• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

未来の女性スバリスト育成中!

未来の女性スバリスト育成中! 早いもので、来月1歳になる我が娘奈々です。
子育ても二人目となると、いい加減もいいところで、親が何もしなくとも勝手に育ってくれています(笑)

おもちゃもほとんどが翼お兄ちゃんのお下がりなので、必然的に車、車、車です。
そんな奈々ちゃんも最近インプレッサに興味津々です。
父親としては、娘と共通の趣味が持てるのではと期待していますが、幼稚園に行きだしたとき友達と話が合うか心配です。
男の子の翼でさえ、幼稚園ではマニアックな車の話をしすぎて、友達が話しについてこれないと言われています(笑)

奈々にはまだ22Bの、あのターボの加速を味あわせていませんが、もうじきデビューさせようと思っています。
なんという父親なんでしょう・・・
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2006/05/21 20:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2006年5月21日 20:52
こんばんは。

その歳で既に車マニアとはすごい家庭ですね(^^ゞ
私の兄がネッツのディーラーマンなので、兄の娘も多少車種の区別ぐらいはつくようですが、マニアックトークまでは程遠いですね。
先日保育園までその姪を迎えに行きましたが、保育園でインプは明らかに浮いてましたw
そして姪っ子はインプに乗ると酔うのかすぐ寝てしまいます・・・
コメントへの返答
2006年5月22日 15:56
こんにちは。

翼はスバル車に関しては異常に詳しいです(笑)
3歳のくせに、レガシィの2.0GTと2.0Rと2.0iの区別がつきます。インプレッサもホイールやグリルの違いを見分けてグレードの区別をしているようです(笑)すえ恐ろしいですね。

羽付きの車は、お迎えや冠婚葬祭はキビシイですね。
2006年5月21日 21:02
じゃ~!? 翼くんがドライバーで奈々ちゃんがナビに育てましょう(^^♪  22Bの加速感で奈々ちゃんの首を鍛えましょうか(^_^.)

PS.今日みんカラ友達の「KFさん」の友人の22Bを拝見してきました(^^♪。。何とフロントブレーキキャリパーがAP?
アルコン?に変わっていました(すいません、最近物忘れが・)
それと足回りがガチガチです。
近いうちにブログ始めるそうなので、22Bつながりお願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2006年5月22日 16:01
ドライバーとナビとは良いアイデアですね(笑)

小さな時から、ターボの加速感を体に覚えさせるとどうなってしまうのでしょうか?普通の車じゃ物足りなくなくなるでしょうね。

また新しい22Bオーナーとお話ができるとは嬉しいですね。
2006年5月21日 21:03
車一家で羨ましいです。(^。^)
家は嫁にいつも冷ややかな目線を送られてます。(T_T)
コメントへの返答
2006年5月22日 16:07
うちも嫁には冷ややかな目でみられていますよ(笑)
ですから、その埋め合わせの家族サービスは怠れません。
2006年5月21日 21:20
本当、なんというパパでしょう~w

でも、自分の楽しみの共通点があるというのは嬉しい限りですよね!

でも、奥様は大丈夫ですか?w
コメントへの返答
2006年5月22日 16:13
嫁にはあきれられていますが、自由にさせてもらっているので感謝しています。


親子で共通の趣味を持てると、本当に楽しいですね。
それが娘になると尚更です。
2006年5月21日 21:27
オイラ(ウチ)も似た様なモンでした(笑)
0歳で、既にV8-5.7Lカーの加速を味あわせ、園の先生さえ分からぬ車名と話をしていたそうです(爆)

スバリストと呼べないオイラが言うのもなんですが、奈々ちゃん、女の子のお友達をスバリストに引き込んでくれると期待してはダメですか?(汗)
コメントへの返答
2006年5月22日 16:20
LAYZさんのところも、たしか先日お子さんが一緒にきていらっしゃいましたよね。
5.7L V8の車とはすごいですね。トルクの塊のような車だったのではないでしょうか。

期待にそえるように、奈々をスバリストに育てますね。
2006年5月21日 21:47
英才教育ですね!!
GO!GO!ですよO(≧▽≦)O
あの加速でひきつけ起こしたりして・・・
コメントへの返答
2006年5月22日 16:23
何事も慣れですから・・・
翼もはじめは、ツーリングに連れて行くと酔って吐いていましたが、いまでは林道コースを攻めてもスヤスヤ寝ています。
奈々もそこまで鍛えないといけません(笑)
2006年5月21日 22:36
兄妹揃ってスバリストなんて素敵じゃないですか。

今のうちにしっかりと教育してあげて下さいね(^^ゞ
将来が楽しみです。


コメントへの返答
2006年5月22日 16:27
スバルの未来の為にも、我が子をスバリストに育て上げます(笑)

でも、レプリカしちゃったら、子供はどんな気持ちなんだろうと最近心配になってきました。かっこいいと思ってくれるとよいのですが・・・
2006年5月21日 23:27
奈々ちゃんかわいいですね。

この年で既に車に興味を持ち始めているとは・・・

気をつけないと、チャイルドシートはレカロじゃないとイヤとか言いそうですね(笑
コメントへの返答
2006年5月22日 16:30
ありがとうございます。
他の人形とかよりも、車を走らせて遊ぶ方が楽しいみたいです。
環境とは恐ろしいですね。

「チャイルドシートはレカロじゃないとイヤ」なんて言うようになったら大したものです(笑)喜んで買っちゃいます。
2006年5月22日 1:04
う~ん、でも好きな物があるだけでも良い事ですよ!!!
うちの甥っ子なんぞは引っ込み思案の上親が厳しいもんだから
逆に好きな物が無い状態…
でも車は好きなんですよね~
こんどインプ君に乗せてやろうかな~とか思いますが…
親父が怒るだろーなー(苦笑)
コメントへの返答
2006年5月22日 16:37
男の子はだいたいみんな、乗り物は好きですよね。
是非、甥子さんにインプレッサの魅力を体感させてあげてください。きっと喜びますよ。
2006年5月22日 1:57
奈々ちゃんかわいいですね!22Bにもう1つチャイルドシートが必要となりそうですね(o^∇^o)ノ
この前、娘をインプに乗せ近所を数百㍍走らせたら、降りたくないと駄々をこねました(;^_^Aもしかしてインプ好き?
コメントへの返答
2006年5月22日 16:43
ありがとうございます。コーセーさんのところのお嬢さんもかわいかったですよ。やはり、これくらいの歳の頃が一番かわいいですね。
ついに22Bにも2つ目のチャイルドシートが必要になりそうです(笑)
聖奈ちゃんもきっとインプ好きですね。きっとパパの血を引き継いでいますよ。うちと一緒にどんどん英才教育をしましょう。
2006年5月23日 10:22
翼君、本当にマニアックですね~(笑)楓が行ってる保育園にも「ステップワゴンだ!」とか「インプレッサだ!」とか詳しく知ってる男の子がいます・・。男の子って車好きですよね~。うちも次が男の子だったら・・翼君と気が合うようになるでしょうか♪
楓は首がすわる前からランエボに乗っていましたので酔った事はありません・・(^^;
奈々ちゃんもぜひ楓とお友達に・・♪
コメントへの返答
2006年5月23日 11:25
3~4歳の子は親が思う以上に、好きなものに関しては記憶力があるみたいで驚かされます。
次が男の子だったら、翼も喜んで遊ぶでしょうね。

さすが楓ちゃんすごいですね。ランエボとインプレッサの両方に乗ったことがある2歳児なんてなかなかいませんよね。
奈々も歩けるようになったら、オフ会に連れて行きますので、その時は遊んでやって下さい。
2006年5月23日 11:43
うちの娘もインプレッサが一番好きです。
首が据わった頃はターボ車だったんですが、特に問題なかったです。
学校でもけっこう車の話してるみたいですが、ミニバンの名前知らなくて話し合わないらしい。。。。(^^;;
ちなみに下の子はまだ「青い車=インプレッサ」だと思ってるみたいです。^^
次はまったりと子連れオフとかでもいいかも?ですね☆
コメントへの返答
2006年5月23日 12:30
Toshi116さんもお子さんがお二人でしたね。
子連れオフいいです!
車の集まりに翼を連れて行くといつも途中で退屈していました。みんなが子連れだと子供同士で遊べるのでいいですね。
ぜひ、いつか実現させましょう。
2006年5月24日 10:33
素晴らしいご家庭ですね。
ウチはまだまだそんな予定はありませんが(笑)。

グレードの違いまでわかるとは・・・翼くんも只者ではないですね。
僕も将来Jrが生まれたらチャイルドシートを搭載して頚と内臓を鍛え上げます(笑)。
コメントへの返答
2006年5月24日 17:11
素晴らしいかどうかわかりませんが(笑)父親である自分にとっては、いい家庭です。
翼はホイールやグリルなどで識別しているようです。我が子ながらすごいと思いました。

てつさんにJrができても、インプレッサに乗っていてくださいね。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation