• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

てつさんインプレッサ・ラストラン・・・・

てつさんインプレッサ・ラストラン・・・・
みんカラのお友達の涙目インプ乗りである、てつさんが諸事情によりインプレッサを手放すことになりました。 てつさんのインプは見た目ノーマルですが、イグナイトREVやイグニッションアース、HKSのハイパーマフラー、話題のチタニックなど中身をジェントルにチューニングされています。これだけ愛情を注いだ車を ...
続きを読む
Posted at 2006/09/30 15:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年09月29日 イイね!

やっぱりパチモンですか?!~555長袖トレーナー

やっぱりパチモンですか?!~555長袖トレーナー
先日某オークションをいつもの如く覗いていたら、555デザインの長袖トレーナーの新品が出ていたので、迷わず入札しました。我がレプ車と同デザインのロゴで、これは是非とも欲しい品物です! STIの昔のカタログを見ても、ピレリの刺繍が右胸にあるこのデザインのトレーナーは見当たらなかったので、きっと海外で ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 17:00:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 555グッズ | クルマ
2006年09月28日 イイね!

CM'SラリーカーコレクションSS.7三菱 第2弾

CM'SラリーカーコレクションSS.7三菱 第2弾
先日のプジョーに続き、またまた来ましたラリーカーコレクション! 今回は発売が遅れていたのですが、SS.8のプジョーに遅れること1週間で発売となりました。今回もフルコンプの為にもちろん、大人買いです。 今月だけで、ラリージャパンスペシャルBOX、プジョー、三菱第2弾と3つもリリースされています。は ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 12:38:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2006年09月25日 イイね!

22Bラリーカー計画その19~フルバケシート&スーパーダウンシートレール装着!!

22Bラリーカー計画その19~フルバケシート&スーパーダウンシートレール装着!!
本日、遂に人生初のシート交換を行いました。 まず率直な感想ですが、見た目は最高です。GCのラリーカーのレプリカを目指すなら、これ以外は選択の余地がありませんね。でも運転はちょっと苦労しそうです・・・。 ラストラーダのスーパーダウンシートレール(レールとレールの間にシートを落とし込むタイプ、物理 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 20:24:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | フルレプ | クルマ
2006年09月22日 イイね!

あばしょうさんありがとう!!~555インプ完成

あばしょうさんありがとう!!~555インプ完成
BCレガシィ乗りのあばしょうさんに作ってもらっていた、田宮製の1/24プラモが先日遂に完成し、自分の持っていたBCレガシィのミニカーとの交換をしてきました! スタジオ27の555タバコロゴデカールに身に包まれた姿は、まさに我が愛車22Bそのものです。 ご本人は「素人が素組みしただけ」と謙遜され ...
続きを読む
Posted at 2006/09/22 10:03:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2006年09月20日 イイね!

22Bラリーカー計画その18~フルバケシート到着!

22Bラリーカー計画その18~フルバケシート到着!
台風被害で落ち込んでいる暇はありません!まだまだ逝きますラリーカー計画!!(笑) 本日、届きましたのは念願のフルバケットシートであります。 新品の為ビニールカバーがかかっていますが、中身はもちろんGCインプのレプリカ乗りなら、これ以外は選べないプロドライブのスパルコ製コンペティションシートです! ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 12:34:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | フルレプ | クルマ
2006年09月19日 イイね!

台風被害でレガシィが・・・・

台風被害でレガシィが・・・・
日曜日から月曜の夜半にかけて九州地方に、猛威を振るった台風13号ですが、うちにも被害がでてしまいました・・・ 日曜の夕方頃から雨風が強くなってきました。22Bはさすがに今回はカバーを外しておとなしく待機させ、レガシィの方が川沿いの駐車場に停めてある為、もしもの時を考えて職場の駐車場の方に避難させ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 16:36:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年09月12日 イイね!

22Bラリーカー計画その17~スパルコステアリング

22Bラリーカー計画その17~スパルコステアリング
日曜日は映画『ワイルドスピードX3』の試写会にいってきました。内容はともかく、久しぶりの映画鑑賞に嫁さんも上機嫌です。 CGをほとんど使わずに、あれだけのカーアクションは正直、凄いと思いました。まさに全編D-1グランプリ状態です。 ストーリー的にはあまり深みは無く、単純明快なわかりやすいものでした ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 17:39:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | フルレプ | クルマ
2006年09月08日 イイね!

いまどきテレカって・・・

いまどきテレカって・・・
某オークションを覗いていたら、WRC3連覇記念のテレフォンカードが出品されていました。 97年のサンレモラリーでしょうか、OZのホイールを履いてターマックラリーを走る姿は惚れ惚れしますね~。ということで、迷わず落札です(笑) 97年のスバルは年間8勝もして、マニファクチャラーズタイトル3連覇を達 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 19:04:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年09月04日 イイね!

ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT

ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT
9月16日より全国ロードショーが始まる映画『ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT』の特別試写会が当たりました! 上映日は、ロードショー一週間前の9月10日です。 映画なんて久しぶりです。去年翼と『仮面ライダーヒビキ&マジレンジャー』を観に行って以来です。 しかも夫婦揃ってとなると、5~6 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/04 12:23:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3 4567 89
1011 1213141516
1718 19 2021 2223
24 252627 28 29 30

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation