• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

第10回22Bオーナーズオフ会開催!

第10回22Bオーナーズオフ会開催!  今年も年に一度のお楽しみに参加してきました!


今回で10周年記念となる『22Bオーナーズオフ会』ですが、始めた当初はこんなに長く続くとは思ってもいませんでした。


22Bは初年度登録から18年、メーカーの部品供給も、物によってはストップしており、みなさん維持するのが大変なのに、本当に大事に乗られています。

今回は22Bが14台+ご本尊(中津スバルさん所有の新車で展示されている22B)+mitu22Bさんの22B(訳あって中津スバルさんの整備工場に保管中)で、合わせて16台22Bが同時に集結しました。ゲスト参加として、trentaさんのWRカー公道仕様と22Rさんの22R、GC8うみねこさんのWRXのワイドボディキットと、バラエティに富んだ集まりとなりました。

詳細は参加者のみなさんがブログでUPされているので、私は簡単に・・・




毎年のことながら、これだけ並ぶと圧巻です!


信号待ち渋滞


宿泊先のホテルの部屋から駐車場を激写!


ん?後ろのフルレプは・・・?


今年初参加で、1週間前に納車されたばかりのteru teruBさんのフルレプ22Bとツーショット!ステージは違いますが、同じ98年のマクレーレプです。やっぱりフルレプは惚れ惚れします・・・


最後に、プレネスさんからのサプライズプレゼントをいただきました!ツアーTシャツのような10周年記念のオリジナルTシャツです。本当にありがとうございました!!!

片道850キロの長旅ですが、来年もまた参加できるようコンディション維持に頑張ります!
ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2016/09/23 22:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2016年9月23日 22:39
早いもので、もう10周年!
好きなモノをいっぱい見たい、ただそれだけなんですけどね。
中津スバルさんで頂いた写真集を見ながら、この10年を思い出しています。
22Bはずっと所有しているつもりでしたが、やっぱり10年後も所有してました。
この先10年、もっと先もそんな気がしています。
また来年も集まれるよう、頑張ります。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月24日 12:06
本当ですね。10年歳を取ったのが信じられないくらいあっという間でした。

大好きな22Bがずらっと並ぶ、編隊走行するという、毎年恒例の光景ですが、やっぱり何度見ても興奮しますね。

私は途中くじけそうになりましたが、やっぱり持っててよかったです(笑)

相場も上がり、車自体の価値も認められてきて、今後手に入れることが益々難しくなっているので、本当に大事に維持していかなくてはなりませんね。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

※10周年のプラークステッカーありがとうございます。良い記念になりました。
2016年9月23日 22:51
お疲れ様です。
10年も続けて頂きまして感謝!感謝!です。
22B乗り続けて本当に良いプレゼント頂いた気がしてます。この会に参加していなかったら とっくに手放していた気がします。
やっぱり この並んだ22Bの写真見ると止められません。来年が楽しみです。
コメントへの返答
2016年9月24日 12:25
お疲れ様でした。
参加してくださるみなさんがいてこそのオフ会ですから、こちらこそ感謝!感謝!です。

私も年間の走行距離の90%以上がこの3日間ですので、この会の為に持っているようなものです。途中で手放さなくて本当に良かったです!
編隊走行や並んだ光景は、何度見ても興奮しますね。
来年もよろしくお願いします!
2016年9月24日 7:54
お疲れ様でした。

記念すべき10周年のオフ会に参加できたこととても光栄に思います。
皆様が10年間という長い間この会を続けてくださったお陰で、自分が参加させていただけているものだと思っています。
この会を見て22Bに興味が出たり、長く維持しようと思われる方も多いと思いますので、これからも長く続けて行きましょう。

フルレプカッコいいですね、自分はどちらかというと三日月タイプが好きです。(555タイプが嫌いと言うわけではありません)
最初に知ったのが三日月タイプだったので思い入れが強いだけです、555タイプは後で知りました。
タバコの広告が駄目になってしまった以降からインプレッサを知ったのだと思います。
どちらのフルレプもカッコいいのでまた見たいです。
コメントへの返答
2016年9月24日 14:02
遠路よりの参加、お疲れ様でした。

2回目の参加でしたが、楽しんでいただけたようで、何よりです。
僕らからすると、20代前半でで22Bを手に入れるなんて、想像もできませんし、羨ましい限りです。
相場的にもなかなか手に入り辛くなっていますので、大事に乗り続けて下さいね。

普段自分が乗っている車が走っている姿は見れないので、22Bのフルレプの走行シーンが今回見れたのは嬉しかったです。
三日月タイプはアリバイロゴとも言いますが、あれはあれでかっこいいですね。インプレッサが強かった頃のマシンは皆素敵です。
2016年9月24日 15:05
今年も遠路はるばるお疲れ様でした。

前夜、山もっちゃんと「これだけ降ってても、あの晴れオトコさんが来ると晴れるんかね~」などと軽口叩いてましたが、イザ中津スバルに到着し、皆が整列した瞬間にサーッと厚い雲の隙間から太陽の光が差して来た時、私は正直そのパワーに完全に平服しました(爆)。

その後も要所要所であの土砂降りを止んでみせてくれ、史上最強の晴れオトコパワーを存分に見せ付けてくれました。
この10年で最も印象深かったのは、アナタのその神懸ったパワーでしょうw
今後はそのパワーを、地球の為にお役立てされては如何でしょうか?www


メンバーの何人かは残念ながら22Bを手放したり(私もw)しましたが、殆どのメンバーが10年間変わらず、むしろ徐々に増えていますね。これは本当に凄い事だと思います。
これから国内だけでなく、海外からももっと注目されるクラブになっていくのではと思っていますので、会長!これからもどうぞよろしくお願いします(笑)。
コメントへの返答
2016年9月24日 15:50
1年に一度、お腹いっぱいになるまで22Bを運転し堪能できる3日間ですので、不思議と疲れは残りません(笑)
trentaさんもあの豪雨の中、雨漏りと戦いながら来るのは大変だったでしょう。その情熱には頭が下がります。

今年は私も天気の回復は絶対無理だと思っていましたが、10周年記念をなんとか形にすることができ、本当に良かったです。
ツーリング中に土砂降りだったので、泣きそうになりましたが、馬籠宿でピタッと雨が止んだのには、正直ビビリました・・・(笑)

10年経っても皆さん変わりませんね。年齢も職業も違いますが、良い方達ばかりで、居心地の良いオフ会だからこそ続いているのでしょうね。
これからも長く続けられるように、まずは私が率先して頑張って維持していきます。もう泣き言はいいません・・(爆)

WRカーの走行シーンは、是非毎年見てみたいので、trentaさんもずっと参加してくださいね。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

※インスタでハッシュタグ付けて22Bの画像を投稿したら、知らない海外の人が大量に反応してきたのにはびっくりしました。やはり海外でのスバル人気は凄いですね!
2016年9月24日 20:37
10周年おめでとうございます。

継続は力なり。とは良く言ったものですか、実際に続けるにはパワーが必要です。

翼パパ代表の晴れ漢パワーで今後とも邁進してくださいね!

コメントへの返答
2016年9月25日 6:26
ありがとうございます!

この日にみんなで時間を共有する為に、全国各地から時間と労力を使って集結するって凄いことだと思いました。しかも10年間毎年です・・・

自称「晴れ男」ですが、その名に恥じぬよう精進します(笑)
2016年9月25日 11:16
10周年土砂降りツーリングも楽しかったです。

前後22B尽くしで丁度良い位置?

自分は3回からの参加ですので、先ずは10回参加を目標に?

これから増え続ける?参加者に負けないよう修理していきます?
(心が折れない限り)

また来年編隊を楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年9月25日 15:05
今年もご参加お疲れ様でした。
中津スバルさんにいただいた、10周年の記念冊子をみると、大人はあまり変わりませんが、kzt00tさんのお子さん達の成長には驚かされました!

土砂降りツーリングはいつもと違う楽しさがありましたね。
今回は前も後ろも22Bというベストポジションでした!

毎年故障との戦いとなってきますが、このオフ会を目標にモチベーションを保っていきましょう!

また来年もよろしくお願いいたします。
2017年9月10日 20:52
連絡取りたいでーす。
メッセージ機能オンにしてもらうか、当方へみんカラメール下さい。
みんカラメールへ、メールアドレス等頂ければ、そちらへ詳細をお知らせいたします。
コメントへの返答
2017年9月11日 8:59
すみません。いつのまにか?オフになっていたようです。
先ほどオンにしました!

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation