• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

22B ディーラー再入庫

22B ディーラー再入庫 新エンジンをシェイクダウンしてから、オフ会参加で福岡~岐阜往復約2000キロ走り、慣らしも合計約2300キロとなりました。


もともとオフ会から帰ってきたら、点検&オイル交換を行う為、ディーラーに行く予定でしたが、オフ会の
帰り道にエンジンからの異音が発生したので、ドキドキの入庫となりました。

異音といっても一度だけで、一般道の渋滞時にアクセルを踏み込んだ時に起こり、その後600キロくらい走ってみて、一度も起こらなかったので、大丈夫だろうと思っていたのですが・・・

工場長による試走→各部点検→エンジンオイル交換→もう一度試走してもらってみた結果・・・

抜いたオイルから鉄粉も出てなく、試走時に異音も発生しなかったので、このまま様子をみて大丈夫だろうということでした。

5000キロまで異常なければ、とりあえず安心ということでしたので、無理せず慣らしを続けることになりました。

新エンジンになり、これまで2300キロ走ってみて感じたのは、とにかく静かでスムーズ。
アイドリング時の音やエンジンルームから伝わる振動もかなり静かになりました。
走行時は4500回転くらいまで回していますが、吹け上がりもスムーズで、気持ちの良さを感じます。

なんとかこのまま何事も無く、慣らしが終わることを祈るばかりです。
ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2012/09/24 17:44:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛩️パワースポット
KP47さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

取扱説明書
giantc2さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 18:13
やっぱ気になりますよね、一度でもあれば。。。(困)

22Bとは比べものにもならないモデルですが、私もGVBを大事にしています。
一度でも異音があると、すぐにディーラーに連絡だけは入れます・・・流石に内装の異音は一度も連絡したことはありませんが(笑)

完全復活のエンジン咆吼を楽しみにしております!!
コメントへの返答
2012年9月25日 16:16
一度エンジンブローの恐怖を味わうと、ビビりますね。

LAYZさんもGVBを大事にされていますよね。
愛車への想いがブログから伝わってきます。

心臓移植した車齢14年の老体ということを肝に銘じて、無理せず乗っていこうと思います。

2012年9月24日 20:38
エンジンを組んでくれた人を信じるしかないですよね!

のんびり慣らしして、全開に出来るのを楽しみに待ちましょう(^^)

コメントへの返答
2012年9月25日 16:18
その後、一度も発生していないので、もう一度OHするまではないのかなと・・・

無理せずゆっくり慣らしていきます。
2012年9月25日 10:11
22B ディーラー再入庫を見てビビリました。
 ーーーもしや なんて心配しちゃいました。

取りあえずは 信じるだけですかね!
何事も無く、慣らしが終わることを祈ってます。
コメントへの返答
2012年9月25日 16:22
ご心配おかけしました。

プロが点検&試走して判断してくれたので、大丈夫だと思います。
何事も無茶しちゃいけませんね。
2012年9月25日 10:52
異音は気になりますよね。私のインプも異音がする箇所あるんですけどそのままです(^^;)
車検の時にもそのまま乗っても大丈夫だと言われたました。

無事に慣らしが終わるよう祈ってます(^^)
コメントへの返答
2012年9月25日 16:27
一度エンジンブローの体験をすると、あの恐怖がよみがえってきて、ちょっとした音に疑心暗鬼になってしまいます・・・

5000キロまで何事も無いことを祈るばかりです。
2012年9月25日 23:20
お疲れ様です。

まさかそんな事が起こっていたとは・・・

オフ会の帰りに翼パパさん号が追い越しされていった時は「やっぱり22Bは最高だな」と思いました。

そんな素敵な22Bが完全復活する事を願ってやみません。
コメントへの返答
2012年9月26日 11:27
長距離遠征お疲れ様でした!
無事で何よりです。

異音は一度だけ発生したのですが、何事も無いことを祈るばかりです。

山陽道で二度追い越しましたね(笑)
前方を走る22Bの姿を見て、私も「やっぱ22Bかこいい!」と思わずつぶやいてしまいました。嫁や子供はあきれていましたが・・・(笑)
2012年9月26日 19:29
今晩わ。

とりあえず異状ナシとのことで、安心しました。

その原因が、ひょっとしてあの時?に起こったのかと思うと、何だか申し訳ないような気がして

ずっと気になっていました。

エンジンブローの恐怖・・・お気持ち、痛い程分かります。

拙者はDR30のFJ20ET改で、ニ度経験してます・・・。

ショックだったと同時に、もはやこれまでか・・・?という、死の覚悟もしました。

1988年当時で400PSオーバー。電子制御も何のからくりも無い、普通のFR・・・。

ぶっちゃけ、小便チビリそうになりました。

エンジンはある意味、バランスです。

色んなパーツをポン付けするのがチューニングだと言う向きもあるでしょうが、拙者は

違うと思います。エンジンオーバーホール・各部分解洗浄・そして・・・たとえパーツを変えなくても

その四個のピストン、コンロッド・・・そして燃焼室、吸排気ポート・・・それらを極限までバランシング

したら、パワーは変わらなくとも、素晴らしいフィーリングのエンジンに生まれ変わります。

人車一体・・・まさしくコレだと思います。ドライバーとその操るマシンの鼓動がシンクロしてこそ

真の速さが出てくると思います。

チューニング・・・訳せば、『調律』ですよね。

ともあれ、珠玉の22B、末永く愛される事を願って止みません。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2012年9月27日 12:05
コメントありがとうございます。

異音の発生ですが、不良中年???さんと遭遇した東名阪の時ではありませんので、ご安心ください。

高速道路上では、実にスムーズでいい感じに回っていました。、
遭遇したあの時の加速も、5速ホールドで踏んで5000回転ちょっとくらいまで回っていたと思いますが、異音や振動は全く感じませんでした。

異音は一般道が渋滞していた時に、信号がかわりそうになって、急発進した時に起こりました。その後は同じようなシチュエーションでも起こっていないので、多分大丈夫だと思うのですが、あの忌々しい記憶があるので、ディーラーで見てもらった次第です。

「人車一体」 いい言葉ですね。
私も長くこの車に乗っているので、22Bのドライバーズシートに座ったときが、一番しっくりきますし、いまだに運転してワクワクします。

これからも大事に維持していこうと思います。

2012年9月26日 20:29
ちょっと安心しました。
お大事にしてください。

ver.Vで2回メタルやっちゃってますが・・・・・・。
あの感触と音は味わいたくありません。

・・・・・ver.Ⅱのエンジン久しぶりにかけたら、メタルやってる感じの音が。
ウワァ。
コメントへの返答
2012年9月27日 12:08
ご心配お掛けしました。
今のところ大丈夫なようです。
急発進、急加速・・・何事も無理は禁物です。

あの恐怖は二度とゴメンですね。

そう言えば、Vr.Ⅱもありましたね。
手のかかる子ほどかわいい??(笑)
2012年9月30日 1:50
ご無沙汰してますー
エンジン問題なさそうで良かったですね、

おいらのインプも先日あったイベントの時に
エンジンブローを起こして、同じ体験をしました (;´▽`A``
あれはたしかに、なんとも言えない気持ちになりますね。

22Bはほんとうに素敵なマシンですよね(^○^)
これからも 大事にしてやってくだい。
早く慣らしが終わって 本領発揮できるようになったらいいですね♪
コメントへの返答
2012年9月30日 20:00
こちらこそご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

がーぶーさんのインプもエンジンブロー起こしてしまったのですね・・・
ホントに車って、動かなければただの鉄の塊なので、どうしようも無い状態になりますね。
何シテル拝見すると、新車に乗り換えですか?

22Bは今のところ大丈夫なようですが、無理は禁物なので、抑え気味に大事に乗っていこうと思います。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation