• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月25日

ダストの少ないブレーキパッドの検証

ダストの少ないブレーキパッドの検証 今日は、先日装着したBRIGのダストの出にくいブレーキパッド(スーパーダストフリー)の検証結果を発表します!

4月16日にパッドを装着し、福岡市内の市街地を約50Km走行後、先日の阿蘇ツーリングで、高速道路(攻めまくり)→流れの良い一般道→林道ステージ(超攻めまくり)→阿蘇のワインディングコース(流れにのって)→帰りの高速道路(攻めまくり)→福岡市内の市街地(大渋滞)を約350Km走行しました。

合計約400Km走行後のフロントホイールの写真です。

どうです?キレイでしょ?

純正パッドだったら、黒いすす状の汚れがこびり付いていてもおかしくない走行状況です。指で触ると多少のダストは付きますが、サラサラした感じですぐに落とせます。こんなのはじめてです!大満足です!

「汚れが付かなくても、ブレーキとしての性能はどうなの?」
というお声がきこえてきそうですが、比較的ハードな走行の今回のツーリングでも問題の無い制動力でした。サーキット走行となると話は別でしょうが、街乗りメインの方なら純正以上の効きは体感できると思います。
ブレーキの効き方も純正の、踏んだらすぐドンと止まる感じとは違って、踏み込んでからだんだん止まる感じで、コントロールしやすいです。

ちなみに、フロント21000円、リア18900円、材質はノンスチールノンアスベスト材、ローター適正温度域が0-350℃、耐フェード性能が450℃以上、摩擦係数0.3-0.4です。

純正パッドでホイールの汚れにお悩みの方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2006/04/25 12:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

1000式。
.ξさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年4月25日 12:52
ぱっと見、まるっきり走行していないみたいですね(笑)
自分もホイールをゴールドに変えて、ダストがかなり気になってるので、これだけ汚れないなら装着検討してみます。
コメントへの返答
2006年4月25日 20:28
ぱっと見、全然汚れていません。
ゴールドはダストが目立ちますよね。自分も長年苦しめられてきましたが、やっと良いものにめぐり会えました(笑)
メーカーにこだわりが無ければ、お勧めですね。
2006年4月25日 12:59
検証結果のご報告ありがとうございますm(__)m
これは良さそうですね♪
サーキット走行するわけでもないので、次はこれにします(^^♪
コメントへの返答
2006年4月25日 20:32
ど~もです。
予想してた以上に結果がよかったので、これはマルシンさんにもお勧めできます。
ホイール洗うの面倒ですよね。
2006年4月25日 13:22
すごい綺麗ですね!ウチのブラックホイールとは全然違いますね。
もう95%これで決定です!!

サーキット貸切講習会、もし時間が合えば参加したいです。
コメントへの返答
2006年4月25日 20:37
自分も驚く程のダストの少なさです。
エンドレスのSSMも評判は良いですが、値段がこっちの方が安いです。サーキット走行しないのならば、絶対お勧めです。

講習会は7月くらいに予定しているそうなので、ご一緒できればいいですね。
2006年4月25日 13:39
(攻めまくり)とか(超攻めまくり)とか表現おもしろすぎますよ!安全運転 安全運転で(笑)

でも、ホントにそのパットは良いですよね!僕のノーマルパットと比べてみた時はあまりの違いにびっくりしました!

さすがF工場長の推奨品です!
コメントへの返答
2006年4月25日 20:43
行きの高速も、実は超攻めまくりだったかもしれません(笑)
社長はホント化け物です・・・
今後は安全運転を心がけます!

家に帰り着いてホイールを見てみても、やまなみ牧場でじじさんと見たときと、たいしてダストの量が変わってなかったので、びっくりでした。




2006年4月25日 16:19
すっごーいですね!!ホントに
きれい!!とても、そんなに走った
とは思えません。
ホイールが美しいまんまでいいですね!
コメントへの返答
2006年4月25日 20:45
せっかくの新しいホイールです、汚すわけにはいきません。
これで洗車が楽しくなります(笑)
2006年4月25日 17:03

 翼パパさん!今日は!

 おぉー!奇麗ですねぇ~。。。(^.^)
コメントへの返答
2006年4月25日 20:47
kuuさんお久しぶりです!
キレイでしょ?
スバルの純正パッドはダストが出やすいので、なにか良いものはないかと探していたのですが、良いものがみつかりました。
2006年4月25日 17:21
検証は乙です!
おぉ!これは凄い!!
マジで綺麗ですね~
ちょうどパッドが無かったので
次はコレにしてみようかなw
あとは好みですよね orz
コメントへの返答
2006年4月25日 20:50
そうですね。メーカーのこだわりや、ブレーキフィールの好みできめたら良いでしょうね。
2006年4月25日 18:22
自分はノーマルパッドが制動力的に不満なので、交換しよ~と思っていたのですが…これも有りですな…
う~ん今のノーマルはカス凄いもんなぁ…
あれはある意味芸術ですよ(苦笑)
コメントへの返答
2006年4月25日 20:52
制動力を求めると、これはちょっと厳しいかもしれません。
純正よりはいいと思いますが・・・

純正パッドはホントにダスト出すぎですね。
2006年4月25日 18:59
スゴイ、全然ヨゴレてないじゃないですかぁ(oдo)

エンドレスのSSMも評判いいですが、迷っちゃいますね~
次ど~しよ(^^)
コメントへの返答
2006年4月25日 20:55
あれだけハードに走って汚れないので、嬉しくなります(笑)

エンドレスのSSMもよさそうですですね。
値段がBRIGより高い分、制動力も高めみたいです。
2006年4月25日 20:08
すごっ!ここまで綺麗だとは思ってもみませんでした!
ダストは出てるけどホイルにこびりつかないって感じですか?
確かに数値を見るとサーキットではもたなそうですが町乗りの時だけパッド変える場合にはこれはもってこいですね!
レポ非常にためになりました~<(_ _)>
コメントへの返答
2006年4月25日 20:57
参考になってなによりです。
ダストは出てはいるのですが、粒子が細かく、白っぽくさらさらしているので、ホイールにこびり付かない感じですね。
街乗り限定ならお勧めですよ。
2006年4月25日 20:32
すごいですね。
純正だとホイールが真っ黒になるのに(特にフロント)

実は、新しいパッドを入手したのでそちらを装着予定ですけど
次期はこのパッドにしてみようかな。
コメントへの返答
2006年4月25日 21:02
ブログ拝見しましたよ。
BOZZ SPEEDのスポーツパッドじゃないですか!
制動力高そうです。でもダストも多そうですね(笑)

効きもダストも両方を満たすようなものがあればいいのですが・・
2006年4月25日 22:10
翼パパ、ご報告ありがとうございました。
大変参考になりました。

こういう実体験もかねての報告は説得力ありますね!

これからもよろしくお願いします。。。w
コメントへの返答
2006年4月26日 14:13
ご参考になり、なによりです。
これからも、参考になりそうなものがあれば、ブログで公開していきますので、こちらこそよろしくです。

茨城県の誤字は大変失礼しました(汗
2006年4月26日 1:34
ホントに走行後の画像ですか!?と言いたくなるようなキレイさですね!
私も購入検討したいと思います(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2006年4月26日 14:36
自分でも信じられないくらいのキレイさですよ。

純正パッドレベルの性能で十分なら、絶対お勧めです。
GDBのブレンボ用も同じ値段です。
2006年5月4日 16:19
参考にさせて頂きます。でも、今のパットが無くなってからになりますが・・・
コメントへの返答
2006年5月16日 20:54
返信遅れてすみません。

GDのブレンボ用もありますので、次回交換時の参考にしてみてください。本当にダストが出ませんよ。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation