• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月20日

物欲が芋づる式に・・・ 裏ブタ君注文

物欲が芋づる式に・・・ 裏ブタ君注文 みんカラを始める前は、22Bはフルノーマルのまま乗ろうと決めていました。
が、しかしみなさんの愛車紹介を見たり、実際にお会いして車を見せていただいていくうちに、どんどんと自分も車いじりにはまってしまっています。
今回取り付けるパーツは、先日クールアクションⅡを取り付けた時に、お友達のマルシンさんが、コメントの中ですすめてくださったエンジンルームの熱対策パーツです。

その名もないる屋さんの「裏ブタ君」です。

GC乗りには昔から有名なパーツですが、今までエンジンルーム内への水の浸入が不安で、購入を迷っていました。
そこでみんカラのパーツレビューを見ると、付けている方がいるではないですか!これがきっかけでお友達になっていただいた、GC8E型クーペにお乗りのdai@GC8さんです。

dai@GC8さんのおかげで、心配だった水の浸入の件も解決し(裏ブタ君を付けた状態で、バケツの水をを上からひっくりかえす実験をしたサイトを紹介していただきました)装着後の効果なども知ることができました。dai@GC8さんありがとうございました!

こういった情報交換がすぐにできるところが、みんカラの良いところですね。そのかわり物欲は芋づる式に増えていきますが・・・

ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2006/04/20 15:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2006年4月20日 15:27
裏ブタ君いかれたのですね~

自分は…最終的にボンネット交換考えてるんで躊躇してます。

予算の関係(他に廻し過ぎ)で後回しになってますが…
コメントへの返答
2006年4月20日 15:40
いっちゃいましたよ~。

ボンネット交換とは、カーボンですか?またデカール貼りなおさないといけませんね(笑)

いろいろなサイトを見ると、裏ブタ君の放熱効果はかなり高いようですよ。(フードブレスグリルから熱気が出て、陽炎が見えるそうです。)

2006年4月20日 16:26
自分も裏ブタ君入れてますが普通に洗車機に入ったりしてますのが特に問題はありませんでしたよ。
コメントへの返答
2006年4月20日 19:58
こんばんは。書き込みありがとうございます。

洗車機もOKなんですね!貴重なご意見ありがとうございます。
自分もけっこう洗車機を使う方なので、これからは念のため毎回手洗いかな?と思っていたところでした。
2006年4月20日 16:40
裏ブタくん。買ってしまったんですね(^^♪
僕も2年ぐらい使っていますが、水漏れ等はありません。
それにしても翼パパさんのところに嫁入りしてきた22Bは幸せな車ですね(^_^;)。。
僕の22Bはもう引き出しがありませんが(-_-;)。。
翼パパさんはフルレプリカが残っていますよね(^^♪
コメントへの返答
2006年4月20日 20:04
マルシンさんも実は使っていらっしゃったんですね。
みなさんの体験談を聞いて安心しました。

22Bには、本妻以上にお金がかかっています(笑)

マルシンさんの22Bのやりつくしたパーツの数々を参考にさせていただきたいので、是非パーツレビューで見せてください!

フルレプは最後のお楽しみです。(とか言ってもう、555にした場合の見積もりを出しちゃいました・・・)
2006年4月20日 16:56
この前ないる屋さんでお話伺ったのですが、裏ブタ君とGDのボンネット用のカーボンダクトは放熱にかなり効果があるそうです。
確かにみんカラは情報収集できるかわりに、物欲はとまらないですね。
早くも次のステップを考えてしまう自分がいます(^^ゞ
コメントへの返答
2006年4月20日 20:11
ないる屋さんに行ける方が羨ましいです。九州からはちょっと遠すぎます・・・
なるほど、放熱効果の期待大ですね!

大物パーツを付けたばかりのすていさんでも、もう次のステップを考えているのですね。みんカラ恐るべしですね。



2006年4月20日 18:33
こんばんは!

皆さんのコメント拝見してるとすごいですね!w
裏ぶた君は知りませんでした・・・旦那様はどうだかわかりませんが?
でも、物欲を抑えるのは大変かもしれませんね?!
いいものだ・・・と知るとやっぱり使ってみたくなるのが人間ですから~w
でも、私のように奥様の角がでないように・・爆
コメントへの返答
2006年4月20日 20:16
こんばんは!

さすが車好きの集まりのみんカラです。ちょっとわからないことがあっても、すぐに情報収集できてしまいます。物欲が止まらないのでホントに怖いです。

奥さんにはもちろん内緒です(笑)
ばれたら、「そんなお金があるなら、家族を美味しいものを食べに連れて行け」と言われると思います。
2006年4月20日 19:05
こんばんは~わーい(嬉しい顔)
ブログを見たら私の名前があったのでビックリしました。

私のレビュー参考になって良かったです。コメントにもありますように陽炎の様に排熱されるのが車内から見えますよ!

あと個人的にオススメなのは、ファンコントローラーです。3月末にミニサーキット行きましたが、裏ブタ君と併用して90度で安定しましたから!
コメントへの返答
2006年4月20日 20:19
こんばんは~
驚かせてすみません。

dai@GC8さんのレビューと教えていただいたサイト、本当に参考になりました。装着後の走りが楽しみです。陽炎を見てみたい!

なになに?ファンコントローラーですと?また物欲の芋が出てきました(笑)
2006年4月20日 21:33
翼パパさんも、いいペースですね♪

物欲に負けない資金源がウラヤマシイ♪
コメントへの返答
2006年4月21日 10:30
購入時にフルノーマルだったので、やるところがたくさんあります。

飲み事や遊びをひかえて、今は車にばかりつぎ込んでいます。
本当にお金のかかる彼女です(笑)
2006年4月20日 22:24
コレ購入検討してたんですが
結構値段するんで躊躇してました。
カーボンボンネットになるんで不要になりましたが・・・。
ちなみにAVISのカーボンボンネットの裏側もこんな感じです。
コメントへの返答
2006年4月21日 10:44
AVISのカーボンボンネット羨ましいですね~
はじめから、放熱できるようになっているんですね。
フードブレスの部分も純正より大きく、本物のWRカーぽくてかっこいいですよね。
2006年4月20日 23:33
インプレッサのエンジンは熱くなりやすいから冷却系のパーツって気になりますよね。

このパーツってそんなに効くんですか?
コメントへの返答
2006年4月21日 10:56
純正のフードブレスグリルの裏側はほとんど蓋で覆われているので、放熱効果はあまり期待できないみたいです。
裏ブタ君はラジエーターを通過したホットエアを効率よく排出させる構造になっていて、純正に比べると放熱効果が高いようですよ。(純正の裏蓋を外すのが一番よいのでしょうが、雨水が入りますよね。)

自分で走ってみてインプレッションしますのでお待ち下さい。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation