• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

中古22Bまだまだ高いですね~

中古22Bまだまだ高いですね~ 先日とある中古車屋の前を通りかかると、ソニックブルーのGCを発見!

よ~く見ると、バンパーはWRカータイプで、ボディがやけにワイドです。

そう、22Bでした!

福岡の中古車屋では滅多にお目にかかれないので、思わず車を停めて見入ってしまいました。

そしてプライスタグを見てビックリ!!

走行31600キロでなんと430万円成り!

フルノーマルの状態で、内外装共にキレイでした。
群馬ナンバーが付いていたので、スバルの聖地から遠路はるばる九州までやってきたのですね(笑)

しかし9年前の車が430万とは・・・
自分は2年前にこれよりも走行距離の少ない状態のワンオーナー・フルノーマルで購入しましたが、2割くらい安かったです。
新型インプがハッチバックになり、GDやGCの中古価格が上昇しているのでしょうか?まぁ、インプレッサのクーペなんて二度と出ないでしょうしね。

以前から、もっと安くなれば部品取りで22Bをもう1台などと妄想していましたが、まだまだ買えそうにありません(笑)
ブログ一覧 | 22B | クルマ
Posted at 2007/08/20 16:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年8月20日 16:24
w(゜o゜)w オオー!
高け~~~!何処だろう?見覚えがあるような、無いような中古車屋さんですね?

w(゜o゜)w オオー!
部品取りで、もう1台!世の中には、恐ろしいことを考える方がいるものだ。
よーし!明日にでも、はんこ持って逝ちゃいましょう。(⌒▽⌒)アハハ!
コメントへの返答
2007年8月22日 10:54
びっくり価格ですよね~

ココは空港の近くのNSXをたくさん売っている中古車屋さんです。
NSXタイプRが1500万で売られていたので、この22Bが安く感じてしまいました(笑)

ゼロが一つ少なければ即、はんこ押すのですが・・・
2007年8月20日 16:28
22B購入検討した時期もあったんですが(^^;;

400弱で中古があって悩んでるうちに…無くなって現在のが見つかったんで、
まっ縁が無かったんでしょう(笑

今のが、気兼ねなく遊べるしね(;_q))クスン
コメントへの返答
2007年8月22日 11:06
中古車は出会いですから、買おうと思った時に、気に入った玉があるかどうかですからね。

特に22Bのように年式が古くて高額な車は買うのに悩みますね。
自分も欲しいと思ってから5年半かかりましたから(笑)

たしかに、色々な面で気をつかいますね。事故ったらもうパーツありませんし・・
2007年8月20日 16:31
こんにちは!!

ボクの地方では490万してましたよΣ(^o^;)

S20Xシリーズが発売されても22Bの人気や憧れはなくならないとゆうことやと思います(^-^*)/

プレミアが付いてこれからもっと値段が上がるとなると、、拝む車になりそうな気が。。。(汗)
コメントへの返答
2007年8月23日 18:48
こんばんは~

定価500万でしたが、490万って・・・

Sシリーズは連発したので希少価値から言えば、22Bの方があるのでしょうね。

多くが海外に流出しているので、国内で状態の良いものはなかなか手に入りにくくなっていますね。
2007年8月20日 16:56
22Bで中古検索するとHITする1台ですね。
私も4年前にネットで見つけて買いましたがもっと良い条件で買えました。
それでも5年落ちにこんな注ぎ込むのはお馬鹿さんだよなぁと自嘲しながら買ったもんです。好きなら無理してでも買っちゃうのがクルマ馬鹿のサガですもんね。それなりの値段もついてしまうってもんです。

パーツについては専用部品はじめそろそろ深刻な事態となってきてますね。共同購入の音頭取りはお願いしますよー。(ニヤリ
コメントへの返答
2007年8月23日 19:07
以前は3~4台HITしていましたが、現在はこの1台だけですね。
自分もネットで見つけて買いました。
12年式のVr.6を売って、新車のSTIが買える値段で10年式の22Bを買いましたが、今でも後悔はありません。値段以上の価値があったと思っています。

ホント、事故できない状況になってきていますね。
部品取り用の車両、事故車とかでないですかね~
2007年8月20日 16:57
結構なお値段ですね。
CARトップの9月号の中に22Bの値下がり率70.0~88.0%で
中古車価格350~440万と書いてありました。
だから、そのぐらいの価格がつくのかな!?

☆4年ほど前自分の22Bをこの地方のスバル専門店で有名なお店で買い取り査定した時は・・・290万て言われましたが・・
売らなくてよかったです♪
コメントへの返答
2007年8月23日 19:19
9年落ちでこの値段は驚きですね。
それだけ価値が認められているということなので、オーナーとしては嬉しいですね。
カートップ見ましたが、22Bはレア度4でしたね。同じGCのS201は載っていませんでしたが、どれくらいなのでしょう?

★マルシンさんの22Bなら、間違いなくこれと同等の売値が付くと思います。そのお店、いくら儲けるつもりだったのでしょう?(笑)
売らなくてよかったですね~
2007年8月20日 17:16
たまに暇つぶしも兼ねて(笑)ネットで中古検索しても、最近は22Bって出なくなりましたね。
新型が出て逆にGC型の人気が上がったのでしょうか?

この22Bには、大事にしてくれるオーナーに出会って欲しいですね。(^_^)
コメントへの返答
2007年8月23日 20:22
そうですね、今出てくるのはこの1台くらいですね。ちょっと前に、某オクにも出ていましたが、売れたのでしょうか?
新型は3ナンバーのハッチバックですからね・・・
軽量コンパクトなボディにハイパワーエンジンを積んだGCは理想の車ですから、人気が出て当然ですね。

購入された方は是非、22Bオーナーズへ参加して欲しいですね!
2007年8月20日 17:26
おぉ、キレイそうですね~(^^)

プレミアカーですから、みなさん大事に乗ってるんでしょうね。

もちろんワタシには手が届きませんが、ハコだけでも欲しいですね(笑
コメントへの返答
2007年8月24日 15:43
内外装共にキレイな車両でしたよ。

大事に乗らないとバチがあたりそうですからね(笑)

自分もVr.6の時は、ハコだけでも欲しくて、FRPのワイドボディキットを買う直前までいきましたが、良い条件の22Bと出会い、今に至ります。
2007年8月20日 17:35
GT-Rなんて屁でもないような勢いですね。(^o^)丿

内外装も程度が良いと、このくらいのお値段になっちゃうんでしょうかね?
それにしてもビックリですよね。
コメントへの返答
2007年8月24日 15:48
やはり、GT-Rとは生産台数が違いますからね。同年式のR33だと300万以下で買えますね。

需要と供給の関係で中古価格は成り立っているのでしょうが、いまだにこの値段でも買いたいと思う人がいるということですよね。びっくりです!
2007年8月20日 17:46
2台目がほしくなってきますね。
なかたさんがおっしゃるように専用部品の事が心配です。

ところで、この子は何号機なんでしょう???
コメントへの返答
2007年8月24日 16:10
私の場合レプしているので、特にフルノーマルには憧れます(笑)

自損なら諦めがつきますが、当て逃げや追突で専用部品が必要になった時は泣くに泣けませんね・・・・

この子は242号機だそうです。
2007年8月20日 17:56
先日、海外(オーストラリアだったか?)の中古車サイト覗いていたら、
22Bが99990(!)ドルで売られてました。
次に見たときには、検索できなくなってましたので、売れたんでしょうね。
過走行の22Bも現在、中古車オークションで結構な値段が付くようです。
海外に流出しちゃうのでしょうか。
コメントへの返答
2007年8月24日 16:15
99990ドルということは、日本円で1000万以上ですか~!
嫁さんにそのことを知られると、すぐに売られてしまいそうです(笑)

この車もしばらくして売れなければ海外行きかもしれませんね・・・
国内で大事に乗ってもらえるオーナーさんの手に渡ることを祈ってます。
2007年8月20日 17:56
高いですねえ、相変わらず。

自分の車には車両保険500から掛けてますが9年たった現在の車両保険評価額は170万まで下がってます。時価評価していただきたいです(涙。

ま、自分のは査定出してもその程度かもしれませんが、、。
コメントへの返答
2007年8月24日 16:19
希少価値が益々上がっているのでしょうね。

自分の車両保険評価額は150万です・・・
盗難にあったら普通のGCしか買えませんよね。

まあ、9年前の国産車がこれだけの中古価格を維持していることが凄いことですよね~
2007年8月20日 19:14
↑の現在の車両保険評価額は170万
これフォレと同じですよ・・・(笑)
22Bに追いついたか・・・(爆)

でもこのクラスだと
実際手放してから後悔してる方も
きっといますよね・・・

これ欲しいなぁ~・・・
でも今の環境だと
身体も時間も倍ないと
楽しめないですよね

翼パパさんこれ手に入れて
222Bにしちゃって下さい
555の替わりに222ステで
コメントへの返答
2007年8月24日 18:53
僕のは150万なので、親父さんのフォレ以下ですね・・・

自分も後悔するのが目に見えているので、よほどのことがない限り手放せません。

親父さんもチャンスがあれば是非、22Bを所有してください!

せめて半額なら・・・
2007年8月20日 21:34
22Bは別格でしょう(笑)

GFやGCはリミテッドも値段落ちて来ました。
GF探していた時は相場が200万代でしたが、今では140、160位まで落ちましたね。

自分が買ったのがコミコミで160だから丁度今位の相場ですけど…
掛かってるお金考えると…

考えるのやめよう…
コメントへの返答
2007年8月24日 18:57
GFやGCのリミテッドシリーズもね落ちしてきているのですね。

Dr.Deeさんの車へのお金の掛け様はすさまじいものがありますから・・・

もう1台買えるくらい逝ってらっしゃるのでは?!
2007年8月20日 22:26
こんばんは^^

3年程前に、富山で、22Bを中古で発見して、涙目インプと、どっちにしようか迷った末、今の涙目インプを購入しました。

22Bの価格は、走行距離 2600Kmで500万(込)でした。

新車の涙目よりも高い価格に、予算オーバーという理由で、22Bの購入を断念しましたが、今思えば、無理してでも、買えばよかったと後悔してます。

復刻版 22B出ないかな・・

コメントへの返答
2007年8月24日 19:37
こんばんは~

3年前に6年落ちで新車価格と同じ500万・・・誰でも躊躇しますよね。

今の状況がわかっていれば、無理してでも買われたらよかったのでしょうが、ここまでプレミアが付くとは想像できませんよね。

以前STIの人にお会いして、お話を伺ったのですが、もう2度と22Bのような車は出ないとのことでした。

新型のSTIがどれくらいラリーカーのイメージを踏襲して出てくるのかに期待しましょう。
2007年8月21日 0:26
22Bは相変わらず値段が落ちないですよね~

もうそろそろ10年経とうとしているのに信じられないです(>_<)

新型のSTIもまもなく発売されますが、買うなら22Bという気持ちは当分変わらないです。
コメントへの返答
2007年8月24日 20:08
Sシリーズが同じ年月が経っても、これだけの値落ち率は維持できないでしょうね。やはり、エンジン・外装共に手を加えられた唯一のモデルなので、9年経ってもこの価格を維持しているのでしょう。

青い巨星さんもいつか22Bオーナーになってください!


2007年8月21日 1:40
 翼パパさん!今晩は!

 おぉー!!!!凄い綺麗そうな22Bですね!!!
 オーラーが有るなぁ~。。。

 でも…430…凄い値ですね!
 私のが…12000キロ台で、あの綺麗さで…あの御値段だったから…安かったなぁ~。。。

 此の22B…大切にしてくれるオーナーに嫁ぐと良いなぁ~。。。(*^_^*)
コメントへの返答
2007年8月25日 16:04
kuuさんこんにちは~

このお店の前を何気なく通りかかったのですが、すぐにオーラを感じて立ち止まりました!

kuuさんはこれよりもお安く買われたのでしょうか?よかったですね!

海外に流出せずに、国内の大事に乗ってくれるオーナーの元へ行って欲しいですね。
2007年8月21日 8:19
まだそんな値段してるんですね!
やはりワイドボディの力なんでし
ょうか!?
何はともあれ、所有者は羨ましい
ですよ~(^_^)
コメントへの返答
2007年8月25日 16:11
トヨタなら新車のクラウンロイヤルの3Lが買えますね(笑)
あのブリフェンの美しさは9年経った今でも、色褪せていませんからね~

所有することができて幸せだと思っています。

2007年8月21日 9:44
お早う御座います。<(_ _)>
是非もう一台買って私に貸して下さい、お願いします。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

でも、未だに高い22Bはそれだけ価値があるってことですよね、羨ましいです。
(゜∇^d) グッ!!
コメントへの返答
2007年8月25日 16:14
こんにちは~
宝くじが当たったら、数台買占めますので、その時はお貸ししますよ(笑)

S308の希少性には及びません(笑)

★11月のオフ会参加表明ありがとうございます!宴会、楽しみにしていますよ。
2007年8月22日 21:49
こんばんは☆

まだまだ高いんですね。
9年の月日が経った今でも良い扱いをして頂けると嬉しいですね。

お互いに大切にしましょうねv(*'-^*)bぶいっ♪
コメントへの返答
2007年8月25日 16:18
こんにちは!

いまだにこんなに高いなんて、驚きですね。でも、オーナーとしては嬉しい限りです。
益々秋のラリフェス&中津スバルオフが楽しみになりました!22Bがあれだけ集まると総額いくらになるのでしょうか!?(笑)
2007年8月28日 0:50
翼パパさんこんばんわ!
まだ市場で出回ってたんですね~
私は2年ほど前地元の交差点でバイクと衝突事故をおこした哀れな22Bを1台知っています。
相手の方はお亡くなりになられたのではないかというくらい悲惨な現場でした。
同時に400分の1が消えた瞬間でもありましたね。
事故だけは気をつけないとと再認識させられる瞬間でした。
コメントへの返答
2007年8月29日 12:01
こんにちは!
最近なかなか出回りませんが、福岡で発見したので驚きました。

事故はやはり怖いですね。被害者にも加害者にもなりたくないものです。

22Bでの事故、残念でなりません。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation