• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月08日

スバルなバッテリー

スバルなバッテリー 久々の22Bネタです。

私の22Bは年間10回以下しか出動しませんので、当然バッテリーには厳しいです。
冬の冬眠から目覚めさせようと思ったところ、完全に眠っておられました。インジゲーターを見ると、赤丸の要交換に・・・


今週末は全日本ラリーの開幕戦『ツール・ド・九州 2016 IN 唐津』が開催されます。2年ぶりに観戦しに行こうと思うので、ちゃんと始動できるようにと、スバルディーラーにてバッテリー交換をしてきました。

このスバル純正のバッテリー、『ブループレミアム』という商品名で、SUBARUのロゴも入っており、色もスバルブルーでなかなかです。

日曜日に行く予定ですので、観戦されるお知り合いの皆様、開場で見つけたらお声掛けください。
ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2016/04/08 16:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシは有言実行☝️😆
伯父貴さん

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

タイヤワックスは他社1択なので、使 ...
音速の猛虎さん

とっても塗りやすそうです✨
カシュウさん

飯テロ(°∀° )
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年4月8日 18:15
自分も以前つけてました、今は正規品?のカオスに変えましたがあまり変わりません。


今になってみると簡単に変えられるので工賃がもったいなかったかも。
コメントへの返答
2016年4月8日 18:22
パナソニックのカオスのラベル違いがコレではないかと思います・・・

感謝デイ割引きで、かなり安かったので、Dラーにお願いしました。

どんなバッテリーでも、乗らずに放置期間が長いとダメですね。こまめにエンジンかけてやらないといけません。
2016年4月8日 19:51
日曜日は午前中まで滞在でしょうか?
インプはもうないですが、行くときは連絡しますのでよろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月9日 8:32
はい、朝一からお昼過ぎまで滞在予定です。お昼は帰り道のマッキーかな?(笑)

ご連絡お待ちしております。

2016年4月8日 21:11
自分も去年車検時にこのバッテリーに交換したんですが、事故で完全に破壊してしまったので今は通販で見つけた同等品のカオスになってます。
スバリストとしてはブループレミアムの方が自己満足度が高いんですけどねぇ……(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年4月9日 8:37
ラベル違いなだけでも、スバルロゴが入っていると、そっちに惹かれちゃいますね。

チェリーレッドにSTIロゴだったら、少々高くてもそっちにしちゃいそうです(笑)
2016年4月8日 22:51
うちも出動回数が激減のため、先日ご臨終していました。
最近は2年ごとの交換になってます。
今回も色で選びました、ブルーカオスw

唐津、楽しんでくださ~い。
コメントへの返答
2016年4月9日 8:46
出動回数が少ないと、みなさんそうでしょうね。私のも2年弱でした。

エンジンルームの目立つ所にあるので、色は大事ですね。以前は、シェルのスタンドの赤いバッテリーにしてましたが、やはりブルーが落ち着きますね。

新城ラリーみたいに大規模なイベントではありませんが九州で行われる希少なラリーイベントなので楽しみです!

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation