• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月18日

『オーシャンカートランド』オープン!

『オーシャンカートランド』オープン!  先日のホイール盗難のブログでは、たくさんのあたたかいお言葉や励ましの言葉、本当にありがとうございました。事件から3週間経ちますが、まだ何の進展もありません。何か進展があり次第、ご報告いたします。

 
さて、ブログタイトルにありますように、明日19日に佐賀県大和町のどんぐり村の横に新しいレンタルカート場がオープンします!
福岡市内からは、三瀬トンネルを使えば30~40分で行けるところで、来月12日にトンネルの前のループ橋が開通すれば、更に近くなります。

この『オーシャンカートランド』は全長800メートルのコースを整備、大人からキッズまで3種のレンタルカートを備え、ラジコンカー用のコース、フルーツ専門店、ミニ公園も併設するそうです。

施設は国道263号沿いで、どんぐり村の南側3万4000平方メートル。カートコースは全長800メートルで、レイアウトの変更が可能。メーンストレートは最大で140メートル、幅は10メートルで、コース内部は幅8メートルで設計した。大人用の区間と子供用の区間に分けて使用する。
カートはイタリアのビレル社製で、大人用(排気量200cc)10台、ジュニア(同130㏄)3台、キッズ(同50㏄)3台を備え、大人用の最高速度は約70キロ。利用料は大人2000円(10周)、ジュニア1000円(15分間)、キッズ500円(同)。見学などの入場は無料。レースなどイベントも企画する。
とのこと。

身長110センチ以下のキッズ用カートもあるので、翼も乗せることができます。
翼はプレステで車のゲームをやりだしてから、自分で運転したい気マンマンになっているので、連休中に乗せに行こうと思います!

道中も、車を走らせるには格好のドライビングコースなので、今後のツーリングオフなどに使えそうですね。



ブログ一覧 | 遊び | クルマ
Posted at 2008/07/18 16:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2008年7月18日 16:20
こんにちは~
やっぱりホイールは出てきませんね^^; 

全長800メートルなら本格的なレンタルコースですね♪
翼君にカートを練習させて・・楽しそうなら長く続けて欲しいです!!
間違ってもパパさんが夢中にならないでください^^;


コメントへの返答
2008年7月18日 16:31
こんにちは~!
残念ながらでてきませんね・・・

山の上の田舎にできたカート場なので、広いみたいですね。値段が安いのも魅力です。
翼は遊園地の乗り物ではジェットコースターよりも、ゴーカートが好きと言っているので、本格的なカートに乗せるとどうなるのか、楽しみです。
イタリア製のカート♪、実は僕が一番楽しみにしています(笑)
2008年7月18日 17:50
ホイールはそう簡単には出てこないみたいですね…。たらーっ(汗)

このサーキットでのオフ会をそのうち開催したいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月18日 18:19
もうすでにアルミくずの可能性が・・・

三瀬近辺には美味しい蕎麦屋さんもありますし、是非オフ会やりたいですね!
その時はもちろん、峠越えのワインディングコースですね(笑)ループ橋が開通すると通行料もUPするそうですから・・・
2008年7月18日 19:20
ホイール、なんか情報が出てくるといいですね、、、

フルーツ専門店、、、、てのがw
カート含めて、クローズドコースで運転したこと無いので、いつかは楽しんでみたいなぁ。
翼君デビューは楽しみですね~。
パパの22Bに、資金が回らなくなっちゃうかも?ですねw


コメントへの返答
2008年7月22日 18:22
特徴のあるタイヤ&ホイールなので、ネット上にでも現れれば見つけれるのでしょうが、なかなか出てきませんね。

日曜日に行ってきましたが、ドラゴンフルーツや、マンゴーなどフルーツコーナーも充実していましたよ(笑)
ここのレンタルカートなら、10分500円なので安く遊ばせることができます。
しかしこれに味をしめて、もっと速い本物のカートに乗りたいと言い出さなければよいのですが・・・
2008年7月18日 19:21
ホイールまだ進展無しですか
残念ですね

翼君カートデビューですか
(^O^)/

自分達親子と仲良くしてる黄色い親子がいるのですが、あちらは6歳でカート、こちらは5歳からモトクロスでしたが、やはり早くからのモータースポーツ好いすよ

ちなみに実車運転させたのも小学校卒業祝いだったという共通点もあり、親父はすぐに意気投合しました(笑)
コメントへの返答
2008年7月22日 18:28
はい、なかなか出てきませんね・・

日曜日に乗りに行ってきたのですが、翼が意外と慎重に運転していたのには驚きました。

初めて自分一人で乗って運転できたことが嬉しかったみたいです。

小学校卒業祝いに、実車の運転ですか?(笑)

たしか中嶋悟は小学校の時に自宅の庭で実車を乗り回していたらしいですね・・・

やはり早くから慣れさせることが大事なのでしょうかね(笑)
2008年7月18日 20:53
こんばんは☆

ホイール残念ですね・・・
ほんとがっかりですね。

翼君カートですか!
ラジコンコースもあるんですね。

うーん、行ってみたい。
オフ会参加したいですが、なにせ距離が・・・(笑
コメントへの返答
2008年7月22日 19:03
こんばんは!

多分、出てこないでしょうが、犯人だけでも捕まって欲しいです・・

日曜日に行ってきましたが、翼も一人乗りカートデビューを果たしました!
親子で共通の趣味を持つことが目標だったので、今後が楽しみです♪

オフ会、是非ご参加下さい!なんならスピードファイトででも・・・(爆)
2008年7月18日 22:04
早くアルミの情報来るといいですね。

今度皆さんでカートオフしましょう(`・ω・´)

自分こういうの燃えてしまいます♪
コメントへの返答
2008年7月22日 19:04
なかなか進展がありません・・

日曜日に行ってきましたが、楽しかったですよ!大人用はイタリア製カートでエンジンはホンダエンジンでした!

是非カートオフしましょう!
2008年7月19日 21:34
ホイールは残念ですが、このカート場行きたいなあ・・・
子どもにカートをさせるのが夢なんですが、嫁に反対されてます。

金もかかるし危ないし。と
コメントへの返答
2008年7月22日 19:07
本格的にやらせようと思うと、お金もかかりますからね~

ここみたいなレンタルカートなら、安く楽しむことができますね。
10分500円で、はじめての翼でも親切に運転のしかたを教えてもらい、最後の方はビュンビュン飛ばしていましたよ!
2008年7月20日 11:48
アルミは進展があるといいですね(><)

さてカート場は福岡市内からでも行ける距離で嬉しいですね!
翼君もさぞや喜ぶでしょう!!

以外な才能が発見されてジュニアカート選手権→全日本カート選手権→
ジュニアフォーミュラ→フォーミュラフォード→F3...
夢は広がりますね(笑)
コメントへの返答
2008年7月22日 19:11
みなさんの情報網にもまだかかってこないようですね・・

ループ橋が開通すれば、市内から30分で行けます!
日曜日に行ってきましたが、翼も一人乗りカートデビューを果たし、喜んでいます。

指導してくれた係りの人に、『まだ小さいのに運転上手いですね』と言われ、親の方が嬉しくなってしまいました(笑)
2008年7月20日 22:41
佐賀にも良いカート場が出来て嬉しいですね(^^)
S202でのサーキット走行からマイカートでのカート走行に転身したあの方も行きたいと言われてます。

長く走ってないので久しぶりに走りたいです。
いつかここでカートオフやりたいですね♪
コメントへの返答
2008年7月22日 19:16
佐賀県唯一のカート場らしいですね。

日曜日に行って来ましたが、親子で楽しめる施設でした。珍しく嫁さんもついてきたのですが、ミニ動物園やフルーツコーナーの試食で娘と楽しんでいました(笑)

カートの台数もけっこうあったので、オープンしたばかりにもかかわらず、待ち時間も少なくて乗れました。
是非、カートオフしましょうね!

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation