• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翼パパのブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

インプレッサWRX STI 4door!

インプレッサWRX STI 4door! ちょっと興味があったので、スバルDラーまで見に行ってきました。

日曜現在、福岡では唯一本店だけに試乗車が置いてあるとのことだったので、リニューアルされた本店シュールームに初めて足を運んでみたのですが、新しいショールーム&工場は凄く立派で、併設されているポルシェのショールームにも負けていません!(福岡スバルはポルシェの正規Dラーもやっているのです)

ショールーム内に展示してあったのはAラインのプラズマブルーシリカで、この色がイメージカラーらしいのですが、なかなか似合ってます!

リアドアからバンパーまでのブリフェンの処理が、アネシスと比べてどうなっているのか気になっていましたが、見た感じうまくまとまっていたのではないでしょうか。


↑ブリフェン!ブリフェン!

Aラインは羽根が付いていませんが、大人の雰囲気でこれはこれで有りではないでしょうか。
AラインのAはたしか、アダルトという意味もあったと記憶しています。
先代インプレッサのセダンは、ラリーカーのイメージが強かったので、羽根がないと違和感がありましたが、これは無くても普通に乗れそうです。




↑来場プレゼントの1/64ミニカーです。6色から選べますが、WRブルーは品切れでした。やっぱりみなさん、インプ=WRブルーなんですかね~?エクシーガの時と同じ製造元だと思いますが、よくできています!

そしていよいよ試乗です!↓


6MTはこのデカッ羽根が付いています。大きさの割りに意外と後方視界はよかったです。

乗ってみた感想としては、ジェントルな乗り味で、もはや高級車ですね。まあ、値段も乗り出しで420万くらいはするので、充分高級車なのですが・・・
加速・ブレーキ、足回り全てにおいて、先代からの進化を感じとれます。

しかし値段を比較すると、Aラインの方がかなりお買い得感があり、スバルもどっちをメインに売りたいのかが見え見えです(笑)

Aラインの試乗車がなかったので、乗り比べはできませんでしたが、今のラインナップでもし自分が買うとしてもやっぱりAラインでしょうね。2.5Lの300馬力でスペック的にも充分で、6MTより60万安いのは魅力です。






Posted at 2010/07/06 16:23:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年07月02日 イイね!

22Bラリーカー計画その33~カーボンドアミラー!

22Bラリーカー計画その33~カーボンドアミラー! 久しぶりのレプリカパーツです。写真だけ見ると巻き貝のようですが、先日入手したWRカータイプのカーボンドアミラーです。

社外品の評判があまりよくなかったのと、取り付けのフィット感や本体のがっちり感から、今までは純正OPの砲弾型ドアミラーを使用してきました。砲弾型ドアミラーをメーカーが純正で売っていたというのも、ラリーでやる気満々だった当時のスバルならではですね(笑)

更なるレプリカを極める為に、カーボンシートを上から貼ろうかとも考えていましたが、オークションでたまたまリアルカーボン製のモノが出ていたので、思わず衝動買いを・・・

プロドライブ物だったらラッキー!と思って落札したのですが、実物を見るとおそらくラ・アンのものではないかと思います。残念!

純正のものよりも一回り大きく、カーボン模様がレーシーな雰囲気を醸し出します。

直射日光を浴びる部分なので対候性の面が心配ですが、クリア塗装はしっかりされているようです。

この手のミラーは曲面になっており、後方視界はかなり悪く、車線変更の際は必ず目視する習慣が大事です!初めて乗った時は怖かった・・・(笑)



↑コレは本物のWRカーのカーボンミラー
Posted at 2010/07/02 19:09:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | フルレプ | クルマ
2010年06月28日 イイね!

「第20回FMCCふくおは」IN鳴淵ダム !

「第20回FMCCふくおは」IN鳴淵ダム ! 昨日も生憎の雨でしたが、またまた「第20回FMCCふくおは」IN鳴淵ダム に参加してきました。

これまで海岸沿いの駐車場で行われてきたふくおはですが、今回はダムです。

天気も悪く、狭い山道を走らなければならなかったので、今回は22Bでの参加となりました。

山の天気は変わりやすいと言いますが、到着したときは傘をささなくてもよいくらいの霧雨程度だった雨も、途中土砂降りとなり、駐車場に川ができていました・・・

その後、断続的に止んだり降ったりの繰り返しでしたが、次から次へとメンバーのみなさんが集合してきます。最終的に昨日も40台くらい集まったそうです。このグループのパワーは凄いです!(笑)


私は娘の用事があった為途中退散しましたが、帰りの道では会場へ向かうポルシェC63AMGとすれ違い、もうちょっといればよかった・・と思いつつ、後ろ髪を引かれる思いで家路につきました。

今回の参加車両の中で、自分が見た車の中でのヒットはコレです↓


ナイトライダーのナイト2000レプリカ!オーナーさんがリモコンボタンを押すと、ボンネット先端の赤いランプがピロピロと動き、劇中と同じKITTの声が!こんな車にも遭えるのが、この集まりの醍醐味です。


 
Posted at 2010/06/28 18:09:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 福おは | クルマ
2010年06月14日 イイね!

第19回 FMCCふくおは in せから志賀♪ 初参加です。

 第19回 FMCCふくおは in せから志賀♪ 初参加です。先日メンバー登録させていただいた福岡おはようカークラブ(FMCCふくおは)に初参加してきました。

ふくおはとは、昨年の秋頃発足された、福岡では最大級?の朝走り、朝ミーティングのグループで、毎回30~40台集まっているそうです。

このグループのメンバーのみなさんの中には、フェラーリやポルシェ、アストンマーチン、TVRタスカンといった超セレブな車のオーナーさんもいれば、国産のふつうの車のオーナーさんまでいらっしゃり、車種を問わない車好きの集まりとなっています。

初めてで、しかも知り合いが一人もいないという状況だったので、とりあえず様子見でS55を出動させました。(管理人さんのいままでのふくおはのブログを拝見させていただくと、跳ね馬祭りやゲルマン祭りといった、モーターショーでも見れないようなとんでもない集まりなのです・・・)

朝5時半に起き集合場所まで行くと、早速現行型のM3クーペのオーナーさんが先に到着されていました。
それからクーペフィアット・SVX・S2000・ビート・マーチ・Cクラスベンツ・GRBインプ・アルファ147・プジョー106等々・・・続々と集結してきます!

圧巻だったのが写真の560SECです。輸入車のメカニックをやっているオーナーさんの車で、25万キロ走行しているにもかかわらず、非常に状態は良く、キレイに乗られていました。足回りから外装までAMGのパーツを移植して、予備に3万キロのエンジンをキープしているというこだわり様です。
S55と2台並ぶと近寄りがたい雰囲気満点でした(笑)

あいにくの小雨模様だったので、今回フェラーリなどのスペシャルカーの参加はありませんでしたが、色々な車を拝見できて、充分楽しむことができました。

初参加にもかかわらず、気軽に声をかけてくださったみなさん、ありがとうございました!

Posted at 2010/06/14 17:15:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 福おは | 日記
2010年06月13日 イイね!

日産ジューク!

日産ジューク!昨夜の飲み会の前に時間があったので、日産ギャラリーで見てきました。

雑誌でショーモデルを見たときは、「こんなデザインで市販できるわけない!」と感じていましたが。本当にそれに近い形でデビューしていましたね。

実車を目の前にすると、かなり衝撃的でした。
こんな個性のあるデザインの日本車はいままでなかったのではにでしょうか?
外装はもちろん、デザイン性を優先させた内装、特にセンターコンソールなんて赤いクリア塗装でびっくりです。

好き嫌いははっきりと分かれそうですが、外装・内装含めてなんだかくせになりそうです(笑)


Posted at 2010/06/13 16:21:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation