つけたで、取れないのが悔しいですが・・・

いないことを祈ります。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation