• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

ラリフェスに向けて最後のあがきを・・・

ラリフェスに向けて最後のあがきを・・・コレ、何の部品かわかるでしょうか?

ラリフェスに向けて最後のあがきをしようと思って購入しましたが、コレを付ける為に外さないといけない肝心の純正パーツが固くて外れません・・・


写真を拡大するとバレバレですが、『R』partsのリアワイパーレスキットです。



今貼っているリアプラークは縮小版でクリアシールを貼らずにガラス面に直接貼ったため、所々文字が剥がれてしまっています。
しかも本物のWRカーにはもちろんリアワイパーなんて付いていないので、レプ度を上げる為に貼り直し&リアワイパーレス化することにしました。
今回は本物と同じ大きさのプラークを注文し、ワイパーを外した穴を塞ぐ為のパーツまで準備したのですが、純正ワイパーを固定しているネジが固着して外れません・・・
インパクトレンチを使っても空回りです。やはり10年選手ともなるとネジやナットも年季が入っています。

無理せず今度の休みにDラーで取ってもらいます・・・・
Posted at 2007/11/15 15:41:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2007年10月19日 イイね!

続・全国の22Bオーナーの皆様へお知らせです

続・全国の22Bオーナーの皆様へお知らせです 全国の22Bオーナーの皆様、5月にこのブログで発表致しました『第9回鈴鹿ワールドラリーフェスタ』会場内で行われる『22Bオーナーズオフ』の開催が近づいてまいりました。
嬉しいことにあの告知の後、数名の新たなオーナーさんと知り合うことができ、22Bオーナーズへの参加、オフ会への参加もして頂くこととなりました。


※写真は昨年のラリフェスでのサーキット走行の模様です。
一番後ろにnabe hideさんの22Bが見えますね。

さて、22Bを会場内に持ち込み、オフ会に参加するには『国際レーシングフルコース・マイカーラン』への申し込みが必須です。詳しくは鈴鹿サーキットのHPをご覧下さい。
申し込みの際は団体名に『22Bオーナーズクラブ』とお書き下さい。
※申し込み期限が10月31日までとなっておりますのでご注意下さい。
(申し込み期限が過ぎた場合、サーキット外の一般車駐車場へ停めて頂き、一般入場料を払っての会場入りとなります。)

11月23日(祝)オフ会当日は、レプリカコンテスト会場のAパドック近くにまとめて22Bを展示できることになりました。ラリーフェスタのイベントを楽しみながら、もちろんマイカーランでフルコースを先導車付きで走行することもできます。また、ラリー漫画『FLAT OUT』で有名なしんむらけーいちろー先生自筆のイラスト&サイン色紙など豪華景品をかけたジャンケン大会も開催予定です。

現在参加表明をされているオーナーさんは、私を含めて12名です。その他都合がつけば参加予定の方も数名いらっしゃいます。

また翌24日(土)は岐阜県中津川市にある『中津スバル』さんにみなさんとお邪魔します。
『中津スバル』さんには世界でただ1台の新車の22Bがショールームに展示されています。
まさに22Bの聖地とも呼べる場所で、そこにみなさんと表敬訪問致します。当日中津スバルさんではイベントやツーリングなども企画予定となっております。(こちらは8名が参加予定です)
あの有名なフルレプサンバーS308オーナーのKFさんもスペシャルゲストとして参加予定です!生で一般道を走るS308はなかなか見れませんよ。しかも8台の22Bとの編隊走行です(笑)

まだ参加表明されていない方、みんカラには登録していないけれども参加してみたい方も、コメント、メッセージ、掲示板への書き込みなどを利用して私までお知らせください。

まだ間に合います!こんなにたくさんの22Bが集結するのはもう二度とないかもしれません!
全国の22Bオーナーの皆様是非、ご参加下さい!

22Bオーナーでない方も興味がある方は是非、鈴鹿もしくは中津スバルまで歴史的瞬間を見にきてください!


なかのひと



Posted at 2007/10/19 17:32:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2007年10月12日 イイね!

しんむらけーいちろー先生デザイン 22Bイラスト完成!

しんむらけーいちろー先生デザイン 22Bイラスト完成!お友達のマルシンさんのブログでも書かれていましたが、ラリー漫画『FLAT OUT』で有名なしんむらけーいちろー先生『22Bオーナーズ』の為だけにデザインしてくださった22Bのイラストが完成しました!
このイラストは、11月23日(祝)『第9回鈴鹿ワールドラリーフェスタ』会場内で行われる22Bオーナーズのオフ会の記念として、マルシンさんがしんむら先生にポスター製作の依頼をお願いしたことにより実現しました。

プロの有名漫画家の先生にオリジナルのイラストを描いていただけるなんて、ただただ感激です!

オフ会当日はメンバーのみなさんに、A4版の写真プリントしたポスターを配布する予定ですので、メンバーのみなさん楽しみにしていて下さい。

また、記念グッズとしてTシャツの製作にも取り掛かっていますので、そちらの出来上がりもお楽しみに!

写真にあるように、しんむら先生にはサプライズプレゼントとして、『FRAT OUT』のリュウヤと帝王のサイン色紙まで頂きました!これはオフ会のジャンケン大会のプレゼント賞品とする予定です。

しんむら先生、マルシンさん本当にありがとうございました!

なかのひと


Posted at 2007/10/12 18:00:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2007年09月19日 イイね!

22Bが車検から戻ってきましたが・・・

22Bが車検から戻ってきましたが・・・ 

 みなさんがブログなどで、多くの追悼メッセージを書かれているので、あえてここでは多くは語りませんが、マクレー仕様のレプリカに乗っている自分としてはすごくショックでした。コリン・マクレー選手のご冥福をお祈りします・・・

 




さて、話はかわりますが先日22Bが車検から戻ってきました。スバルのDラーの方にはかなりご面倒をかけましたが、無事に車検が通って何よりでした。

 初めてP555インナーサイレンサーを装着しての運転でしたが、音の静かなこと!CDがまともな音量で聴けるという当たり前のことに驚いてしまいました(笑)外でマフラー音を聞いてみると、フン詰まりの何とも言えない情け無いサウンドでしたが・・・

 いちばん気がかりだったのは、シースルーサンシェード『スケルンジャー』でしたが、今回の車検ではセーフと言うことでした。(検査官や経年劣化による文字の透け方の悪化によっては保安基準を満たさないこともあるそうです)

 もうひとつ検査場でひっかかったのが、サイドミラーでした。これってスバル純正の砲弾型ドアミラーなのですが、検査官とひと悶着あったそうです。まあ、外から見たって純正か社外品かなんてわかりませんよね(笑)結局、車幅を計測してクリアしたそうです。

 車検から戻ってきて、あくる日にマクレー選手の訃報を知ったのですが、その日に何故か今まで経験したことが無い様な2つのトラブルに見舞われました。
 まずはフロントのナンバープレートを固定しているボルトの片方が緩んで外れ、555のナンバーがぷらぷらになって落ちそうになりました。すぐにボルトを調達し固定しましたが、今度は走行中いつのまにかフロントグリルの六連星オーナメントが外れ、何処かへ飛んで行ってしまいました・・・

まるでラリー界の巨星が星になって飛んで逝ったかの様でした。

なかのひと

Posted at 2007/09/19 17:40:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2007年08月20日 イイね!

中古22Bまだまだ高いですね~

中古22Bまだまだ高いですね~先日とある中古車屋の前を通りかかると、ソニックブルーのGCを発見!

よ~く見ると、バンパーはWRカータイプで、ボディがやけにワイドです。

そう、22Bでした!

福岡の中古車屋では滅多にお目にかかれないので、思わず車を停めて見入ってしまいました。

そしてプライスタグを見てビックリ!!

走行31600キロでなんと430万円成り!

フルノーマルの状態で、内外装共にキレイでした。
群馬ナンバーが付いていたので、スバルの聖地から遠路はるばる九州までやってきたのですね(笑)

しかし9年前の車が430万とは・・・
自分は2年前にこれよりも走行距離の少ない状態のワンオーナー・フルノーマルで購入しましたが、2割くらい安かったです。
新型インプがハッチバックになり、GDやGCの中古価格が上昇しているのでしょうか?まぁ、インプレッサのクーペなんて二度と出ないでしょうしね。

以前から、もっと安くなれば部品取りで22Bをもう1台などと妄想していましたが、まだまだ買えそうにありません(笑)
Posted at 2007/08/20 16:12:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 22B | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation