• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

22Bが1ヶ月ぶりのご帰還!

22Bが1ヶ月ぶりのご帰還!先月の『第8回22Bオーナーズオフ会』の帰り道に、突然ギアが入らなくなり自走不能に陥ってしまった我が22Bですが、故障先のスバルディーラーにて、クラッチ一式交換の修理を経て、ようやく帰還しました。

22Bのクラッチはツインプレートの強化品でしたが、発売から16年経過しており、純正部品は在庫が無いと聞いていたので、STIのシングルプレートの代替品にしようかと考えていました。

が、しかし、修理をお願いした名古屋スバルで探してもらったところ、あっさりみつかり、クラッチカバー・ディスク・フライホイール全てASSYでオリジナル状態での復活となりました。よかった・・・

年末で忙しく、さすがにもう一度名古屋まで引き取りに行く時間がなかったので、陸送屋さんに頼んで、フェリー+積車にて福岡までの帰還です。


今まで何度か故障で積車で運ばれましたが、積載された姿は納車の時以外は見たくないものです・・・



運んで来てくれたお兄さんはBHレガシィに乗っているそうで、22Bに興奮してくれていました(笑)
さすがはプロの技で、低い車高の車も、道具を駆使して、慎重かつ早く降ろします。

近場を一回りして、クラッチの状態を確認しましたが、こんなに乗りやすかった?と思えるほど激変していて、故障する前までが、いかにヤバイ状態だったかがわかりました・・・

今年は厄年で、いろいろとトラブルがありましたが、良い年が越せるように、あと2週間はおとなしくしておきます(笑)

Posted at 2014/12/18 15:09:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2014年11月26日 イイね!

第8回22Bオーナーズオフ開催!

第8回22Bオーナーズオフ開催!今年も毎年恒例の22Bの祭典、『第8回22Bオーナーズオフ会』が、22Bの聖地である岐阜県の中津スバルにて開催されました。
今年は色々な意味でのサプライズ満載でした!

←恒例の展示スペースへの搬入ですが、今年は台数が多すぎて、二重、三重に・・・

元STIの伊藤氏、中津スバル代田社長によるありがたい講演が行われた後は、お楽しみのツーリングへ!


何度体験してもワクワクする『果てしなく続く22B~』


途中休憩でもこの有様!目立たないわけがありません。

宴会の様子はとてもお見せできないので、ご想像にお任せします。


翌朝、毎年常宿のホテルの部屋からの風景。今年はあたり部屋でした。


何かが違う謎の22B?との2ショット!




ここまで仕上げたオーナー様に脱帽です。

今年、新たに参加してくださった22Bオーナーの方の一人に、なんと初代GC8インプレッサのデザイナーの方がいらっしゃり、この集まりも、いよいよ凄いことになってきました。


楽しい2日間もあっという間で、想い出にふけながら帰路についていたところ、何故か?愛知県某所のJAF駐車場に・・・
ここから積車でスバルディーラーに運んでもらい、自分は新幹線で博多まで帰るはめに。。。
最後のサプライズは余計でしたが、これもまたオフ会です。

22Bよ、早く帰っておいで!(笑)





Posted at 2014/11/26 19:59:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 22B | 日記
2013年11月13日 イイね!

スバル好きに贈る痛快スバルマガジン「SUBIE!」(スビー)創刊

スバル好きに贈る痛快スバルマガジン「SUBIE!」(スビー)創刊スバル好きの方は、もうすでに手に入れられている方もいらっしゃるかもしれませんが、マニアックな雑誌が発売されました。

スバリスト、スバラー、スバルファン、スバルマニア全てのスバル好きに贈る痛快スバルマガジン「SUBIE!」(スビー)が2013年11月2日に創刊された。価格は1,680円。

一番目にとまった記事は『22Bを新車に戻すプロジェクト』です。
その他、22Bの成り立ちを特集した記事や、22B縮小版復刻カタログも掲載されています。

360からレガシィ、歴代Sシリーズ、最新のBRZまでボリューム満点の内容でした。

かなりマニアックで値段も値段なので、買う人は限られてくると思いますが、私は満足しました!
Posted at 2013/11/13 17:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 22B | 日記
2013年09月21日 イイね!

第7回22Bオーナーズオフ開催!

第7回22Bオーナーズオフ開催!先週の連休に『第7回22Bオーナーズオフ』が今年も開催されました!

7年前の『鈴鹿ワールドラリーフェスタ』に集まってから、毎年10台以上の22Bが集まっています。

開催場所は今年も『22Bの聖地』である岐阜県の中津スバルさんです。毎年開催場所を提供してくださる中津スバルさんには感謝・感謝です。


今年は男一人旅だったので、行きは大阪までカーフェリーです。


週末から連休にかけて、中部地方は台風の直撃の為、予報はもちろん大雨!しかし、このSWRTテルテル坊主のお陰もあり、当日はみごとに晴れ間が広がり、雨は降りませんでした。
この7年間、神がかり的に一度も雨に降られていないことには、22Bオーナーたちの執念を感じます。


今回のツーリングの先導車を勤めていただく、中津スバル社長のGC8を中心に、並べられた22B!何度見てもたまらない光景です。


今年も社長のありがたい講義を聴き、スバル・インプレッサ・22Bについて語り合います。
浮気はいけない!?と猛省・・・


そして午後からは、お楽しみのツーリングです。フロントガラスの先に、果てしなく続く22B!


通称中津シェライフェと呼ばれる、タイトコーナー連続する山岳ツーリングコースを走り、途中休憩。
このワイドボディ&リアウイングの並んだ姿もこの会ならではです。

合計80キロほど走り、その後は毎年お楽しみの夜の宴会の部へ。

宴会の様子はあまりにも過激すぎるので、ココでは割愛させていただきます(笑)



翌日は、さすがに雨に見舞われ、京都の桂川が氾濫するほどの大雨でした。
大阪方面は名神・新名神共に通行止めとなり、帰れるのか心配でしたが、夕方には規制解除となり無事九州まで帰りつくことができました。

参加されたメンバーのみなさん、お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました。
また来年お会いしましょう!

Posted at 2013/09/21 11:08:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 22B | クルマ
2013年09月06日 イイね!

バンパー塗装完了!

バンパー塗装完了! 突然の蕁麻疹ようなブリスターが出現していた22Bのフロントバンパーですが、昨日バンパー塗装から戻ってきました。

←ご覧のように、お肌スベスベの新品のような輝きです!

『PILRELLI』等のデカールをまた4枚貼らなければいけないのが面倒ですが、これもレプ車の宿命・・・




最も酷かった、サイド部分の超ブツブツも・・・↓



スッキリと美肌に!
古い塗装を一度剥離し、入念に塗り直してもらったので、これでまた浮きが出てこないことを祈るばかりです。
Posted at 2013/09/06 11:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 22B | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation