• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマザイル ~kumaxile~のブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

(番外編)ベリーサを・・・車イジリ虫ぃ~♪ (^_^;)

春の嵐も去り、桜も散りゆく今日この頃・・・(^_^;)

仕事の合間で大きなイジリが出来ず、かと言って(@_@;) こんな天気の良い日に車イジリ虫が騒ぎ始めて・・・ふと我が家の車庫を見れば(^O^)/





息子のベリーサがあるではないかぁー(^-^) 

大学生の長男は欧米に現在留学中で、ベリーサが寂しそうにポツンと話しかけてきますね・・
(って、伊坂幸太郎の緑デミじゃないんだけどもねぇ~(;O;))

先日後ろも見ずにバックしてきそうな車に対し「ププッ♪」っとクラクションをひと押し・・・(?_?)

さすがマツダ。。。情けなかぁー(;O;)





っと言う訳で(-。-)y-゜゜゜  ボッシュのラリーストラーダの取り外し品があったので交換とすることに

・・・で、パンパー外しちゃいます。 CX-5よりかなり簡単だね。アンダーカバーないし。

これが純正ホーン。やっぱ1個じゃ・・ねぇ~ もう一個付けてよマツダ君・・・





バンパー外して両端にボッシュを仮付けしてみました。

バンパーないと、ベリーサも結構迫力だわねぇ~(;O;)





右端にステーがないので、テキトーなものを作業場から見っけてきて加工してみました。





左前はステーをそのまま生かします。





一本しかない電源を分岐してヒューズをかまし、Y字線で分岐します。

アースは各ステーのボルトへ(・.・;)





バンパーの鉄鋼の内側をケーブルカバーに入れて配線しました。





バンパー外したついでに(^_^;) CX-5の手作りグリルで使ったメッシュの余りを内側からタイラップとドクターシューのコーキング剤で固定しました。





またまた('_') ついでにヤフオクで買ったヨコハマADVANの新古タイヤに履き替えました。

最新のECOタイヤもいいけど、ポテンザやアドバンのスポーツ系は抜群ですね(^O^)/ 
走りが全然違ってきます♪





バンパー再度取り付けて完成(^-^)





やっぱメッシュがあると、飛石とかからラジエターのフィンを守ってくれるし見た目もイイですね
(^O^)/

連休の休み中は・・・まず PIVOT 3-drive X 取り付けます(^-^) あとは・・・内張り外して・・・・
アレしてコレして・・・・ (笑)

プロフィール

「@らいくらいふ さ〜ん(^◇^;) 最後の勇姿にピッタシの良い画像をありがとうございます♪ めっちゃイケテマスね!  温泉♨️行きましょー(^◇^;) ← ゼシ」
何シテル?   04/08 21:22
エグザイルの熱いパフォーマンスに感動し、岡ザイルの凄さに驚愕! ダンスをしないけど・・あの熱さだけは見習いたい・・そんなこんなの kumaxile?クマザイル?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第5回 みんカラ CX-5 ターンパイクオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 18:45:54
CX-5 KF用 世界初!オーバーワイドフェンダーの完成です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 17:03:49
DUCKS GARDEN アクセルペダル&嵩上げオフセットブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 09:11:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。お仕事の暇な合間にちょっとずつイジリします(^^)v
ホンダ N-BOXカスタム ベキさんN-BOX Turbo (ホンダ N-BOXカスタム)
ベキさんN-BOX Turbo

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation