• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

スーパーオートバックス東福岡で・・・

スーパーオートバックス東福岡で・・・  昨年のM-1グランプリチャンピオン『サンドウィッチマン』の爆笑ライブがあるということで、お笑い好きの翼を連れてスーパーオートバックス東福岡店へ行ってきました!

ライブは14時からでしたが、張り切って行ったので1時間半前に到着し、最前列を確保できました(笑)
(ライブ中の写真撮影は禁止されていたので、写真は始まる前のものです)

席を確保し店内を物色すると、某国産車高調メーカーのフェアが開催されていました。色々と話を聞いていくうちに、ついつい店員の口車に乗せられてしまい、車高調を注文していまいました(笑)
まあ、今の純正の足は10年選手で走行距離も4万キロなので、換え時といえば換え時でしたし、もうちょっと車高を落としたいと考えていたので、ちょうどよかったのかな・・・
取り付けは来週の予定なので、詳細は後日UPします。(室内で減衰力調整できるやつなんかも頼んじゃってます)

さて、そうこうしているうちにライブの開始が近づいてきました。
さすが去年のM-1チャンピオンです、14時近くなると立ち見の人達も多く集ってきて、周囲は黒山の人だかりです。
ライブのネタも、さすが今勢いのある芸人さんです。かなり面白く翼も大爆笑でした。
最後にジャンケン大会があったのですが、見事に翼が勝ち残りサイン色紙をゲットしました!↓



ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/04/28 17:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2008年4月28日 17:54
他のイベントと重なっていけませんでした(泣)

「つばさくんへ」っていうのがかわいいですね♪

あらま、店員の口車にのせられちゃったんですか(笑)
コメントへの返答
2008年4月30日 19:37
会場はかなり盛り上がっていましたよ!

色紙が当たった全員に名前を入れてくれて、サンドウィッチマンは本当にいい人達でした。

その店員さんとは、あずきさんもよくご存知のスポーツパーツコーナー担当のOさんです(笑)
安い方にしようかと思っていたのですが、いい方をすすめられてついつい・・・
2008年4月28日 18:04
キャンバーもしっかり付けてくださいね♪
車高も目一杯下げてターマック仕様でお願いします(笑)

☆今度は小島よしおのサインを・・・
コメントへの返答
2008年4月30日 20:28
車高バリバリの鬼キャンで逝きますよ~(笑)

☆小島よしおのTシャツを着て見にきていた子供がいて、二人にムッとされていました(笑)
2008年4月28日 18:35
私もそろそろオーリンズをオーバーホールしたいのですが・・
しばらくはカマってやれそうに無いなあ・・お金ないからorz
コメントへの返答
2008年4月30日 20:30
オーバーホールするのにも相当お金掛かりますからね・・・
カートの出費もあり、22Bとのバランスが難しいですね。
22Bが機嫌を損ねないようにしてあげてくださいね~
2008年4月28日 18:42
その某メーカーの車高調
履いてますよ
昴車でないですけど(^^;)

しかしサンドイッチマンの色紙ゲットとは、
翼君凄いですね~

22Bにもしてもらったんですか?(爆)
コメントへの返答
2008年4月30日 20:33
車高調を入れるのは初めての経験なのですが、そこそこ名の通ったメーカーなので決めました。EDFCのトラブルが起きないかがちょっと心配ですが・・・

翼はジャンケン運はいつも強いようです♪

22Bには新井選手のサインで十分です(笑)
2008年4月28日 19:12
ついに車高調に交換なんですね。

でもこのメーカーの適合表では22Bには付けられない事になっているんですよね~σ(^_^;)アセアセ...
自分も足回り交換したいなぁ~。
コメントへの返答
2008年4月30日 20:37
最近純正足がへたってきたので、そろそろかな~と思っていたところでした。

ビルシュタインやオーリンズにしたかったのですが、予算オーバーでこのメーカーです。
えっ!付かないのですか?先日のブレーキローターも担当した店員さんだったので、わかっているものだと思い、安心して頼んだのですが・・・心配になってきました(汗
2008年4月28日 19:45
お子様がだいぶ大きくなられましたね\(^o^)/

翼くんもサインもらって喜んだのでは?w

なかなかお邪魔が出来ませんが、時間があるときは覗かせて頂きますね♪
コメントへの返答
2008年4月30日 20:40
プップさんこんばんは!
お久ぶりですね~

子供の成長は早いです。
二人ともだんだん親の言うことを聞かなくなってきています(笑)
翼はお笑いが大好きなので、喜んでいましたよ~

また覗きに来て下さいね!
2008年4月28日 20:53
私も行きたかったけど仕事で無理でしたがまん顔
車高調逝かれましたね。
22Bがさらにカッコよくなりますね~わーい(嬉しい顔)
ベッタベタにローダウンお願いします(笑)

私も新しい車高調欲しいです(インプもヴォクシーも)。
コメントへの返答
2008年4月30日 20:43
なかなかこういうイベントはありませんからね~。見れてラッキーでした!

最低地上高ギリギリまでやってみましょうかね~(笑)

特にヴォクシーは純正の足はコーセーさんには物足りないでしょうね。
2008年4月28日 22:46
室内から減衰いじれるのは便利ですよ~。

うちのもメーカー違いますが重宝します。

車高調取り付けたらアライメントは信頼の置けるSHOPに任せることをオススメします。

安さに釣られたりするととんでもない目に合いますので・・・。
コメントへの返答
2008年4月30日 20:49
としさんも室内からの減衰コントローラーをお持ちでしたね。
固着して空回りしだすトラブルがあるそうなので、ちょっと心配しています。

アライメントもスーパーオートバックスでやってもらうことになっているのですが、大丈夫かな?・・・
ブログ拝見しましたが、大変な目に遭われたようですね・・
2008年4月29日 0:30
子供は、お笑い好きですね~。うちのも行きたいと言ってましたが、仕事で連れて行けませでした。車高調いいな~。(^-^)
コメントへの返答
2008年4月30日 20:51
翼はサンドウィッチマンをM-1優勝者としてリスペクトしているようです。今好きなのは、エドはるみだそうです(笑)
2008年4月29日 0:39
サンドウィッチマンを最前列で見れるってうらやましいですね~

しかも、どさくさに紛れて車高調なんて物騒なものまで(笑

減衰調整はいろいろ試せて楽しそうだなぁ~
コメントへの返答
2008年4月30日 20:56
思っていた以上にネタが面白かったので、生でしかも最前列で見れてラッキーでした!

半日がかりの作業なので、どうやってバレないように取り付けるかが今後の課題です(笑)

どれくらい乗り心地が変化するのか楽しみです!
2008年4月29日 7:48
室内で減衰力調整、いいなぁ。
うちの車高調もそろそろO/H時期かもです。
セッティングが難しそうで、なかなか踏み切れないです。
コメントへの返答
2008年4月30日 20:59
実はラリフェスで山もっちゃんさんの22Bを見て、車高調が欲しくなりました。車高の落とし方といい、走行中の動きといい、うまくセッティングされていますよね!
自分も思考錯誤しそうです。

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation