• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

男のロマンの夢から目覚めて

男のロマンの夢から目覚めて 男のロマンのAMGワールドの夢から目覚め、現実の世界に…。

代車生活もあと少し。ようやくお店に次期愛車がやってきました。

次期愛車は、嫁さんの意見を聞き入れければいけませんでした。『壊れない・街乗りしやすい小さい車』というのが条件だったので、耐久性抜群の国産L社に決定。

普通の車では、自分が満足できないので『F』になりました。

L社の車は面白味が無いとよく言われますが、実際どんな車生活が待っているのか?
納車が楽しみです。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/12 22:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年5月12日 23:38
おお、L社の「F」!

最近ラインナップ充実してきましたからね~。
どのクラスなのかな?
LS?GS?

もしやFスポーツではなく、ISのF…?
コメントへの返答
2013年5月13日 9:42
友人がL社のIS250に乗っているのですが、新車で購入し8年目で20万キロ突破しているにもかかわらず、いままで故障なしという驚愕の事実を聞かされ、L社に決めました!

もったいぶりますが、買うのはV8のNAエンジンです。
2013年5月13日 10:14
V8 NA・・・・

もう、アレしかない???

奥さんが羨ましい!
コメントへの返答
2013年5月13日 12:11
そう、アレです(笑)

今回も嫁さんにはオーバースペックですが、車のことは全く興味がないので、何に乗るのかまだ知りません。
壊れにくいL社の車ということだけ伝えています。
2013年5月13日 13:10
やはり普通のクルマではなかったんですね♪
納車されたら見せて下さい(^^)
コメントへの返答
2013年5月13日 13:57
見た目は普通のセダンで目立ちません。
リアはちょっとお下品ですが・・・
納車されたら多分、そちら方面に走りに行くと思うので、連絡しますね~
2013年5月13日 20:22
こんばんは(*^^*)♪

L社のクルマですか!!(^_^)

ジェントルな運転をするとかっこいいクルマですが、アバウトな運転をすると・・・なイメージです(^_^;)
(勝手な妄想スミマセン)

でも、パワーも乗り心地も良さそうなので一度は乗ってみたいですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年5月14日 11:05
こんにちは。

はい、耐久性重視です。

仰る通り、ジェントルな運転を心がけようと思います。

所有するよろこびも、運転する楽しみは絶対インプレッサの方があると思いますよ。
2013年5月13日 21:53
翼パパさんには いつまでも夢を追ってAMGの妄想の世界にドップリ浸かりいて欲しかったな〜!(笑

L社ですか?
ノーマルで綺麗に乗ってるのが一番カッコイイ気がしますが - - - これもいじっちゃうのかな? (笑

ツーリングはラクそうですね。
コメントへの返答
2013年5月14日 11:19
故障の負のスパイラルに入ってくると、どこかで抜け出さなければ・・・
主に乗るのが嫁さんなので、このあたりが限界でした。

ノーマルで十分!と思っていた矢先、納車前にすでに某パーツを注文してしまった自分がいます(笑)

足回りがけっこう硬いので、家族からはクレームがきそうな予感がしますが、楽チン快適な車です。
2013年5月13日 21:57
次の車が決まったのですね。おめでとうございます。
V8良いですねー(^^)

V10の限定車も候補に上がっていたのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年5月14日 11:28
ありがとうございます。
V8サウンドは、ボクサーサウンドの次に好きなエンジン音です。
今度の車は3000回転あたりからいい音がします。

L社のV10限定車って、一度も見たことありません。どんな人が乗っているんでしょうかね~?


2013年5月14日 0:26
いいですね。
どんな音がするのかな?

次のブログが楽しみです〜♪
コメントへの返答
2013年5月14日 11:50
sparc5さんのV60も候補に入っていたのですが、サイズが大きすぎて合いませんでした。
Rデザインはかなり好きです。

音は、ヤマハと共同開発してこだわっているみたいです。
2013年5月14日 2:10
IS Fですかっ!!

いいですね~羨ましい。

私の親友もIS250に乗っていますが故障などはやはりないようです。
まあ車検が国産にしては少し高いですが。。。

私もレガシィの次はレクサスを狙っています♪
コメントへの返答
2013年5月14日 12:02
もうバレバレですね(笑)

全く買う気はなかったのですが、前の車の突然の故障で、あれよあれよと決まりました。

レクサスの品質は良いようですね。これで安心して遠出ができます(笑)

プロKさんも次はレクサスですか!最近のレクサスはスピンドルグリルになってアグレッシブですよね。
2013年5月14日 22:24
この前 ツーリングカー仕様の「F」でニュルブルクリンクを走りましたよ。何とか7分台でいけましたが・・・・・

いえいえGT5での話です。コントロールしやすい車ですね〜〜寂しーーバーチャルな話で。。。。。

V10のほうは東京でも見たことがありません。もちろんGT5では3台持ってますが。。。寂し−ーーー。。。

納車後のご報告お待ちしています!
コメントへの返答
2013年5月15日 15:08
九台目さんこんいちは!
コメントありがとうございます。

最初、本当にニュルに行かれたのかと思い、『おお~凄い!』と思いましたが、ゲームだったのですね(笑)
私も以前、PS2の時代のGTはよくやっていましたが、最近のは本当にリアルですよね。

V10のレクサスはいったい誰が所有しているんでしょうね?有る意味、フェラーリよりも希少性はありますね。

IS-Fは試乗してみた感じでは、足回りがかなり硬かったです。
実際所有して長く乗ると、どんなものなのか、楽しみでもあります。
2013年5月16日 17:41
お久しぶりです。

買い替えですか!

斜め2段の4本出しマフラーのあれですね。

納車報告楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年5月16日 17:51
お久しぶりです!

はい、故障の為やむなく乗り換えです。

純正マフラーでここまで過激な演出は、なかなかありませんね。

来週の納車が楽しみです!

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation