• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

タッカー GT-R THE ENGINE2 !

タッカー GT-R THE ENGINE2 ! 先日雑誌でみかけて、マニアックなミニカーだな~と思っていたモデルを、たまたま立ち寄ったコンビニで発見!

これは㈱タルガから発売されている『タッカー GT-R THE ENGINE2』というミニカーです。1/64の精密ダイキャストモデルで、何故か対象年齢15歳以上の大人向けの精密ミニカーだそうです。

名前のとおり、ボンネット内部のエンジンまで精巧に再現されており、1/64というスケールでこの仕上がりで、しかもこの値段(630円)ならかなりお買い得です。
このシリーズで是非インプレッサも作って欲しいものです。

今回1つだけ買ったのですが、全3車種(1965年スカイライン2000GT‐B・R33 GT-R・R34 GT-R)各4色+シークレットの計13種類あるのですが、日頃の行いがよかったのか一番お目当てだったR34 GT-Rのベイサイドブルーを引き当てました!

ローソン限定の缶コーヒーのおまけの『RUF 軌跡の名車コレクション』も大人買いしましたが、最近のコンビニは大人を楽しませてくれますね。

ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2008/04/17 11:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

少し雨
chishiruさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 12:00
これはいいですね!!
またまた探しに行ってきます(笑)
私も34Rが第一希望です!!
本当は実車が欲しいんですが。。。
コメントへの返答
2008年4月17日 17:19
細かいデカールや、タイヤ、ホイールまで手抜き無しで作ってあります。

何が入っているのかわからないので、気合いを入れてR34を引き当てて下さい(笑)
実車もまだまだ高いですからね~
2008年4月17日 12:10
HP見ましたが、かなり精巧ですね♪
完売しているシリーズもあるんだ。

☆R34GTRもいいけど、日産と合併する前に勤めていたプリンス自動車の
プリンス2000GT-Bがいいですね♪
余談ですが、その当時に先輩が赤のGT-Bに乗っていたんで何回か乗せてもらった思い出があります(笑)

ローソンのRUFコレではRUFCT3だけ買いました。
コメントへの返答
2008年4月17日 17:42
1/64でここまで再現するというのが凄いですね!
第一弾は箱スカ、ケンメリ、R32だったみたいですね。

★さすがマルシンさん、深い歴史がありますね~。パッケージの解説によると、このGT-Bがスカイライン人気の礎となった伝説のモデルだそうですね。

RUFコレはまたお孫さんにいじられないようにしないといけませんね(笑)
7車種の中で、CTR3が一番かっこよかったです!
2008年4月17日 12:29
ミニカーもそこまで精工に作るよ
うになってきたんですね!
そのうち、ミニカーでも分解とか
できるようになりそうですね!!
コメントへの返答
2008年4月17日 17:57
トミカサイズですが、外装・エンジンルームだけでなく、内装まで忠実に作りこんであるのが凄いです!
そのうちこのサイズで、ホイールやエアロを交換できるようなモデルが出てくるかもしれませんね。
2008年4月17日 14:01
スバラシイ、ちゃんとコアサポートは塗り分けて塗装無しになってますね。
エンジンも34型準拠の赤カバーだし。これは欲しいです。
コメントへの返答
2008年4月17日 17:59
さすがarahiroさん、細かいところまでチェックしてますね(笑)
1/64スケールなのですが、本当にこれは細部まで精巧に作ってあって素晴らしいです!
ちなみにシークレットのR34ニュルのエンジンヘッドは、実車同様ゴールド塗装されているそうですよ。
2008年4月17日 15:18
ちょっとコンビニに行ってみようかなわーい(嬉しい顔)
シークレットが何か気になりますね~。
ケンメリかな~。
コメントへの返答
2008年4月17日 18:07
最近、仕事帰りにコンビニに寄るのが楽しみです♪
シークレットはR34のニュルカラーで、エンジンヘッドも実車同様ゴールド塗装だそうです。某オクで3500~5000円で出品されています。
頑張って引き当てて下さい(笑)
ケンメリは第一弾でモデル化されていますよ~
2008年4月17日 15:28
なかなかよくできてますね。

僕もちょっと買ってみようかな~
確かにこれでインプが出たら大人買い決定です(笑)
コメントへの返答
2008年4月17日 18:12
このこだわりで、インプレッサのシリーズを作ってくれたら涙モノですよね~。
歴代STIモデルやSシリーズ、もちろん22Bまであれば最高です!
2008年4月17日 17:21
翼パパさんのミニカーシリーズも
いつも充実した内容ですよね~

RB26の次は、EJ20期待・・・
コメントへの返答
2008年4月17日 18:22
こういったこだわりの一品が大好きです!

EJ20ならびに、EJ22改が出ることを期待したいですね。
2008年4月17日 18:49
ミニカー集めは、キリが無いですなw
GC8が出るのをじっと待ちます。
・・・もうでないかな?
コメントへの返答
2008年4月17日 18:59
男心をくすぐるようなモデルだったので、ついつい購入してしまいました。
やはり『GT-R』のブランド力は絶大ですから次々とモデル化されますね。
スバルもWRCで強かった頃は、インプレッサが色々とモデル化されましたが、最近は成績同様さっぱりですね・・
2008年4月18日 0:17
芸が細かいコンビニミニカーですね(o^-')b グッ!

スバルシリーズが欲しいですね!
特にサンバーが欲しいかも☆
コメントへの返答
2008年4月18日 15:32
細かい部分の塗装やエンブレムのデカールなどもきっちり仕上げています。これくらいのこだわりでスバルシリーズを作ってくれたら、嬉しいのですがね~

そういえばサンバーのミニカーってありましたっけ?

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation