• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

S401と遭遇!

S401と遭遇! 先日、Dラーにてデフオイルの交換をしに行ったところ、車輌保管場所にレアな車が置いてあったので、思わず写真を撮ってしまいました。

そのレアな車とは、『レガシィ S401 STiバージョン』です。

2002年の11月12日に400台限定で発売されたスペシャルなクルマで、レガシィで唯一『S』の称号を与えられているモデルです。

どこがスペシャルかは以下を参照にしてください。
「レガシィ S401 STiバージョン」は、スバルの上級スポーツセダンであるB4 RSKの優れた運動性能をベースに、大型インタークーラーエアインテーク、エアダクトホース、低背圧スポーツキャタライザーなどの吸排気系パーツを装着し、エンジンコントロールユニットをチューニングすることで、低速から高速までよどみなく吹け上がるスポーティなエンジン性能を実現したモデルである。コンロッド、ピストン、クランクシャフト、フライホイールなどのエンジンパーツをバランス取りするなど、STIならではのこだわりのチューニングを施している。
 走りの性能を向上するアイテムとしては、クロスレシオ6速マニュアルトランスミッション、ブレンボ製ブレーキキャリパー、ステンレスメッシュブレーキホース、BBS製オリジナル鍛造アルミホイール、15:1クイックステアリングギヤレシオ、専用前後スタビライザー、ピロボールブッシュ式リヤサスペンションリンク、専用チューニングのピレリ社製P ZERO NEROタイヤなどを装着することによってシャシー性能を高めている。さらに、ロール剛性を上げ、車体を低重心化して車高を10mm下げる強化コイルスプリングを装着し、エンジンマウントの強化やフロントクロスメンバーの取り付け部補剛などにより、ダンピングの効いたしっかりした乗り味を実現している。
 また、本皮やエクセーヌ®素材をシートなどのインテリアに採用し、内装をスポーティな黒一色に統一することで、運転に集中するコクピット空間を創り出している。
 エクステリアでは、専用のフロントバンパー、フロントグリルを装着し、外板に特別色WRブルーマイカ、専用色グレーオパールを追加設定するなど、スポーティイメージを強調した独自性の強い仕様としている。


現行モデルのレガシィでは、STIバージョンが2度限定で発売されましたが、足回りと内外装に少し手を加えただけで、エンジン自体はノーマルですから、スペシャル度から言えば、S401には及びません。

22Bと同じく400台限定なので、街中ですれ違うことは滅多にありません。自分も走っているのを見たのは1回だけです。

『S401』はインプレッサを卒業した大人の為のセダンといったところでしょうか?現行モデルでも『S402』が出ると噂がありますが、STIがどんなクルマに仕上げてくるのか楽しみですね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/02/13 15:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年2月13日 15:49
良く行く給油するスタンド近くにいつも停まってるので、見慣れてたりします(笑)

最終的には400台まで行かずに販売が終了したので、かなりレアですね。
コメントへの返答
2007年2月14日 17:43
見慣れてらっしゃるとは・・・

ぱっと見、普通なんですが中身は凄いですよね。
一度ステアリングを握って見たい車です。

確か受注生産でしたね。それで400台までいかなかったのですね。全部売れたものだと思っていました。
2007年2月13日 16:26
S401ですか!!
見た事ないんですよ。
これって結構な値段したんですよね!?

☆レアな車と言えば、友人が黄色のホンダビートを25万で買い、昨日見せに来てくれました。 今度乗せてもらえそうです♪
コメントへの返答
2007年2月14日 18:29
発売された頃の車輌価格は435万円です。コミコミで、500万近くなるので、よっぽど好きな人しか買ってないでしょうね。

ホンダビート、懐かしいですね。その頃、スズキにもカプチーノという軽のオープンがあって、どちらか欲しかった思い出があります。
乗ると楽しそうな車ですね~
2007年2月13日 16:30
なかなか街中でも見慣れないですし、中古車でもあまりないですよね。
22Bと一緒に手にしたい車ですね(^_^)
コメントへの返答
2007年2月14日 19:40
台数の少ない車なので、ほとんど見ることはありませんね。
時々エンブレムだけ貼ってあるB4を見ます(笑)

現行レガシィのワゴンでS402が出たら、心が揺らぎます。
2007年2月13日 17:29
自分達親子も
ディーラーめぐりの旅した時に
遭遇しオーナーとお話ししました
その日は、ちょっと前まで22B
もいたと悔しがった記憶あります

その時のS401フォトギャラに
あります
シルバーでしたがね

限定に弱い・・・車馬鹿達
自分もだけど(爆)
コメントへの返答
2007年2月15日 17:18
もう1度フォトギャラ拝見しました!

確かにグレーのS401がいましたね。

本当に『限定』という言葉に弱いです。特にスバルは限定車が多いような気がしますね。
2007年2月13日 17:55
ワタシは一度、ハイパーミーティングで見かけました。

手組みエンジンに6速にブレンボに…
至れり尽くせりなクルマですよね(笑

そういえば、昨日白い鷹の目インプにあおられたんですが、パスさせたらなんとRA-Rでした(^^;)
コメントへの返答
2007年2月15日 17:25
雑誌でしか見たことのない車の実物を見ると、嬉しくなっちゃいますよね。

ノーマル車にここまで手を加えて、売り出すのは、スバルくらいですよね~

自分もRA-Rに後ろに付かれたら、すぐに道を譲りますね(笑)
あれは市販車じゃないです・・・
2007年2月13日 18:03
自分は大阪に出張に行った時に、
高速で発見しましたね!!
なかなか出会わない、レアキャラ
ですよね(^0^)ノ
コメントへの返答
2007年2月15日 17:25
なかなか走っているところを見ることがありませんよね~
まさにレアキャラです!
2007年2月13日 18:05
S401は2、3度街でで見たことがありますよ。(^o^)丿
22Bは1度だけです。(知り合いのは除く)
コメントへの返答
2007年2月15日 17:30
だーさんはすでに目撃済みだったのですね~
自分は22Bには縁があって、買うまでに、5回遭遇しました。
あの頃は22Bを見れただけで嬉しかったです。
2007年2月13日 18:24
自分遭遇したのは
シルバーでなく
グレーオパールだったんですね(笑)
もう一度翼パパさんの解説確認しました(^-^;
コメントへの返答
2007年2月15日 17:44
グレーオパールはS401専用色みたいですね。
2007年2月13日 18:45
ごぶです。隣のはど~も愛車みたいですね。入庫時に既にいましたから今週末迄お預かりです。
コメントへの返答
2007年2月15日 17:47
その通りです!
Pさんの車を覗きにいったら、隣がS401でした。

Pさんのフォレの完成が楽しみです。
2007年2月13日 18:58
長崎にも1台、ブルーがいらっしゃいます。
一度、オーナーさんとお話しすることがあったのですが、
ハードユースには使用せず、町乗りで大事に乗っておられるようでした。
コメントへの返答
2007年2月15日 17:49
長崎にもいらしゃるのですね~

この車はレガシィ史上に残る名車なので、いつまでも大事に乗っていただきたいですね。
2007年2月13日 19:01
S401のカタログはちゃんとストックして有りますが、現物は県内では見たことも聞いたことも無いので、間近で是非見てみたいです!!

先日、S204は見かけましたよ!
シルバーでめっちゃかっこよかったです!
いつかは欲しいですね~
コメントへの返答
2007年2月15日 17:57
自分も、こういったスペシャルな車のカタログはストックしています。

実車を見ると、やはりオーラというか、特別な感じが漂っていますね。

インプレッサのSシリーズも希少ですね。特にS201なんかは、ほとんど見ることはありませんね~
2007年2月13日 22:00
だーさんと同じく何度か街中で遭遇したことあります。
もしかしてだーさんが見たのと同じ車両なのかな?
ちなみに、22Bもたまに見かけます。
これまたやっぱりだーさんが見かけたのと同じ車両かも(笑)
コメントへの返答
2007年2月15日 19:56
そうたくさんいる車ではないので、かきばーさんが遭遇したS401は、きっとだーさんが見たやつでしょうね。

22Bはこっちでは最近全然見かけないですね~
GC自体も少なくなってきましたね。
2007年2月13日 22:01
こちらはジモピーなのでよく見かけます(^^)
たまに市販前の物を見かけたりします・・・汗
コメントへの返答
2007年2月15日 19:57
さすが、スバルの聖地にお住まいだけのことはありますね!
市販前のもの・・・
羨ましいですね~

一度工場見学に行ってみたいです。
2007年2月13日 22:24
S401のコンセプトっていいですよね~

インプを卒業する時がきたらこういう車に乗り換えたいなぁなんて・・・

でもS402なかなか出てきませんね。
コメントへの返答
2007年2月15日 20:00
内外装だけでなく、エンジンや足回りなど全てに手が加えられていますもんね。

現行レガシィでS402が出たら、欲しくなりそうです。
出るならモデル末期でしょうね。
2007年2月13日 23:20
ども!こんばんは~

おー、S401だぁ。
これと同じやつが近くの中古車屋に
走行距離1万9千キロで285万円で売ってました。
4年落ちですがまだ高かったです。
コメントへの返答
2007年2月15日 20:04
こんばんは~

4年落ちでもけっこうな値段しますね!!

でも、ノーマルをここまでいじろうと思ったら、安いのかもしれませんね。

2007年2月14日 12:14
ご無沙汰をしておりました。この所少々、サボり気味でした。m(__)m

401、発売当初はちょっと引かれました。(笑)

東京では滅多に見ない気がします。(私が見てないだけかも!?)希少な車だけに、遭遇すると、ちょっと嬉しい気持ちになります。
コメントへの返答
2007年2月15日 20:08
お久しぶりですね!

やはり、22B→S203→S204を乗り継いでこられただけあって、S401もひかれましたか~(笑)

自分も、次に乗るならただの限定車ではなく、コレくらいのスペシャルな車にしたいですね。
2007年2月14日 15:18
私はまだ見たことないです。一度見て見たいです♪

あ、S401も所有されてみては?(^^)
コメントへの返答
2007年2月15日 20:12
コーセーさんはまだ遭遇されてないのですね~
400台限定なので、そう滅多にお目にかかれませんね。一度運転してみたいです。

2.0Rの次あたりに・・・でもATじゃないと嫁さんに許してもらえませんね。
2007年2月16日 8:43
遅コメ失礼します^^;
エモ福さんに行った時に1度だけ
黒のS401の方と遭遇した事が
ありますがスペシャリティ感がありますね^^
いつかはレガシィも乗ってみたいですね!
コメントへの返答
2007年2月16日 12:16
エモ福さんのお客さんにいあらっしゃるのですね~
その方は、3色あるボディーカラーのうち、青とグレーの2色が専用色なんですが、あえて標準色の黒を選んでいるところが、さりげなくていいですね(笑)

S401がどんな乗り味なのか興味津々です。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation