• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

遂に届きました・・・で、でかい!

遂に届きました・・・で、でかい! 昨日22Bを車検に出すために行きつけの福岡スバル某支店へ車を預けてきました。

Dラーによる車検の為、通常より保安基準のハードルが高いと思われますが、どうなることやら・・・・

さて、本日仕事場にこんなものが届きました!でかいです。
これが入ってきたダンボールは更にこの1.5倍くらいの大きさだったので、部屋(応接室)に入れるのに一苦労でした。(ちなみに今回ももちろん嫁さんには内緒です)

置き場所に困りましたが、車検から帰って来るまでここに飾りニヤニヤしながら眺めることにします(笑)

思いっきり商品の名前が書いてありますが、詳細は後日に・・・
ブログ一覧 | フルレプ | クルマ
Posted at 2007/09/10 20:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年9月10日 20:07
や、や、や、やっちゃいましたね。
オオーw(*゜o゜*)w
そのうちオールカーボンってことに・・・・。
((´д`))
コメントへの返答
2007年9月11日 20:06
車検まで我慢していたのですが、遂に逝ってしまいました!

ドアやトランクなんかもカーボン製が出ているるみたいですね・・・・(笑)
2007年9月10日 20:08
内緒って…(笑)
いくらなんでも、ばれるでしょあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年9月11日 20:07
仕事場の応接室なのでバレません(笑)
塗装してデカール貼って、それでバレたらある意味怖いですが、嫁は車に全く興味無しなので大丈夫だと思います・・・
2007年9月10日 20:17
こんなに大きなものを隠しておけるお家に住んでいる翼パパさんが羨ましいです!
デカールは新しく貼りなおしですね?
コメントへの返答
2007年9月11日 20:11
スミマセン、説明不足でした。
自宅ではなく、仕事場の応接室です。
ひょっこり嫁さんに来られやしないかとヒヤヒヤ物です(笑)
また某ネットで注文しようと思っているのですが、現在新規注文の受付が停止中なので、困っています・・・
2007年9月10日 20:21
カーボン行っちゃいましたか~(^^)
装着後の姿が楽しみですね。

うちにも前の車のボンネットとバンパーがありますが、ホント置き場所に困ってます(笑)
コメントへの返答
2007年9月11日 20:13
FRPとどちらにするか最後まで悩みましたが、エアインテーク形状のリアルさを取ってこちらにしました。

何かあった時の為に、純正を処分する訳にもいかないので、置き場所困りますね・・・
2007年9月10日 20:28
つ、ついに逝ってしまわれたのですね…
((((゜д゜;))))

これはカナリ満足度高そう(^▽^)

これでまた完成度が上がりますね♪
コメントへの返答
2007年9月11日 20:17
ボンネット貯金が貯まった訳ではないのですが、ラリフェスに間に合わせる為に逝ってしまいました・・・

これであのでかいボンネットバルジともお別れです(笑)裏ブタ君とセットで下取りいかがですか?
2007年9月10日 20:44
塗装してデカール貼り直せば、奥様でなくても交換したなんて気付かないでしょう!
楽しみですね(*^∇^*)
コメントへの返答
2007年9月11日 20:19
そうですね、よっぽどディープなインプレッサファンで無い限り、換わったことに気が付かないでしょうね。

今度のツーリングまでに本体の装着はできると思いますが、デカールが間に合いそうにありません・・・
2007年9月10日 21:18
実は自分の愛機も・・・
雹でやられてボコボコになったから(涙)

応接室のある翼パパ宅・・・・
で でけ~・・・んでしょうな~(笑)
コメントへの返答
2007年9月11日 20:22
親父さんの愛機のボンネット、ボコボコになってしまったのですか?ご愁傷様です・・・
これを機会に是非、カーボンを・・・

自宅ではなく仕事場の応接室です。昨日さっそく税理士さんが来て、買ったことがバレてしまいました(笑)
2007年9月10日 21:33
おおおぉぉぉぉ!!
これは装着が楽しみですね~!

ラリフェスに向けて着々と
準備が進んでますねw

楽しみです~♪
コメントへの返答
2007年9月12日 15:51
ふつこさんも着々と進化されているようですね!

まさか自分がここまで車を弄るようになるとは思ってもいませんでした。
レプリカの魔力は怖いです・・・

ラリフェスでお会いできるのを楽しみにしていますね!
2007年9月10日 22:03
ついに逝ってしまわれたんですね~。

塗装しちゃえばわからないだろうけど、ノーマルボンネットの置き場に困っちゃいますね。

次はカーボンリヤトランクかな?(笑)
コメントへの返答
2007年9月12日 15:54
車検前だと色々と面倒がおきてはいけなかったので、車検のタイミングに合わせて逝きました。

そうなんですよ、ノーマルボンネットは捨てるわけにはいかないので、何処に置くか困ってます・・・

軽量化の効果があるのはリアトランクですからね~
2007年9月10日 22:34
おお~。立派なオブジェですねえ、(笑)
奥様に見つかったら「これはパーツではない!芸術なんだ!」と言ってしばら応接間の壁にでも掛けときましょう。(笑)

あ、それより「これは車ではない!芸術なんだ!」とでも言っちゃいましょうか・・。(爆
コメントへの返答
2007年9月12日 16:37
訪問に来た税理士さんも、思わず目を丸くしていました!

我々にとってはコレは芸術品ですよね(笑)

和室に置いたらちょうど屏風のようです。
2007年9月10日 23:08
遂にいっちゃいましたね。
カーボンパーツは塗装しても下地にしっかりと織り目が見えるのでかなり格好良いですよ。
ラリフェスでじっくり見せて下さいね(^.^)b
コメントへの返答
2007年9月12日 16:42
遂にやりました!
カーボンパーツの塗装は初めてなので、どんな風に仕上がるのか楽しみです。下地に織り目が見えるのですね!見る人が見ればわかるってやつなのですね~

ラリフェスでお会いできるのを楽しみにしています!!

★マルシンさんからお聞きしましたが、おめでとうございます!これから忙しくなりますね。
2007年9月10日 23:31
とうとう逝きましたね~!!

これはAV○Sとラ○ンどちらでしょ?
コメントへの返答
2007年9月12日 16:48
お待たせしました。
としさんのパーツレビューを見てどうしても欲しくなってしまいました。

リアルな形状を求めるならばやはりな○る屋のFRPよりもカーボンですね。
AV○Sは予約販売だったので、今回買ったのはラ○ンですが、おそらくOEM品ではないかと・・・
2007年9月11日 0:01
イイですね~カーボンボンネット。私のはFRPに貼ってあっただけだったのもあって、表面のクリアが剥離してきたり割れが出ていたのでボディ同色にしましたが(汗)

やっぱりボディ同色化ですか?
コメントへの返答
2007年9月12日 16:52
カーボンのままでもかっこいいと思うのですが、今回はレプリカの為だけに購入したので、ソニックブルー塗装&デカールで仕上げます。

ウッKeyさんもカーボンボンネットでしたね。ぶつかった時は大変な事になるので、お互い事故には気をつけなければいけませんね。
2007年9月11日 0:26
ラリフェスに向け、着々と準備が整ってきていますね~!






で、次はナニ???
コメントへの返答
2007年9月12日 17:24
気が付けばもうあと2ヶ月ちょっとですね。これでまた気分がだんだん盛り上がってきました!


次は・・・・(謎

2007年9月11日 1:25
おぉ!

カーボンボンネット逝かれたんですね~♪

これはボンピンで留めるタイプなんですか?

そうしたらますますレプリカ度がアップしちゃいますね~☆
コメントへの返答
2007年9月12日 17:45
そうです、カーボンです!

ボンピン穴は付いていませんが、安全の為、ボンピン加工する予定です。
これでダミーボンピンともお別れです(笑)
2007年9月11日 6:24
そりゃ~ でかいわなぁ~!!!

ボンネットのエアーインテークも大きいし、本物っぽくなってきますね♪

本当にラリフェスで見れるのが楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2007年9月12日 18:24
裏の倉庫にでも入れておこうかと思っていましたが、あまりの大きさに置き場所に困ってしまいました・・・

このカーボンボンネットが一番本物に近い形状ですね。あの後付けの大きなバルジはちょっといただけなかったです(笑)

どんどんノーマルから遠ざかっていっていますが、いいのでしょうか?(笑)
2007年9月11日 10:36
コレはでかいですね♪

カーボンを塗装するのは勿体無いような気もしますが(;^_^A アセアセ・・・

いや~~でも楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年9月12日 18:27
カーボンだから重さは軽いのですが、一人で持つのはでかくて一苦労でした。

レプリカする為のこのボンネットですから、塗装は仕方ありませんね。

AREXさんともラリフェスでお会いできるので、本当に楽しみです!
2007年9月11日 19:42
…やっぱり塗るの?w

AREXさんと同じく勿体無いと思いますが

翼パパさんのスタイルに反するっすもんねw
コメントへの返答
2007年9月12日 18:42
もちろん塗りますよ(笑)

カーボン柄剥き出しもかっこいいですよね~
レプリカを卒業したら、次は考えます(笑)

2007年9月11日 21:07
ついに念願のカーボンボンネット?憧れのでっかいフードブレスグリル?を手に入れちゃったんですね(o^-')b グッ!
羨ましすぎますo(*^▽^*)o~♪

翼パパさん同様にラリフェスでの完成披露宴楽しみにしています☆


僕は相変わらず妄想ばかりで…(T▽T)アハハ!
僕も動かなければヾ(;´▽`A``アセアセ
コメントへの返答
2007年9月12日 18:54
遂に念願叶いました。
後付けのボンネットバジルではやはり満足いきませんでした・・・
コレだけの為にわざわざカーボンにしたようなものですが、レプリカって怖いですね(笑)

いよいよ2ヶ月ちょっととなりましたが、お会いできるのを楽しみにしています☆

プレネスさんの22Bも初めて拝見できるので、楽しみです!
2007年9月11日 23:41
奥さん仕事場に来ないかな~(笑)

交換後が楽しみですね♪

その前に車検すんなり通ること祈ってます。
コメントへの返答
2007年9月12日 18:58
これを見られたら言い訳のしようがありませんね。来ないことを祈るばかりです(笑)

デカールの注文が休止状態なので、しばらくは中途半端なレプリカ姿になってしまいます・・・

☆車検はなんとか通りました!今はDラーで整備中です。
2007年9月14日 23:54
おお!とうとう手を出されたんですね!!
ラ●ン製ですか?
ボンピンと雨水対策は必ずされた方がいいですよー
私の場合、高速で2○0km/h出したらバタバタバタ~って思いをしたのでソッコー着けました(笑
コメントへの返答
2007年9月19日 18:24
遂に逝ってしまいました!
そうです、ラ○ン製です。
雨対策は、別売りの雨よけカバーも一緒に買いましたが、あれだけで大丈夫ですかね?

取り付けと塗装をやってもらうショップにボンピン加工もお願いしました。
万が一走行中に・・・・と思うと怖いですからね。
2007年9月16日 14:56
 翼パパさん!今日は!
 おぉー!カーボンボンネット!逝きますか!
 塗装して…完璧に軽量化を図るんですね!凄いなぁ~。。。

 ラリフェスで御会いするのが楽しみです!
 行ける様に努力します!(*^_^*)
コメントへの返答
2007年9月19日 18:27
kuuさんこんばんは!

純正がアルミ製なので、軽量化の効果は僅かですが、フードブレスグリルの形状が本物のラリーカーの様に大きいという理由でコレにしました。

ラリフェスでお会いできることを楽しみにしています!
2007年9月20日 23:36
デカール…某掲示板のですよね~
管理人さん不調で10月くらいまでお休みらしいですから…
塗装だけすまして、待ってるしかないですね

完成楽しみに待ってますんで(^O^)
コメントへの返答
2007年9月21日 10:30
そうなんです。
他のところに頼もうかとも思いましたが、すでに貼ってあるデカールとの微妙な色の違いや書体の違いがある可能性があるので、管理人さんが回復されるまで待つしかありません・・・

塗装&取り付けは連休中に完了する予定なので、しばらくはデカール無しの状態で乗ることになります。

完成をお楽しみに~
2013年2月5日 9:03
カーボンボンネット いいですねー

丸目のころに、一度考えたんですけど
外したあとの、純正ボンネットの置場が無くて
断念しました 笑 
(実家におこうとしたら 父が拒否 笑)

早く完成すると いいですね♪
コメントへの返答
2013年2月5日 11:10
こんな古い記事へのコメントありがとうございます!

確かに、純正ボンネットの置き場には苦労しますね。
私のも5年経った今でも職場の裏の壁にひっそりと立てかけてあります・・・

このボンネットは純正色を両面に塗ったので、カーボンであることが、全く実感できません(笑)

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation