• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

RX-8 ロータリーエンジン40周年記念車!

RX-8 ロータリーエンジン40周年記念車!ピカピカの新車が納車されました。全国200台限定の、マツダRX-8ロータリーエンジン40周年記念車です!

と言っても、うちの兄の車ですが・・・

懐かしのコスモスポーツと同じマーブルホワイトのボディカラーが印象的です。
内装も豪華で本皮&アルカンターラの専用シート、足回りはビルシュタインダンパー、更に注目すべきは専用ファインセレクトエンジンです!

ファインセレクトエンジンとは↓
厳格に管理された「RE工房」と呼ばれるその工程で、スムーズで安定した回転の伸びを最大限に追求するためにロータリーエンジンの中核をなすローターを、研鑽を積んだ名工たちが重量と回転バランスに優れたものを特別に厳選し、熟達の技をもって組み込みました。高回転域まで一気に吹け上がるロータリーエンジン本来のパワーフィールを、RX-8ロータリーエンジン40周年記念車で余すところなく堪能していただけます。
*出力、トルク、燃費などのエンジンの基本性能は通常の仕様のものと変わりありません。


なんだかこのスペシャルな感じがいいですね~

しかもうちの兄、2年半前に同じRX-8のスポーツ・プレステージ・リミテッドを買い、1度も車検を受けずにこの同じRX-8への乗り換えです(笑)
自分もあまり人のことは言えませんが、相当RX-8への思い入れがあるようです。

スバルの水平対向エンジン同様、マツダのロータリーエンジンもエンジニアの拘りが伝わってきますね。

なかのひと

Posted at 2007/09/22 16:28:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月06日 イイね!

スバルさん是非こんなの作ってください!

スバルさん是非こんなの作ってください!←このブリフェン、シビレます!

フランクフルトショーに出展される新型アウディRS6アバントですが、スペックが凄いです。
5.2リッターV10エンジンには、さらにターボが組み合わされ、マックスパワーはなんと580ps! トルクも66.3kg-mと強烈で、アウディ史上最強のパワーの持ち主となる。0-100km/h加速はわずか4.6秒、最高速は250km/hに制限されるが、リミッターがなければ300km/hオーバーは確実だろう。

スペック以上に気になるのがこの22Bにも負けないくらいのフェンダーです!

最近のスバルはレガシィのデザインにおいて、かなりアウディを意識していますが(特にブリッツェンのフロントマスクなんかはアウディそのもの?)、ここはレガシィSTIバージョンもしくはSシリーズとしてコレくらい迫力のあるモデルを出して欲しいですね~

なかのひと
Posted at 2007/09/06 12:36:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月27日 イイね!

またまた珍しい車に遭遇!

またまた珍しい車に遭遇!先日、街中を走っていると、こんなクラウンに遭遇しました。

はじめは試乗車かな?と思いましたが、よ~く見るとダンディなおじ様が奥様を乗せて運転されていました。

このスッテッカーって、ディーラーオプションなのでしょうか?初めて見ました。
コレを貼るのを奥さんに反対されなかったのか聞きたかったです(笑)

『TOP OF TOYOTA CROWN』というのがオーナーさんの気持ちを代弁しているようですね。昔は高級車と言えば『クラウン』であり、CMのキャッチコピーにも使われていましたが「いつかは、クラウン」という時代でした。このオーナーさんもロイヤルサルーンではなく、あえてアスリートを選択しているあたりが、車好きなんだな~というのがわかります。

フロントドアの下は何と書いてあるのだろう?と思い、よ~く写真を見てみると、クラウンではアスリートの上級グレードのみに搭載されている『2GR-FSE』というV6エンジンの名称と、MAXパワー315馬力!、MAXトルク38.4キロ!と書いてあります。
今のクラウンアスリートって、こんなにパワーがあるなんてビックリです!スペックでは22Bも負けました・・・


自分の22Bも知らない人からは、『555』ってかいてあるけど何の意味だろう?なんて思われているのでしょうね(笑)



Posted at 2007/06/27 18:09:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月26日 イイね!

世界限定19台の超希少車!

世界限定19台の超希少車!最近仕事の忙しさにかまけて、ブログの更新が滞ってます・・・
決して、どこかで噂されているようなサプライズはありません(笑)

さて、この写真『ただのR34 GR-Rじゃん!?』
と思う方もいるかもしれませんが、バンパー、ボンネット、フェンダーをよ~く見てください!

そうです、これはコンプリート価格1774.5万円の『NISMO R34 GT-R Z-tune』です。

当初20台限定で発売予定でしたが、最終的には国内14台、海外3台、ニスモの保存用1台、撮影用1台の計19台しか生産されなかった幻の限定車です!

こんな貴重な車が、先日某地方の日産夏祭りの会場に置かれてありました(笑)

別の用事でこの町に訪れたのですが、夏祭り会場に輪投げや縁日のようなコーナーがあったので、たまたま家族で立ち寄ったところ、こんな希少車が見れるとは!

会場内では日産の全ラインナップが展示してあり(何とプレジデントまでありました!!)、商談が行われていましたが、田舎ということもあり、この車に誰も見向きもしません(笑)
かえって、隣に置いてあったニスモZの方が、ちびっ子に人気の様でした。


↑このフェンダーえぐいです。バンパー、ボンネットともに全てカーボン製です!!

外装だけでなく、エンジン、足回り全てにニスモのチューンが1300万円分施されてあります。完全に公道を走るレーシングカーですね。事故ってぶつけでもしたら大変です・・・(22Bのフェンダーどころではありませんね)


↑自由に触れ、自由に乗れました。翼も何かこの車にただものではないオーラを感じたのか?満足顔です(笑)

Posted at 2007/06/26 11:10:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月09日 イイね!

イタリアの血が入ったトヨタ生まれのブリフェン!

イタリアの血が入ったトヨタ生まれのブリフェン!先日、仕事帰りにとあるショップの駐車場にて希少車を発見!

このなんとも怪しげなブリフェンは・・・・

『ハリアー・ザガート』です。

雑誌の広告で見たことはありましたが、実車を見るのは初めてでした。
この車、昨年トヨタのモデリスタで販売されていたのですが、値段がベース車プラス213万1500円と、びっくりプライスです!

このオーナーさん、よほどハリアーに思い入れのある人なのでしょうね。ハリアーの本体だけでもけっこうな値段します・・・

この『ハリアー・ザガート』はその名の通り、イタリアの名門カロッツェリア『ザガート』がデザインした車で、前後バンパーに加え、この45ミリ拡大されたフェンダーが大迫力です!

かっこいい、かっこ悪いは別にして全国250台限定と、滅多にお目にかかれない車ですね。
Posted at 2007/06/09 16:58:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation