• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

いよいよラリフェス今週です。

いよいよラリフェス今週です。いよいよ待ちに待ったイベントが今週開催されます!

昨年の12月に(おそらく)日本で唯一の22Bオーナーだけのクラブである『22Bオーナーズ』を立ち上げましたが、その記念すべき第1回目の大規模オフ会が実現します。

11月23日(祝)は三重県鈴鹿サーキットで行われる『第9回鈴鹿ワールドラリーフェスタ』会場内に、『22Bオーナーズ』として集合しオーナーズクラブのパレードランを本コースで行います。
最終的に12台の22Bが全国各地より集まることとなりました!

もともと400台限定でしかも海外流出が多い22Bは、発売から10年近く経った今では2台集まるだけでも珍しい事ですが、それが12台です!
想像しただけで失神しそうです(笑)

写真は鈴鹿サーキットより送られてきたパスとゼッケンと書類です。私翼パパ号だけレプリカコンテストに参加する為、パドックが別です・・。やっぱりこの車をレプすることは邪道なのでしょうかね?
ちなみにコンテストで隣に並べられるゼッケン60番は、2005年優勝車のサンバーS308のKFさんです。目立つ車の隣にいますので、ラリフェスを見に来られる方はお気軽に声をおかけください。

当日の夜は三重県の湯ノ山温泉でメンバーのみなさんと宴会です。

翌日は世界で唯一『新車の22B』が展示されている、岐阜県の中津スバルさんにみなさんと表敬訪問を行います。お店の正面の展示スペースにずらっと22Bを並べますので、お近くにお住まいの方は是非、見に来てください!フロントガラスにプライスタグを付けて置いておいたら面白いでしょうね(笑)

その日の夜もみなさんと中津スバルの社長夫妻を交えて宴会です(笑)次の日は自走して九州まで帰る予定ですが、宴会続きで帰る体力が残っているか不安です・・・

このイベントに参加されるメンバーのみなさん、ラリフェスに来られるみんカラ登録者のみなさん、当日はよろしくお願いします!

なかのひと


Posted at 2007/11/20 14:39:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月13日 イイね!

第3回エモ福スバルミーティング!

第3回エモ福スバルミーティング! 今年も行ってきました!今回で3回目となるエモーション福岡主催のスバルミーティングです。九州では最大規模のスバル車限定のイベントだけあって、最寄の高速ICを下りてから会場までの一般道はスバル車によって占拠されています!こんなのスバルの聖地群馬以外はありえません(笑)

イベント内容は毎年同じで少々マンネリ化してきた気もしますが、このイベントのお陰で、毎年多くのスバルオーナーとの交流ができることに意義があると思います。

写真は今年のキャンペーンガールのやよいちゃんとレイちゃんです。二人とも妙にジャンケンが強く、午前中のジャンケン大会は惨敗でした・・・
そのジャンケン大会では、お友達のコーセーさんと一緒だったのですが、ウエストが細いだの、色が白いだの、右側のレイちゃんの不機嫌な感じがいいだの、完全にオヤジと化していました(笑)お互い30過ぎて二人の子持ちともなると、オヤジになりますね・・・

しかし、午後のジャンケン大会ではみごと高額商品のHKSのエンジンオイル缶をゲットし、家族へのいいお土産になりました?(笑)嫁さんからは、「それ何に使うモノね?」と言われましたが・・・。


↑今回のスバルミーティングで見納めとなるasmi号との最後のツーショットです・・・。

asumi号を初めて見たのも2年前のこのスバルミーティングでした。普段なかなか見ることのできないフルレプ車を間近に見ることができ感動したのを覚えています。2年前はフルノーマルだった22Bも、asumiさんの影響もあり今ではこんな姿になってしまいました(笑)そんなasumi号ともお別れとなるとなんだか寂しいですね。

asumi号はまだ買い手がついていないそうです。今のところ純正戻しをして売却される予定だそうですが、できればこのままの状態で大事にしてくれるオーナーさんの手に渡って欲しいものです。

Posted at 2007/11/13 17:53:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年08月10日 イイね!

福岡モーターショー2007!

福岡モーターショー2007!九州では全国規模のイベントとなるとなかなか開催されません。
その為モーターショーとなると、わざわざ東京まで見に行かなくてはなりませんでした。(熊本で2年に1度『九州モーターショー』というのが開催されていましたが、規模も小さくコンセプトカーも数ええるほどしか展示されていませんでした)

そういう自分も数年前、新婚旅行で東京モーターショーを見に行きました(笑)

しかし、今年は九州で初の大規模モーターショーが開催されるそうです!
今回は車もおねえさんも期待できそうですよ!(笑)

九州初の「福岡モーターショー2007」(正式名称=福岡自動車博覧会2007 西日本新聞社など産学官で組織する実行委主催)が、12月7―10日に福岡市博多区で開かれる。

大手メーカーの工場が集まる北部九州は「年間生産台数150万台」を目指しており、
自動車の一大生産拠点に成長した北部九州を国内外にアピールする場となる。
計10万人の来場が見込まれている。


福岡モーターショーは沖浜町のマリンメッセ福岡が主会場。トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、
三菱、富士重工、スズキ、ダイハツの主要8社が次世代の「コンセプトカー」や新型車を集める。
展示は100台を超えるとみられ、九州の自動車産業のパネル展やカーアクセサリーの販売もある。

石城町の福岡国際会議場では「自動車産業フォーラム」を開催し、カーアイランド・九州の課題と 未来を展望する。近くの福岡国際センター(築港本町)ではイタリア車や二輪車も展示する。

入場料は大人(中学生以上)1200円(前売り1000円)、小学生600円(同500円)。
前売り券は8月1日から全国のJTB、ローソン、チケットぴあ、などで販売する予定。

国内のモーターショーは2年に一度開かれている。今年は10月の東京を皮切りに、名古屋、
大阪と続き、福岡は最終会場となる。


楽しみですね~

九州在住のみなさん、12月はモーターショーオフをやりましょう!

なかのひと

Posted at 2007/08/10 16:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月18日 イイね!

2007ドライビングスクールINオートポリスに参加してきました。

2007ドライビングスクールINオートポリスに参加してきました。以前このブログ上でも紹介した、オートポオリスで開催されたドライビングスクールに参加してきました!

当日は台風が去った後の影響かご覧の通りの深い霧の中での開催でした。
写真右奥がパイロンスラロームとフルブレーキングテストの会場です。全く見えませんね・・・


福岡からオートポリスまでの道のりは、雨が降ったり止んだりの状態でした。午後からは晴れるという天気予報に期待していたのですが、一向に天気は回復しませんでした・・・

ゲートに到着すると、まずJAFの方からゼッケンをいただいたのですが、番号は当然『3』を希望しました。

↑ゼッケンを上から貼っても全く違和感ありませんね(笑)

この濃霧の中、ゲートから会場であるジムカーナ場まで移動さえも困難を極めます。先導車は福岡スバルのサンバーだったのですが、道を知っているはずのスバルの営業の方でさえ道を間違え、Uターンする始末です・・・

そしてようやく会場に着き、JAFの方からの講習と普段なかなか見られないエアバックの展開実験などが行われました。
その後遂に霧の中の恐怖のパイロンスラローム走行とフルブレーキングテストが敢行されました!視界は10メートルあったでしょうか、2つ先のパイロンが見えません(汗
最初は恐る恐るゆっくりと周回していましたが、2周目~3周目となるとみなさん全開で攻めてます!インプ、レガシィ、フォレスターの他に、インテグラタイプRやエボⅤ、930カレラ、ロードスター、M3なども参加されており、見ているだけでも楽しかったです。
特に今回、新型インプレッサ3台とアクセラを持ち込まれていて、乗り比べもできたので、思う存分限界性能を試せました。

しかし、当然のことながら本コースもレイクサイドコースも霧の為クローズドでしたので、体験走行は中止となりました・・・

次回はSTI発表後に、リベンジ企画をするそうなので楽しみです!


なかのひと

Posted at 2007/07/18 15:04:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年06月14日 イイね!

2007ドライビングスクールINオートポリス!

2007ドライビングスクールINオートポリス!いつもお世話になっている福岡スバル在職中のDら~まんさんが、来月イベントを開催されます。

その名も『2007ドライビングスクールINオートポリス』
詳しくはOff Time Shopをご覧下さい。

このイベントは7月16日(祝)オートポリス内で行われ、JAFスタッフの方の指導のもと、運転を安全に楽しんでもらうことを目的としたドライビングスクール形式のイベントです。
新型インプレッサと同サイズの他メーカーの車との乗り比べや、愛車でのパイロンスラロームなども体験できます。

もう一つのお楽しみは、自分の愛車でオートポリスのレイクサイドヒルの走行ができることです!ファミリーランということなので、過激に攻めることはできませんが、私のような子連れにはちょうど良いです(笑)

最後にお楽しみ抽選会などの企画もあるようですし、九州在住の車好きの方は参加されてみてはどうでしょうか?40台限定ということなので、申し込みはお早めに!

ちなみに、私ももちろんフルレプ22Bで参加しますよ!

★昨年は天候不良の為開催が中止となったのですが、今年は雨天決行だそうです!

Posted at 2007/06/14 19:57:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation