• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月18日

フェラーリF1とフルレプ22Bのツーショット!!

フェラーリF1とフルレプ22Bのツーショット!! 近所のガソリンスタンドがセルフスタンドに改装され、そのオープニングイベントにフェラーリF1が展示されるとうので、見に行ってきました。

イベント期間中は、ティッシュ5箱に子供のお菓子、花火のプレゼント、それに会員になると3ヶ月間リッター5円引きというオープンならではのサービスが魅力です。ガソリンが高いこのご時世に3ヶ月間5円引きは嬉しいです。


F1はあまり詳しくないのでよくわかりませんが、シューマッハが実際に乗った本物と書いてありました。2001年仕様でしょうか?フェラーリ&シューマッハが無敵だった頃のマシンです。

給油が終わり実車を見に行くと、ピットの片隅でシューマッハがガッツポーズで出迎えてくれました(笑)やはりマルボロのタバコロゴがあった方がかっこいいですね。本物は初めて見ましたが、見るからに速そうです。無駄のない美しいデザインで、WRカーとは比較にならない程のお金と労力がつぎ込まれているのがわかります。

お客さんはかなり多かったのですがあまり興味がないのか、近づいて見ているひとは数人です。それよりもデモカーと間違われたのでしょうか?、自分のフルレプ22Bの方がジロジロ見られたり、携帯のカメラで撮られていたりしました(笑)

ブログ一覧 | フルレプ | クルマ
Posted at 2006/07/18 11:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

たまにはパァーッと
のにわさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年7月18日 12:14
>自分のフルレプ22Bの方がジロジロ見られたり~

WRCがF1に勝ったような気がして嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2006年7月18日 18:07
ふつうの人にとっては、F1よりも派手なデカールを貼ったフルレプ車の方が興味があるようです。

それにしても、asumiさんが以前SABでエボのフルレプの方に言っていた「フルレプは目だってなんぼですよね」ということばが、いまさらながらわかってきました(笑)

2006年7月18日 12:15
究極の2ショットですね(笑)
確信はありませんが、F2001だと思いますが(汗)

☆ガソリンスタンドはもちろん、シェルですよね!?
最近、本物のWRカーやこのF1みたいに、展示される事が多いですね(^^♪
そのうち、翼パパさんの22BもDラー展示になるでしょう!
コメントへの返答
2006年7月18日 18:13
どうせなら真横に並べたかったのですが、ピット作業中だったので、無理と言われました・・・、。
翼がホットホイールで同じ形のを持っていたので、多分F2001だと思います。

☆もちろんシェルでしたよ。どこかでまた新潟の中古車屋さんのようにインプレッサのWRカーを展示してくれたらいいですね。

バレていない間は展示は無理です(笑)
2006年7月18日 12:35
最近、大人しそうで安心してましたら、ちゃっかりこんな所で…

その方が、逆に安心だったりして…

デモカーになって、更に5円引いてもらいましょう。
コメントへの返答
2006年7月18日 18:19
この車は大人しくしておくことが難しいです。

ルーフゼッケンも貼りましたし、デモカーになったとでも言っておきましょうか(笑)
2006年7月18日 19:42
こんばんは~

22Bレプの方がかっこいいです!
近くで見てみたい~!

フェラーリは2000年のと違いますか???
確か2001はノーズが垂れ下がってるやつだったと???
推測でーす!
コメントへの返答
2006年7月18日 20:03
おっ!お久しぶりですね。

>22Bレプの方がかっこいいです!
そう言っていただけると、レプリカしたかいがあります。ありがとうございます。

詳しくないのでわかりませんが、2000年かもしれません。まあ、自分としてはどっちでもいいのですが(笑)
2006年7月18日 19:48
こんばんち!

これってなかなか見られないですよね~

羨ましい~w
コメントへの返答
2006年7月18日 20:19
こんばんは!

トヨタF1は見たことがありましたが、フェラーリは自分もはじめて見ました。しかも普通のガソリンスタンドに展示されていたのでビックリです。
2006年7月18日 19:56
2台並んでたら、ワタシも間違いなく青い方に行きますよ(笑

にしても、GSにホンモノのF1フェラーリなんてスゴいですね(^^;)
コメントへの返答
2006年7月18日 20:24
多分、シェルがイベント用に所有しているのでしょうね。
偶然見れてラッキーでした。

キャンペーン期間中にここで車検を予約すると、F1に座って記念写真が撮れたそうです。WRカーなら予約していました(笑)
2006年7月18日 20:10
こちらに行かれてたんですね!?・・・SABでお待ちしてましたのにぃ(泣)
GSで花火プレゼントとは・・・なんか、アブナイ気がしゅる(笑)
昨日、オイラも車中からの撮影でしたが、レプリカ撮影しました、、、、初めて見る色合いでしたが、キレイでした。
機会あれば、UPいたします。

ところで例の月末のイベント、翼君はご一緒されるのですか?
コメントへの返答
2006年7月18日 20:29
日曜はSABに昼過ぎ頃行きましたよ。
めいいちさんにお会いしてお話しましたが、みなさん昼食に出られていたみたいです。30分くらいで帰ったので、行き違いだったようですね。

花火は2日連続で行って2つもらいました。たしかに危ないですよね(笑)

撮影されたのはインプレッサでしょうか?写真のアップを楽しみにしています。

月末はもちろん翼も行きますよ!
2006年7月18日 20:25
ガソリンスタンドが改装されるだけでF1が展示されるのって凄いことですよね(☆_☆)
実際にはありえないツーショット画像すごいですね(~o~)

翼パパさんの22Bの方が人気あったようでなんかうれしいですね(^^♪
コメントへの返答
2006年7月18日 20:38
真横に並べられたら最高だったのですが、残念です。
ガソリンスタンドもどんどん潰れていく時代なので、顧客獲得の為にこのようなイベントをしているのでしょうね。
実際F1目的の人はあまりいなかったようですが(笑)

2日連続でいったのですが、店員さんに一発で覚えられていました。あたりまえですね(笑)
2006年7月18日 22:41
こんばんは!

デモカーに間違える人の気持ちわかります。
自分も翼パパさんを知らなければ、間違える可能性120%です!

拭き上げコーナーの↓と22Bの位置は偶然ですか?
ちょっと気になったので・・・

コメントへの返答
2006年7月19日 9:45
こんにちは!

こんな派手な車、日常で目にすることはありませんよね。

上手い具合に矢印がついていますが、300円ではありません(笑)
2006年7月18日 23:33
私も近所のGSにフェラーリF1が来たら、間違いなく見に行ってます。
先日、富士スピードウェイでイベントがあり、実際に走行させているフェラーリF1を見に行って来ました。やはり戦うマシンは美しいですね!翼パパさんの22Bも同じ“戦うオーラ”が出ていますよ!
コメントへの返答
2006年7月19日 9:54
フェラーリF1なんて滅多に見れないですもんね。
自分も走っている姿をみてみたいです。テレビで聞くあのエンジン音はシビレますよね。

おっしゃる通り、戦う車は雰囲気があって美しいですね。
2006年7月19日 0:45
はじめまして。
もんリーといいます。
ときどき楽しいプログを拝見させていただいてました。
月末のイベントにも参加する予定なのでよろしくお願いします♪
フルレプ22Bとフェラーリの2ショット直に見てみたかったですね♪
今度会えるのを楽しみにしています♪
以後、よろしくお願いします
コメントへの返答
2006年7月19日 9:56
こちらこそはじめまして。
月末のオフ会に参加されるのですね。
もんりーさんはGCに乗っていらっしゃるのですね。
お会いできるのを楽しみにしています。
2006年7月19日 11:22
目立ち度で言えば22Bですね~。F1マシンも目立ちますけど、あまり縁のない人から見れば、やはり本当に走っている感のあるパパさん22Bの方が、本物に見えるでしょうね~
自分も、写真だけ見るとF1の方が作り物っぽく見えてしまう…

自分がその場にいても22Bの写真撮りに行きますね~
本物だと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2006年7月19日 16:24
派手さで言えば、22Bでしょうかね。
たしかに、フェラーリが本物かどうかは素人にはわからないので、作り物といわれればそう見えてしまいます。

フルレプすると、いろいろと大変ですが、喜んで見てくれる人がいるので、それもよかったなと思います。
2006年7月19日 14:26
とてもすばらしい2ショットですね!
この写真だけ見ると、22Bが本物で
フェラーリがレプリカに見えてしまいます。
それに、シューマッハの看板が観光地によく
ある物みたいで、笑えますね。
コメントへの返答
2006年7月19日 16:27
ありがとうございます!

シューマッハの看板は笑えますね。とってつけたようなガッツポーズです(笑)この看板の為に撮影されたものなのかが気になります。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation