• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマザイル ~kumaxile~のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ドアの足元とトランク(^^♪ をピカらせるの巻

ドアの足元とトランク(^^♪ をピカらせるの巻ん~(;一_一) デイライト作業は面白かったが・・・ちょい迫力に欠けたかも。。
LED単品ではLEDを覆っている透明の全体ですごく明るかったので、タコのイボイボでも結構イケるかと考えたんですが・・・(-.-)

やっぱ安全のためにもデイライトはあった方がいいですよねぇ~(^_^;)

んで、一緒に頼んだ白のテープがあったので、前回フロントドアのスカッフ部にやったのと同じ回路でリヤもつないでみました。




そんでもってトランクのしょぼいLEDも薄暗かったので、カット余りを付けてみました(^^)v




やっぱ明るいのはいいですねぇー(^O^)/ 両側に15cmカットで付けたので、ちょうど良い明るさでいい感じです!





デイライトはアイラインの下に後日増設予定・・・(^。^)y-.。o○
2012年11月19日 イイね!

1泊温泉ツーリング!?

1泊温泉ツーリング!?土日で茨城-山形の1泊温泉走行に行って参りました(^_^;) っつうか、母親の姉(88)がいるんですねぇ~
お袋とかみさん乗っけて3人乗車です。(受験生はお留守番<(_ _)>)



米沢は「上杉神社」へ立ち寄り参拝しました<(_ _)>



米沢は、偉人名将がたくさん出ている土地ですねぇ~  今回改めて感じ入りました(^^♪



大河ドラマにもなりましたねぇ~ (すみません(^_^;) あまりTV見てませんでした・・)



まだまだ紅葉がきれいです(^'^)



米沢ラーメンっておいしいんですね!(^^♪



湯治温泉の小野川温泉に着いた時にはすでに雨で画像撮れず・・・温泉はよかったです!
米沢牛しっかりいただきました。。。(食べすぎで、当分肉食わなくてもいいかも(+o+)・・・)

帰りは、途中の栗子峠で吹雪でした(>_<) 福島に入ったら雨で強風=3

総行程680km で、燃費は13km/L (;一_一)
高速で飛ばし過ぎたのが原因か・・ ちょい悪いですね。。。
普通は、平均で17km/L ですが((+_+))

静音モール!!効果グンバツです(^^♪ 
高速でも強風でも静かでいいです!!是非皆さんやりましょうぉ~

往復で給油なしの車って(^^)v やっぱいいッスね(^。^)y-.。o○
Posted at 2012/11/19 11:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県米沢市 | 旅行/地域
2012年11月16日 イイね!

松印 アイラインフィルム 付けてみましたよ~ mirage57 さん(^^♪

松印 アイラインフィルム 付けてみましたよ~ mirage57 さん(^^♪mirage57 さんが、ヤフオクのお知らせで教えてくれた「松印・アイラインフィルム」を早速取り寄せ付けてみました
(^_^;)



ん!?ただのカッティングシート? でも貼ると透明っぽい感じで、青豆さんが色っぽくなりますねぇ~
(^^♪



くま・・!?寝不足じゃねぇ~し!



洗剤液で霧吹きシュッシュのフィルムと同じやり方です。。。。むむっ 昔買って使ってなかったスモークのフィルムがあったなぁ~(-.-)



今日は忙しくないからついでにリヤハッチのポッチステーションに貼っちゃいますか!?



となれば話は早い。。。でも難しいっす(>_<)



1枚エアが抜けず剥がしてやり直し・・・ハッチを締めて作業したので、サウナに入った状態です
(@_@;) 下に行くほど内アールがきつく、貼り込みの天側のカットラインはゆるいU字工事になります。。。



無事完了(^_^;)  
これから寒くなるのに暗いフィルム貼るか!?・・・  <(_ _)>
関連情報URL : http://matsujirushi.com/
Posted at 2012/11/16 13:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

エーモン 2652 風切り音防止モール ドア用【静音計画】

エーモン 2652 風切り音防止モール ドア用【静音計画】エーモン 2652 風切り音防止モール ドア用【静音計画】 で皆さんのやっているボンネットのスキマスイッチ♪


で、ちょっと買ってみた(^_^;)


ボンネットラインとヘッドライトの上・・・余りはリヤのドアのフチ・・・






効果はあると思います・・・でもデッドニングと言うか、静音計画と言うか・・・やればやるほどCX-5のディーゼルガラガラが気になりますね・・・

様々な静音処理で、騒音のレベル的にはかなり低い値だと思います。。。ガソリン車よりも静かなのは確か・・・だから余計に気になるディーゼル音・・・

こんなもんで静音処理は終了!?ですか??(+o+) もっとやる!?
2012年11月08日 イイね!

良い子のみんなには刺激が強すぎたかな!?

良い子のみんなには刺激が強すぎたかな!?昨日(^_^;) ラインイルミのパーツレビューで不適切な発言がありましたこと・・・深く(浅く!?)お詫びします
<(_ _)>

良い子のみんなにはちょっと不適切な表現でしたか。。。多方面よりお叱り!?のお言葉(-.-) 頂戴いたしました。

ここはちょい悪オヤジからまじめなオッサンへと気分も一新し反省することとします。。ブヘッ



パーツレビューの追記です。

光量100%では明るくて若干運転に支障をきたしますので、ユニットで50%くらいにボアァ~ンっと光らせるといい感じにエロくなりますね(@_@;)・・・モトイ・・・”幻想的”な雰囲気になりますねぇ~~(^^♪

ユニットのイルミ電源との間に1Aのヒューズ取り付けてます(^'^)

LEDはきらびやか~ ラインは”幻想的”~ うまく使い分けてみると夜の運転が楽しくなりますz
 
Posted at 2012/11/08 07:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 反省・・・(^_^;) | 日記

プロフィール

「@らいくらいふ さ〜ん(^◇^;) 最後の勇姿にピッタシの良い画像をありがとうございます♪ めっちゃイケテマスね!  温泉♨️行きましょー(^◇^;) ← ゼシ」
何シテル?   04/08 21:22
エグザイルの熱いパフォーマンスに感動し、岡ザイルの凄さに驚愕! ダンスをしないけど・・あの熱さだけは見習いたい・・そんなこんなの kumaxile?クマザイル?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 7 8910
11121314 15 1617
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

第5回 みんカラ CX-5 ターンパイクオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 18:45:54
CX-5 KF用 世界初!オーバーワイドフェンダーの完成です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 17:03:49
DUCKS GARDEN アクセルペダル&嵩上げオフセットブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 09:11:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。お仕事の暇な合間にちょっとずつイジリします(^^)v
ホンダ N-BOXカスタム ベキさんN-BOX Turbo (ホンダ N-BOXカスタム)
ベキさんN-BOX Turbo

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation