• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2006年04月27日 イイね!

やっぱり・・WR-CARエンジンミニチュア発売

やっぱり・・WR-CARエンジンミニチュア発売昨年のラリージャパン開催記念の特別仕様車の特別装備として、アルカンターラ車検証入れと、WR-CARエンジンミニチュアというのがありましたが、車検証入れは先日ファンクラブ会員向けに100個限定で発売されました。エンジンミニチュアもそろそろかな?と思っていましたが、やっぱり出ましたね。今回はまずインターネットのSTIコレクション先行発売です。(昨年ディーラーに整備部品として買えないのか尋ねてみましたが、両方とも買えないということでした。)

せっかくお金を出して作ったものですから、数百台の特別仕様車のおまけだけでは、ペイできませんよね。かといってすぐに売り出してしまうと、特別装備のありがたみが無くなってしまいます。ほとぼりがさめた頃にやっぱり出してきました。
さすがスバルです。先代レガシィのブリッツェンのエアロなんかも、同じ手で後出ししていましたよね。

このミニチュア、実物は見たことがありませんが、写真で見るとかなり精巧にできています。しかし、8925円と少々お高いです。ファンクラブ割引きでも7140円します。
でもスバル好きな人は、ついつい買ってしまうのでしょうね。

しかし、エンジンのミニチュアを売るなんて、すごいですよね。
スバルにとって水平対向エンジンは特別な意味があるということなのでしょう。トヨタ色に染まらず、独自のこだわりを続けてほしいものです。
Posted at 2006/04/27 16:37:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年04月13日 イイね!

今までに乗った車で最も印象深い車は?

今までに乗った車で最も印象深い車は?みんカラに登録しているみなさんは、当然車好きな方々ですよね。しかも、車種やメーカーなどに強いこだわりを持っている方も多くいらっしゃるかと思います。

そんな皆さんが、今までに乗ったことのある車のなかで、最も印象深い車ってどんな車でしょうか?

今まで乗ったことのある車には、実際に所有した車、人に借りた車、ディーラーで試乗した車、レンタカー、仕事で使った車、助手席や後ろに乗せてもらった車など、様々な車があるかとます。

自分の場合、昔から色々なディーラーで試乗もよくしていますし、人の車に乗せてもらったことも多いのですが、合計で100台くらいだと思います。その中でのベスト1はと言うと、

もちろんインプレッサ22Bです!

と言いたいところですが、ちょっと違うのです。
はじめて22Bに乗ったのは、今の車を買うちょうど1年前に、山口県のスバルディーラーの中古車展示場にあった車を試乗した時でした。試乗の予約をして、前日からわくわくした気分で乗りに行ったのですが、走行8万キロで外装も傷や凹みがある、かなりくたびれた車でした。それでも、憧れの22Bなのでそれなりの感動はあったのですが、メンテナンスもあまりされてなかったせいもあり、走ってみても当時乗っていたVer.Ⅵの方が良く感じました。そもそも同じような車に普段から乗っていたので、そこまで凄い衝撃は受けなかったのは当たり前ですね。(初めて乗ったインプレッサが今持っている22Bだったなら、間違いなくベスト1だったと思いますが)

前置きが長くなりましたが、かんじんのベスト1はというと、



そう、フェラーリF355 スパイダーです。

この車は、もちろん自分が所有していたわけではありません。自分のいとこが以前乗っていた車で、たった一度だけなのですが横に乗せてもらったことがあります。車を目の前にした時は思わずうっとりしてしまいました。車というよりは美しい芸術品です。はじめは緊張してドアの開け方からわからず、あたふたして乗り込むと、シートの低さにまずびっくりです。オープン状態で街中を通り、高速道路を走ってもらいましたが、シフトアップする度に官能的なエンジン音が頭の後ろから聞こえてきて、本当に鳥肌が立ちました。夢の中にいるような感覚です。わずか1時間くらいのドライブでしたが、今でも忘れられない思い出です。数ある車の中でもフェラーリはやはり別格の存在です。その後半年もせずに、いとこが売却してしまったので、もう二度と乗れる機会はありませんでしたが、本当に印象深い車でした。

みなさんはどんな車が印象に残っているのでしょうか?
それぞれの出会いや思い出があるのでしょうね。



Posted at 2006/04/13 16:05:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年04月08日 イイね!

レクサスGS450hは凄すぎです!

レクサスGS450hは凄すぎです!今日ひょっこりと、レクサスIS250に乗る友人が、遊びに来たのですが、乗ってきた車がなんと発売されたばかりのGS450hバージョンLです。早くも買い換えたかと思いましたが、ISを点検に出している間の代車として借りているそうです。さすがレクサスです、代車もVIP待遇ですね。

試乗最強のハイブリッドと雑誌などでいわれている車ですが、実際はどうなのか気になるところです。
レクサスはあまり興味がないのですが、このハイブリッドは是非試乗してみたかったので、乗せてもらうことにしました。

まずは内装ですが、バージョンLということもあり、本革シートやレーンキープアシストなど豪華装備が満載です。
いざアクセルを踏み込むと、鬼のような加速で、いっきに100Kmに到達です。インプレッサのターボの加速に慣れている自分でも、体感したことの無い異次元の加速です。モーターとエンジンの切り替わりも全くわかりませんでした。

これは本当に凄かったです!しかも燃費が15km/ℓです。
トヨタのハイブリッド技術はここまで進化したのだと驚かされました。現在スバルも多くの技術者をトヨタに出向させているそうですが、トヨタの良いところをいかしつつ、スバルらしい車作りをして欲しいです。

ちなみに車両価格は770万円です。まあ値段相応の性能ということでしょうか。

Posted at 2006/04/08 16:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation