• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

おかえりレガシィ!

おかえりレガシィ! 先日の台風で、近所のスーパーの看板が直撃したレガシィですが、2週間の板金修理の入院からようやく戻ってきました。

今回板金修理をしてもらったのは、近所のカスタマイズショップのNEW’Sさんです。ワゴンやミニバンのカスタマイズで有名なお店で、九州各地からお客さんがやってきています。
ここの店長さんが、レガシィへの看板直撃を目撃してくれていたのが縁で、板金を頼みました。ですから、保険会社への説明もスムーズにできました。

看板を飛ばしたスーパーですが、次の日にバナナとブドウとナタデココゼリーを持って謝りに来て以来、なんの音沙汰もありません・・・。このまま事を終わらせるつもりのようです。
結局自分の加入している車輌保険を使って修理しました。修理代は22万です。値段を聞いた時は、車輌保険に入っていて本当によかったと思える瞬間でした(笑)

帰ってきたレガシィですが、傷の入っていた右フロントフェンダー、バンパー、ボンネット、レンズ、右フロントホイールの全てがなおっており、新車のような輝きでした。何度か車の板金塗装の経験がありますが、NEW’Sさんの塗装は評判が良いだけあって、上手でした。

車に興味の無い嫁さんも、2週間の軽の代車生活には懲りたのと、新車のようにキレイになったのが嬉しかったらしく(実は自分でつけた擦り傷もあったようです)、『これからは大事にする』と言っていました(笑)
昨日、高速を走って汚れたままになっていたのですが、なんと今日は嫁が洗車までしていました!!もちろん機械での洗車ですが、はじめてのことなので驚きです。
レガシィを大事にしてくれるのは良いことですが、これからも22Bのことは放っておいてね(笑)(NEW’Sさんと22Bへの悪巧み進行中です・・・)






ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/10/11 17:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 17:24
レガで目を引きつつ22Bは進化するw

進化する為の壁がなくなりましたね!

ガンガン逝きましょう!ww
コメントへの返答
2006年10月12日 16:33
これでレガシィもちょっといじれるかもしれません。
まあ、そんな資金があったら全て22Bにつぎ込みますが(笑)

ガンガン逝きますよ!
2006年10月11日 18:02
無事、保険で治ってよかったですね。
それにしても修理代って高くなりましたね(涙)

奥様のご機嫌良さそうなんで、お小遣いおねだりしましょう(笑

コメントへの返答
2006年10月12日 16:38
来年の保険料の差額が2000円くらいだったので、自分の保険を使いました。
台風は侮れません。もし22Bだったらと思うと、ぞっとします。

お小遣いくれないかな~(笑)
2006年10月11日 18:11
22B万!!?( ̄Д ̄)
でもそれだけやって22万だったらかなり良心的かもですね(^ー^)
しかしスーパーもそれで終わらせるとは・・・
いくら超高級バナナでも22万はしないですものねぇ(笑)
コメントへの返答
2006年10月12日 16:44
22B万円とはうまい言い方ですね~
確かに、仕上げの状態を見ると22万でも高くないかな~とは思いました。

スーパーの2階駐車場の側面看板が落下し、ぐるぐる回ってあちこちに被害をもたらしたみたいなので、総被害額は相当なものになると思います。それにしてもバナナとブドウで済ませるとは・・・
2006年10月11日 18:11
天災による事故の場合、相手に責任がないということで賠償を求めれませんからね。
車両保険が効いて良かったですね。
コメントへの返答
2006年10月12日 16:45
ご近所さんなので、あまり強くも言えなかったので、車輌保険が下りて本当によかったです。
2006年10月11日 18:15
レガもこだわりの555
でしたか・・・
今まで気が付かず失礼しました
実は、奥さんもレプリカ計画してたりして

自分先日22B遭遇のチャンス
逃がしてしまいました(><)
その販売店唯一の22B
詳しくは、ブログ除いて下さい
してれば最高な一日だった
コメントへの返答
2006年10月12日 17:20
今までのスバル車のナンバーは全て自分の独断で「555」です(笑)レガシィだとかえって目立っちゃいますね。

22Bの中古をネットで検索すると、全国で2~3台は出ていますが、自宅に近くないとなかなか見に行けませんよね。
自分も以前、隣の山口県まで22Bを見に行った経験がありますが、結局買ったのは北海道スバルでした。
2006年10月11日 18:34
臭い物には蓋ですかね?
それにしても蓋がちっちゃ過ぎる気がしますが…
全額は無理でも何割かの負担は当たり前だと思います。
風で飛んでしまうような看板をあの強風の中警告も出さずにそのままにしておいた落ち度はスーパーにもあると思います。

そういう態度の店は許せませんね(--#)

22Bじゃなくて本当に良かったですよね・・・…
コメントへの返答
2006年10月12日 17:48
スーパーの店長も雇われなので、「上に交渉してみます」とは言っていたのですが、全く音沙汰無しです。
自分のところの看板で傷をつけたと認めて、謝罪しているにもかかわらず、この態度は納得いきませんね。

もし22Bだったら、即裁判です!(笑)
2006年10月11日 18:56
鈑金ついでにWRブルーに全塗装・・・

なんてしたら大変ですかね(笑)
コメントへの返答
2006年10月12日 17:50
いろいろと考えましたが、保険会社のガードが固く、現状復帰が精一杯でした・・・

22万使えば、いろいろできましたね~(笑)
2006年10月11日 19:43
NEW’Sさんて、セキュでも有名なところでは無かったですかね?

そういや前回書こうと思って(ご存知だろうし)控えてましたが・・・相手方(スーパー側)の保険に関係なく、向こうは賠償責任があるので、請求して構わないはずですよ。
翼パパさんの保険を使うことにより、恐らく等級が2ランク落ちるでしょうし、翼パパさんの個人的な保険料だけでなく、下手すると同型に乗る他の方の次回の保険料を引き上げてるかもしれないのですから。。
保険は一度使っても、期内であれば、返金する事で白紙に戻るはずです。
保険会社で違うのかもしれませんが、ご参考に。。。
コメントへの返答
2006年10月12日 17:57
そうです!バイパーの取り付け実績が、福岡NO.1だったと思います。クリフォードとかもけっこうやってるみたいです。

スーパーに損害賠償をしてもらおうかとも考えましたが、近所で商売をしている関係上、波風立てるのも得策では無いということで、まだ黙ってます。向うの誠意も見せて欲しいですけどね。
これが22Bだったらただじゃ済まさないです(笑)
2006年10月11日 21:39
こんばんは!

新品みたい!きれい!w
でも、保険はありがたいですよね~

でも、次の更新で高くなりませんか?~

インプくんも11月更新だから。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2006年10月12日 18:00
コーティングまでしたので、新車のようにキレイになりました!

今回自分の車輌保険を使ったことによって、来年の保険料が2000円ちょっと上がります。まあ、こんな時の為の保険ですからね~。
2006年10月11日 22:27
ひさしぶりに覗きますf^_^;
トップの画像がcoolですね!!

・・・・板金代、私の板金代よりも高い
です・・・・・・orz
コメントへの返答
2006年10月12日 18:15
ご無沙汰です!
トップ画像は本物みたいでしょ?(笑)
先日のツーリングの林道での1コマです。かっこよく撮ってもらえました。

え~!あの板金より高いのですか!
驚きです・・
2006年10月11日 23:03
なるほどレガを奥さんが喜ぶ仕様に変更して、喜んでいるうちに22Bを大改造計画ですね(笑)
コメントへの返答
2006年10月12日 18:17
そのとおり!
後日ブログでUPしますが、今度は外装を逝きます!
カスタマイズショップとのコラボレーションです(謎)
2006年10月11日 23:29
奥さんが洗車をするようになったなんてすごいですね。

これも、日々の洗脳の・・・(笑

でも、車好きにとって彼女や奥さんが車好きになってくれたらうれしいですね♪
コメントへの返答
2006年10月12日 19:05
自分で洗車なんかしたことが無かったので、本当に驚いています。
『レガシィに愛着がわいてきた』といわれたときは、ちょっと嬉しかったです。
2006年10月12日 14:40
てっきりな○る屋のバンパーでも付くかと思ってました(笑)

レガシィキレイになって戻ってきてよかったですね♪

悪巧み楽しみにしてますので(^^)

コメントへの返答
2006年10月12日 19:08
社外バンパーとまではいかないまでも、スペックBのバンパーにしようかと思いましたが、保険屋のガードが固く板金塗装になりました・・・まあ、キレイになったのでよかったですし、これがきっかけで22Bのワンオフ計画が浮上したので、結果オーライです(笑)
2006年10月12日 20:47
北海道から福岡・・・
すごいですね~

一度555ナンバーのエボⅢ
みたことがあります(^^;)
二桁だったから偶然でしょうが
オーナー複雑だったでしょうな
コメントへの返答
2006年10月13日 11:33
実車を一度も見ずに、スバルのDラー保証を信じて買いました(笑)

エボで555とは、複雑な気持ちだったでしょうね。
2006年10月13日 0:12
息子です!!バナナとブドウとナタデココゼリーだけでお詫びとは失礼ですね、看板は姉○の設計じゃないですかね!?いけね、ウチの親父も同業者だ(^^;)
でも看板が人に当たらなくてほんと良かった。
奥さんが洗車しておいてくれたとは嬉しいですねぇ(>▽<)
僕は夏休みフォレスターを洗車するのに移動して後ろを「ガッツーン」としてしまって・・・泣きそうになりましたよ(>_<;)
でも直って来てからは今まで以上に愛着が出て逆に良い経験になったかもしれません。いや~それにしてもレガシィが直って良かったですね、僕も嬉しいですp(^^)q
コメントへの返答
2006年10月13日 12:10
地元では大きく展開しているスーパーなのですが、企業としての姿勢が問われますね。

台風の時は、外を出歩ける状況ではなかったですが、万が一人に当たっていたらと思うと、恐ろしいですね。

車をぶつけた時って、車はもちろん心も凹みますよね。
でも直って戻ってきた時の喜びはおおきいですね。
2006年10月13日 20:32
コメント遅くなりましたm(_ _"m)ペコリ

レガシーさんおかえりなさいましぃ~<(_ _)>
元気になってなによりです☆

空から看板が飛んでくるなんてホント危険ですよね。
22Bへの悪巧みのために使いたい22萬ですが、クルマだったから20萬で解決しましたけど、人だったら大変なことになってますし安かったと思うしかないですよねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
コメントへの返答
2006年10月14日 11:52
ありがとうございます!

久しぶりにレガシィに乗ると、あらためてスバル車の走りのよさを感じます。家族で使うにはやっぱりレガシィですね。

剥がれたスーパーの看板は、何事もなかったかのように新しくなっていました。本当に人に当たらなくてよかったですし、22Bにも当たらなくてよかったです。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation