• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

『22B 新エンジンEJ22』シェイクダウン!

『22B 新エンジンEJ22』シェイクダウン! ついにこの日がやってきました!

エンジンブローを起こしてから7ヶ月ちょっと。やっとのことで22B復活です!

おとといエンジンを車体に搭載、昨日Dラーにて約200キロの試運転&慣らしを行い、エンジンオイル交換後、本日が引き渡しとなりました。
スバルDラーにはもちろん、スバルの正装(STIシャツ)を着て電車に乗って迎えに行きました(笑)

久しぶりに再会する22Bは神々しく輝いていました。やっぱりかっこいい!

エンジンルームを開けてみると、工場長のサプライズとして、インマ二が再塗装されているではないですか!
赤チジミ塗装が剥げてみすぼらしくなっていたのが、新エンジンにふさわしく綺麗になっていました。
工場長には感謝・感謝です。

そして遂に新エンジンのシェイクダウン!
先日環状化された福岡都市高速道路を1周し、家路につきました。

3000回転以下をキープしながらの走行でしたが、雑味の無いスムーズな回転で、新エンジンを楽しむことができました。

本格的な慣らしは明日以降に・・・

ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2012/09/01 20:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 20:41
お帰りなさい。
無事に帰ってきたことに胸をなでおろす思いです。
本当に良かったです。
乗れなかった時間分を今から目一杯楽しんで下さい。
レポート楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年9月3日 15:09
やっと復活できました!
ご心配おかけしました。

昨日、峠まで走りに行ってきました。
はじめは戸惑いもありましたが、GC8には足掛け12年半乗っているので、すぐに自分の手足のように動いてくれました。やっぱり最高です!
2012年9月1日 20:51
おめでとうございます
またまた伝説の始まりですね
22はやっぱりEJ22

翼パパさんの拘りもやはり凄いです

唯一無二な存在ですからな
コメントへの返答
2012年9月3日 15:15
ありがとうございます。

なんとかオリジナル状態で復活することができました。

ブロー直後は廃車も考えたのですが、復活させることができてよかったです。
2012年9月1日 20:51
ネ兄 ! 

長かったですね~。
7か月分、じっくりと楽しんで、その日に備えてくださいw

お待ちしています。
コメントへの返答
2012年9月3日 15:19
冬の寒い時に壊れましたが、春~夏~秋になってしまいましたね(笑)

ホント長かった・・・

自分で100キロほど走行してみましたが、やっぱり走って楽しい車です!

まだまだ回転数とにらめっこしながらの走行ですが、ゆっくりと聖地まで味わいながら向かいますね。
2012年9月1日 21:07
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!
なかなかパーツも少ない中で復活したのは奇跡といえるかもしれないですね☆彡

まだまだ現役続行!!これからですね(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年9月3日 15:23
アリガトウゴザイマース!!

カムシャフトに関しては、メーカーから最後の生産だと告げられたので、ギリギリセーフでした!他も時間の問題かと・・・

壊さないように、じっくり慣らしをしていかなければいけません。

2012年9月1日 21:14
明日はお待ちしています。
コメントへの返答
2012年9月3日 15:25
昨日は復活直後だったので、遠出は厳しいと考え、近場の峠で慣らしをしていました。

イベント盛り上がったようですね。
2012年9月1日 21:34
復活おめでとうございます♪
待ってた時間が長かった分、思い切り楽しんでください!

そして復活した22Bでぜひ愛知にもお越しください。
コメントへの返答
2012年9月3日 15:31
ありがとうございます!
久々に乗ると、やっぱりインプレッサは運転して楽しい車ですね。

鈴鹿でラリフェスが行われていた頃が懐かしいですね。またあのイベントが復活してくれると嬉しいのですが・・・
2012年9月1日 21:38
よかった復活できて(*^^)
ホント、おかえりなさいですね♪

やっぱり、エンジンにとってはこまめに火を入れてあげたほうがいいと思うので、いっぱい乗ってあげて下さいね〜(^^)

ウチのもまだまだかかりそうです。。。
コメントへの返答
2012年9月3日 15:40
ようやく復活できました。

imp1999さんのインプも、何か凄いことになるようですが、復活を楽しみにしております。

お互いエンジンブローは突然やってきましたからね・・・

せっかく復活したので、これからはまめに動かしてやろうと思います。
2012年9月1日 21:40
改めまして、おめでとうございます!!

ある意味、これから仕上げですよね♪
お互いに馴染んでいく感覚を満喫されてくださいッ!!
コメントへの返答
2012年9月3日 15:42
ありがとうございます!!

回転数とにらめっこしながら、じっくり慣らしをして、完全復活したいと思います!
2012年9月1日 21:47
ついに復活しましたね!

これからの季節の慣らしドライブは気持ち良いでしょう?

赤ちじみが綺麗だとなんか新車気分?
コメントへの返答
2012年9月3日 15:45
ようやく復活できました!

昨日も、窓全開でエンジン音、排気音を聴きながら慣らしを楽しみました。気持ちよかったです。

赤色塗装もそうですが、エンジンルーム清掃もしてもらったので、全体的に新車のようにキレイになっていましたよ。

2012年9月1日 22:02
新品エンジンキターー\(^o^)/ーー!!
インマニは良かったですね。新品はこうじゃなくちゃ♪

長かったですが、その分喜びもひとしおだと思います。
本当におめでとうございます。
コメントへの返答
2012年9月3日 15:49
今思えば、廃車もしくはEJ20にスワップしなくてよかったです・・・
アドバイス、本当にありがとうございました。

追加整備がでて予算オーバー状態だったので、インマニまでは手が回りませんでしたが、工場長の粋な計らいで、きれいに再塗装してもらえて本当によかったです。

2012年9月1日 22:22
こんばんは。

復活ですね!
今更、EJ22のナラシなんて100%できないことですよ!
いっぱい楽しんでくださいね!

コメントへの返答
2012年9月3日 16:44
こんばんは!

ようやく復活できました。

はい、EJ22の慣らしができる、この幸せを感じながら、慣らしを行っております。

2012年9月1日 22:40
復活おめでとうございます!

素晴らしいカーライフの再スタートデスネ。
コメントへの返答
2012年9月3日 16:48
ありがとうございます!

しんぞーさんの037の維持の大変さに比べれば、まだまだですが、大事に維持していこうと思います。
2012年9月1日 23:10
ココから新たなるスタートですね!
ユックリジックリ慣らし運転をしてあげてください~
コメントへの返答
2012年9月3日 16:51
ありがとうございます。
タコメーターとにらめっこしながら、じっくり慣らしをしていこうと思います。
2012年9月1日 23:16
とうとう その日がやって来ましたね! おめでとうございます。

人ごとながら 浮き浮きしてしまう自分がいます。

- - - 赤チジミのインマニが眩しい!!!
新車をエンジョイしてください。
コメントへの返答
2012年9月3日 16:54
ついに復活できました。
ありがとうございます!

インマニも再塗装され、エンジンルームもキレイになり、ボンネット開けたときは、思わず笑みがこぼれました・・・(笑)

2012年9月1日 23:18
新品エンジンいいですねーおめでとうございます\(^O^)/

私のももうすぐ完成予定です。

が、ギリギリ間に合うかどうか(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月3日 17:27
ありがとうございます!
時間がかかったぶん、新車になったような感覚で、ウキウキしております。

ヒロトモさんの22Bももうすぐ完成なのですね!楽しみですね。
2012年9月2日 0:27
復活 おめでとう ございますー

よかったですね うれしさが 伝わって来るようですー。
コメントへの返答
2012年9月3日 17:45
ようやく復活できました。
ありがとうございます!

特殊な車で、思い入れもあるので、なおさら嬉しいです。
2012年9月2日 1:12
NEWエンジンでの復活おめでとうございます!!

全体がピカピカで新車のようですね\(^-^)/
自分の事のように嬉しいです

じっくり慣らして
これからたくさん楽しめそうですね!
コメントへの返答
2012年9月3日 18:25
ようやく復活できました。
ありがとうございました!!

エンジンルーム内はもちろんのこと、外装もずっとカバーを掛けて保管していたので、キレイな状態を保っていました。

まずは1000キロを目標にじっくり慣らしを楽しもうと思います。
2012年9月2日 1:16
復活おめでとうございます手(パー)わーい(嬉しい顔)手(パー)

間に合ってよかったです

今年も楽しみにしておりますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年9月3日 18:52
ようやく復活できました。
ありがとうございます。

なんとか間に合いました!
遠征までに、慣らしができる時間的余裕もあるのでよかったです。

こちらこそ、楽しみしております。
2012年9月2日 1:41
復活おめでとうございます〜♪
7ヶ月は長かったですね。(^_^;)

気分は新車って感じかな。
可愛がってあげてくださいね。
コメントへの返答
2012年9月3日 19:24
ありがとうございます!
ようやく復活できました・・・

はい、エンジンルームはピカピカですし、久しぶりに乗る車なので、新車になった気分です。
2012年9月2日 1:45
復活おめでとうございます!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆

また会えるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年9月3日 19:26
ありがとうございます!

こちらこそ、またお会いできる日を楽しみにしていますね~
2012年9月2日 2:09
復活おめでとうございます!

通常でしたら乗り換える状況の中、翼パパさんの22Bへの愛情には感服しました。
これからも大事に乗り続けてください!
コメントへの返答
2012年9月3日 19:29
ありがとうございます!!

最初に修理の見積りを見たときは、廃車を決意しましたが、色々な方にアドバイスをいただき、なんとかオリジナル状態での復活となりました。
2012年9月2日 5:20
おめでとうございます。

7ヶ月ですか~
長かったですね。
これでまた10万キロは大丈夫ですね♪

コメントへの返答
2012年9月3日 19:34
ありがとうございます!

冬だったのが、もう秋になってしまってます(笑)
全て新品になったので、エンジンに関してはしばらく大丈夫です!
2012年9月2日 20:11
復活おめでとうございますq(^-^q)
ブログ読みながら自分の事のように感動してしまいました(泣)

次にお会いするときはまじまじとエンジンを見てしまいそうです(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年9月3日 19:36
ありがとうございます。
古い車の維持は大変ですが、愛情があってのことだと思います。22Bとは腐れ縁のようです(笑)

今度お会いした時は、エンジンルームを覗いてやってください。
2012年9月2日 20:26
復活おめでとうございます(^o^)丿

新しいEJ22をたっぷりと堪能して下さいね。
慣らし後のインプレッション楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年9月3日 19:43
ありがとうございます!

踏みたいのを我慢して、まだ3000回転くらいまでしか回していませんが、回せるようになるのが楽しみです!
2012年9月3日 13:30
復活おめでとうございます(^^)

エンジンルーム内の赤が眩しいですね♪

新エンジンのインプレ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年9月3日 19:45
ありがとうございます!

7年前に買ったときより、キレイになっています(笑)

壊さないように、今はじっくり慣らしを楽しみたいと思います。
2012年9月3日 23:37
復活おめでとうございます!!

EJ22で復活できたっていうのが大きいですね♪

GC自体も部品が少なくなるなか、奇跡の復活ですね。

私もがんばってGCを維持しなくちゃ(笑
コメントへの返答
2012年9月4日 8:33
ありがとうございます!!

そうなんです。部品供給がギリギリ間に合って、新品のEJ22を組み上げることができました。
ラストチャンスをものにできて本当によかったです。

青い巨星さんも頑張って維持してくださいね~
2012年9月4日 22:11
コメント遅くなりました(*- -)(*_ _)ペコリ

おめでとーございます!!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

真っ赤な新品同様のインマニがステキです☆

エンジンがきれいになると他が気になってしまいそうですね(笑)

ゆっくり翼パパさん色に染めてあげてくださいo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2012年9月5日 10:49
コメントありがとうございます。

インマニはすぐに目に付くところなので、キレイにしてもらえてよかったです。


そうなんです。エンジンの次はクラッチ、ミッション、ラジエーター・・・今後もメンテナンスが必要な箇所が現れそうです・・・


プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation