• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

22Bラリーカー計画番外編~アルミマップボックス装着!

22Bラリーカー計画番外編~アルミマップボックス装着!  物欲全開の春ですね(笑)一時期停滞していた車いじりも、春の訪れと共に車いじり虫がもぞもぞと動き出しました・・・

先日の全日本ラリー観戦の時、お友達のコーセーさんに林道のギャラリーステージまで送ってもらったのですが、コーセーさんのインプの車内に付けてあったこのアルミ製のマップボックスがかなりかっこよかったので、コーセーさんに購入先をおしえてもらい、早速通販で取り寄せました。

取り付けは助手席のグローブボックスへのビス止めです。

かなり大きめのビスなので、一度穴を開けてしまうと失敗は許されませんでしたが、なんとかうまくいい位置につけられました。

これで更にレプ車の車内演出度がUPしました!アルマットとの組み合わせがいい感じです。

購入当初はノーマルのまま乗る予定でしたが、益々後戻りできない状態になってきています・・・。しかしまだまだ逝きますラリーカー計画!!(笑)明日は念願のあのパーツが届く予定です(謎)
ブログ一覧 | フルレプ | クルマ
Posted at 2008/05/09 16:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年5月9日 17:01
うひょーかっこいいですね!(*´Д`*)
明日も楽しみです(w
コメントへの返答
2008年5月10日 14:36
ありがとうございます!
ビスでの穴あけはちょっと勇気がいりましたが、ここまできたら行くところまで逝くしかありませんよね(笑)
2008年5月9日 17:04
止まりませんなぁw
次に見るのが楽しみですね!

次は、なんだろ?
コメントへの返答
2008年5月10日 14:40
車いじり虫のせいですから(笑)

僕も9月にお会いできるのを楽しみにしています!

次はアレです。
2008年5月9日 17:16
止まりませんなぁw・・②

とどまる事をしらない快進撃ですね(笑)

明日もブログアップですね♪
コメントへの返答
2008年5月10日 14:43
車いじり虫のせいですから(笑)②

資金調達の為、頑張って働かないといけません・・

コメントへ返答する前にアップしてしまいました。失礼しました。
2008年5月9日 17:47
これって結構車内の雰囲気アップしますよね(*^∇^*)
で、もちろんペースノート入れるんですよね?(笑)

次はどんなパーツを入れられるのか予想が難しくなってきました。
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年5月10日 16:01
飽くなきレプリカ道の追求です!
このマップボックスのように、いつも目に見えるところのパーツは満足度が高いですね。
週刊ジャンプは入りそうにありませんね(笑)

レプはやりだすときりが無いですからね~(笑)

2008年5月9日 17:51
こいつ自作した物フォレに付けてます
娘のゴミ箱にもなってますがね冷や汗
娘とドライブしたブログに娘の足と画像あったかもですウッシッシ
コメントへの返答
2008年5月10日 16:06
自作とはすばらしいですね!
しかしお嬢さんのゴミ箱とは・・
子供って、とんでもないところにモノを入れますよね。うちの子も空気清浄機の穴にビーズを詰め込まれて大変だったことがあります(笑)
2008年5月9日 17:58
コレが付いていると、雰囲気↑しますよね!
いよいよ次は、ロールバーとか?
コメントへの返答
2008年5月10日 16:32
競技車両っぽくなりますよね。
ロールバーは子供達が遊びについてこなくなったら入れようかな~と思っています。なにしろ後席は2つチャイルドシートが付いているもので・・・
2008年5月9日 18:02
自分も着けています♪
レプだけじゃなく収納品として実用性が高くてGoodですね!

ちなみに地域別で違うかもしれませんが、前回ユーザー車検を受けた時突起物と見られて山梨陸運局ではNGでした(TT)

でもビス4本止めだけなのですぐに戻しちゃいましたけどね(笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 17:13
お~daiさんもつけてらっしゃるのですね♪実用性はかなりありそうです。

車検NGとは初めて聞きました。お友達は佐賀県ですが、大丈夫だったみたいです。福岡はどうですかね~・・・
益々車検時に頭が痛い車になりつつあります(笑)

ビスを一度抜いたらあまくなりそうで怖いですね~。できればそのまま通ってくれればいいのですが・・・
2008年5月9日 18:48
そろそろリアシート外してロールゲージを…(笑)
うちは嫁さんが完全に諦めてます(苦笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 17:14
子供が遊びについて来なくなったらそれも有りですね。潔く完全2名乗車で・・・(笑)
2008年5月9日 20:11
カッコイイですね~
うちも付けてますよ、と言ってもハイパーミーティングでの衝動買いなんですがね(笑)
車検書入れがグローブボックスに今まで入らなかったのでなかなか気にっています。
コメントへの返答
2008年5月10日 17:16
ありがとうございます!
ウッkeyさんも買われたのですね~
コレをつけると雰囲気もUPしますし、何より実用性が高いですからね。
2008年5月9日 22:19
こんばんは☆

その気にさせますね~、かっこいい~。

次はラリーコンピュータと夜間のチュリニ峠を照らすライトポッドですか?
コメントへの返答
2008年5月10日 17:18
こんにちは~

運転中に目に見えるところのパーツなので、満足度が高いです!

レプリカはやりだすときりがありませんからね~(笑)
2008年5月9日 23:08
なかなか出口が見えないようですね~(^^;

次はリアシートがなくなって板1枚になってるのかな…。
コメントへの返答
2008年5月10日 17:21
自分で『やりつくした』と思えるまで頑張ろうと思っているのですが、まさに出口が全く見えない状態です(笑)

そこまですると潔いですけどね。
子供が乗る間はシートがいりますからね・・・
2008年5月9日 23:34
明日とどく物が気になります・・・。

キャリパーとかペルターのメットとか?

もしや6速ミッションとか?(爆)
コメントへの返答
2008年5月10日 17:22
すでに写真だけUPしましたが、当たりですね!

他の2つも欲しいですが(笑)
2008年5月10日 0:01
お♪付けられましたね(^^)
さらに車内がカッコよくなりましたね~。

念願のパーツがかなり気になります!
コメントへの返答
2008年5月10日 17:24
いいものを紹介していただきました。
かなり満足しています。ありがとうございました。

念願のパーツはコーセーさんもお持ちの金色のアレです(笑)
2008年5月10日 10:01
物欲菌は止まりませんね(笑)

しかしこれはかなりかっこいいです!!(*>Д<*)

今後のラリーカー計画も期待しております☆
コメントへの返答
2008年5月10日 17:25
誰かにうつして自分は卒業したいです(笑)

一応、競技車両の部品を作っているメーカーのものなので、ある意味本物です。

まだまだ逝きますよ~(笑)

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation