• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

バレンタインと22B

バレンタインと22B 22Bがドナドナされて3週間、まだはっきりと結論は出していませんが、ブルーな毎日を過ごしております・・・

そんな傷心のこころを癒してくれるのは娘しかいません。

アラフォーのおっさんになると、クリスマスやバレンタインなど、ただの商業イベントでしかありません。
しかし、今年は初めて娘からチョコをもらいました。


お父さん感激です(涙)


で、22Bはというと↓




エンジンルームはすっからかんです。

まず、エンジンブローの原因ですが、ディーラーの説明によると、ベアリングの磨耗?から破損、コンロッド・クランクシャフト破損→ピストンが暴れだし、メタルが流れターボまで破損・・・だそうです。

通常ならリビルトエンジンへの換装が修理方法なのですが、EJ22のリビルトなどあるはずもありません。STIに修理の依頼を打診してくれたそうですが、STIからは「修理できない。エンジンもない」との回答。
そこで、損傷したパーツを全て拾い上げ、新品パーツを組みなおす方法で見積もりをとることに。
パーツひとつひとつがあるかどうかの確認作業に時間がかかっていましたが、先日おおよその概算ができたとの連絡がありました。

しかし!目玉が飛び出る金額で、意気消沈・・・・

とりあえず、動かせる状態にするにはと考え、EJ20のリビルトエンジンへスワップした場合の見積もりを依頼中です。

ずっとディーラーに置きっぱなしというのも迷惑がかかるし、せめて自宅の車庫まで持ってこれれば次の手を考えられると思っているのですが・・・

しかし、それも金額次第でどうなることやら。

(補足)修理を躊躇しているのは、予算的な問題が一番なのですが、それに加えて、たとえ今回破損箇所を新品パーツで直したとしても、またブローする可能性があるとの説明を受けたからなのです。
そこのディーラーで、同じ症状でブローして、大金をかけて修理したEJ20が1年後にまたブローしたという実績?があるというのです。
常に不安を抱えながら、いたわりながらの運転に、この車の楽しみがあるのかな?というのも悩んでいる要因のひとつです。


ブログ一覧 | 家族 | クルマ
Posted at 2012/02/14 15:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

1000式。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 16:05
娘さんからのバレンタインチョコうれしいですよね♪
孫のユウタに昨日、チョコをもらったら欲しいよ!って言ったら保育園では交換禁止だよ。
と言われてしまいました。

22B、復活計画はハードルが高そうですね。
FJ20への換装でもいいんで動くことを願っています。
コメントへの返答
2012年2月14日 16:28
手作りだったので、本当に感激しました♪

娘の幼稚園でもチョコ禁止らしいです。
好きな男の子がいるらしいですが、男親としては複雑な心境です。

『嫁』というハードルが一番高いです(笑)
自分でこっそりできる限界が今回の直す限界となっております・・・
2012年2月14日 16:50
あっ、↑のフェンダー、外装部分だけもぎ取ろうかと画策検討した車だぁww

リビルド安く済むと良いですね。復活することを願ってます^^

コメントへの返答
2012年2月14日 17:36
みなさん、チェックされてますね~

もし、買われて外装部分をもぎ取ったら、エンジン売ってください(笑)

構造変更しなくてはいけないので、そういう手間もかかるんですよね。安くついて、復活できればいいのですが・・・
2012年2月14日 17:33
この際GDBを2.2L化してとかwww

ホントはそのまま復活できるといいんでしょうけどね
コメントへの返答
2012年2月14日 18:05
TOMEIエンジンからEJ22キットがでているようですが、資金を集めなければ・・・・
気晴らしにバイク買ってしまったので、これからまた貯金です。

簡単な修理で済めばよかったのですが、予想以上に損傷が激しかったので、大事になってしまいました。
2012年2月14日 17:34
バレンタインのチョコ 泣かせる言葉が!良いですね。

22B 悲しい状態のままだったんですね!

ひたすら復活だけ祈っております。
コメントへの返答
2012年2月14日 18:22
お父さん感激で泣いちゃいそうです。
もう手作りチョコを作れる歳になったんだな~と感慨にふけっています。

思ったより状況は深刻でした。

復活させてやりたいですが、家庭の事情もあるので、なかなか簡単にはいきません・・・

2012年2月14日 17:39
STI、つれないですね、、、、、

・・・・修理代、そんなにかかるんですか?
EJ22エンジン、直せないと言われても、必ず取って置いて下さいね。
技術力のある所が、あるかもしれません。
修理代もリーズナブルかも?
コメントへの返答
2012年2月14日 18:28
まぁ、個人ユーザーの要望を一つ一つ聞いていたら、企業としては大変なんでしょうね。

提示された金額が、明らかに予算オーバーだったので、どうしようもありません。これが、修理じゃなくて、新しく車を買い替えるとかなら、嫁さんも納得するのですが・・・

エンジンどこに置いときましょうかね???
2012年2月14日 18:37
こんにちは。
22B痛々しいですね。
こちらまで、泣けてきます。
翼パパさんも、お力落としだと思います。
どんな形にせよ、まず走れるようになると良いですね。
コメントへの返答
2012年2月14日 19:18
こんばんは。
雨ざらしでは忍びないので、カーカバーを持っていきました。
このまま動かさないと、朽ち果てていきそうで、何とも侘しい気持ちになりました。

どんな形であれ、復活はさせてやりたいです。
2012年2月14日 19:44
言葉がない、、、というのが本音です。
状況を把握できてない私が言うことなど無いのですが、今までの22Bとのカーライフを観る限り、翼パパさんは22Bと並大抵ではない縁があると思います。
ですから、復活の縁もあると思うのです。
笑う門には福来たる、、、納車された時までの笑顔を思い出されてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月15日 18:44
仰るとおり、今までこの22Bのお陰で、色々な方と出会うことができ、楽しいカーライフを送らせてもらうことができました。

納車された時までの笑顔を思い出されてみてはいかがでしょうか?>

本当に欲しくて欲しくてたまらない車だったので、納車前のドキドキ感やわくわく感は今でも忘れられません。

縁が続くことを願っています。
2012年2月14日 20:30
STIの対応がそれですか、自分も考えておかないといけませんね。

娘さんと一緒に成長してきた22Bの復活を願っています。
コメントへの返答
2012年2月15日 18:53
9月に車検を受けて、今まででは一番部品を換えたりして、整備したんですがね・・・
車検整備のレベルではエンジン内部まではわからないということです。

そうなんですよね。娘が生まれた時に、我が家にやって来たんです。前のオーナーさんと同じ年月を過ごしたことになります。
どうゆう形にしろ、復活できればと思っています・・・
2012年2月14日 21:15
修理見積、部品を拾って…という事は、ブロックは生きてるという事でしょうか。
なら、山もっちゃんさんの言う通り直せる所があるかもですね。

ディーラーの修理なんて、基本アッセン交換だから修理見積高くなって当然だと思ってますから、もう少し何とかなるかも知れませんね(迂闊な事は言えませんが)。

エンジンは確か宅急便で送れるはずです。
我が家にガレージがあればオブジェとしてお預かり出来るのですが、残念ながらまだありません(T-T)
面目ないです…。
コメントへの返答
2012年2月15日 19:13
ディーラーの説明では、ブロックも多少損傷があったみたいですが、部品で直せる状態ではあるのでしょうね。ほとんどの部品を総取っかえでしょうが・・・

EJ22のリビルトエンジンがあれば一番よいのですが、修理だと高くつきますね。それにしてもビックリ!な値段でしたが・・

宅急便で送れちゃうんですね。
送りますから、いれぶんさんのアルファードの後部座席に載せておいてください(笑)

2012年2月14日 21:24
道のりは険しそうですが…
なんとしても復活してほしいです!

また一緒に走りたいし写真も撮らせてもらいたいので(>_<)
コメントへの返答
2012年2月15日 19:17
復活までのハードルは高いです。
家庭を持っていると、自分勝手なことができないので、仕方ありませんね。

asumiさんが撮ってくれたヘッダーの写真、気に入っているので、ずっと使わせてもらっています。また撮ってもらえる日が来ることを願っています。
2012年2月14日 22:16
STIは修理を受け付けていないのですね。

特殊なエンジンだけに道のりは険しそうですが復活出来る事をお祈りしています。
コメントへの返答
2012年2月15日 19:22
一個人ユーザーですから、無理な話なのでしょう・・・

普通の2Lエンジンであれば、すんなりリビルトを搭載して解決だったのでしょうが、特殊なエンジンゆえに、大変な事になってしまいました。
2012年2月15日 0:30
こんにちは。

しばらく訪問してなかった間に、大変なことになっているようですね・・・

翼パパさんの22Bへの愛情は痛いほど分かるので、心中お察しします。

何とか無事に復活できることをお祈りしています。
コメントへの返答
2012年2月15日 19:25
こんばんは!

お久しぶりですね~

青い巨星号は元気でしょうか?
古い車はいろいろと覚悟が必要だと言うことを、今回学びました。愛車をいたわってあげてください。

どんな形であれ、復活させてやりたいです。
2012年2月15日 2:41
「パパありがとう」って(^^)

私は3人も娘がいながらも誰もくれませんでした(T T)
まず嫁さんからもないので…。

22Bの状況はかなり深刻ですね。
復活を望みたいですけど再発を恐れなくてはならないと思うと…。
コメントへの返答
2012年2月15日 19:31
親父にはたまらないバレンタインでした。

コーセーさんも娘さんがもう少し大きくなれば、きっと3人からもらえますよ。

うちも嫁さんからはないです・・・
嫁さんからなら、チョコの代わりにEJ22エンジンが欲しいです(笑)

2000回転以下で、ちびちびと街乗りしかできないとかだと、どうなんだろうな?と考えてしまいますね。復活はさせてやりたいですが・・・
2012年2月15日 22:06
深刻みたいですね...
パワー的には今のGRBのエンジンの方が出てるでしょうし、2Lでも十分速いと思いますがなんだか寂しいです。
イニシャルDで86のエンジンがブローした回を思い出しました。

でも、コンプリートエンジンをそっくり載せ換えというのが一番現実的なんでしょうか・・・
AMGの事故の保険代があれば十分載せ換え出来そうですね(笑)
コメントへの返答
2012年2月16日 10:58
かなり悩んでおります。

22Bのネーミングの由来を考えると、EJ22のコンプリートを載せ換えるのが一番なのですが、エンジン単体では手に入らないのが辛いです。

今回は事故ではなく故障なので、全て自腹なので、いろいろとハードルがあり、復活までの道のりは遠いです・・・
2012年2月20日 8:12
ご無沙汰しております。<(_ _)>
う~ん、大変難しいですね~。
せっかく治してもまた壊れる恐れがあるのですね、私ならアノ「聖地」に受け渡し、一生「貴重な22Bレプリカ」として、飾ってもらうかな~。
(llllll´ヘ`llllll)ウーン

チョコは、PTAの奥様方から結構戴きましたので、「カ・ラ・ダ」を使って返します!
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
コメントへの返答
2012年2月20日 23:01
お久しぶりです!

まだなかなか結論が出ずにいます。
車の降り時って難しいですね。
未練があるので、あれこれ思案しています。

あの聖地で飾ってもらえますかね??
それはそれでいいかもしれません(笑)

スバルのビジターセンターとかでももらってくれないかな?なんてことも考えています。

Kさんは人気物なので、バレンタインのお返しは大変そうですね~

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation