• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマザイル ~kumaxile~のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

お盆に想うこと・・・(~_~;) ~盆と逢魔と癒らしと~

お盆に想うこと・・・(~_~;) ~盆と逢魔と癒らしと~

毎日暑いですねー(^_^;) 

みなさまお元気にお過ごしでしょうか・・・

私くしも本日8/14より仕事がお休みとなり、
お盆を迎えることになりましたが。。。

こんな暑い日には背筋の寒くなる怪談話しでもして
涼しくなりましょう~(-"-)

・・・・なんてことを考えて、小生がまだ小学生のときに体験した話をしたいと思います・・・・









あれは・・・忘れもしない・・・

小学生だった私と、私の2つ上の兄とで、当時母方の伯父にあたる方が、名古屋の社員寮に転勤で移られたので、、東京にいた私たち2人だけで、初めての新幹線と初めての名古屋見物を兼ねて「子供旅」をした数日間の出来事でした。

金の鯱鉾(シャチホコ)を見物し味噌カツを食し、楽しい時を過ごして明日は帰路東京と言う晩に・・・それは現れました・・・・(・.・;)

社員寮は地域の団地の一角を借りうけたもので、団地内にいる子供らが「みんなで中央の広場で花火して遊ぼうよ」と声をかけてくれたのです。。。
夜もとっぷりと更け、夏の暗闇は子供にとって、怖い半面、冒険心をかき立てる魔力に満ちていました。。。

時刻は・・そう・・午後の8時前くらいだったでしょうか・・・
総勢約14-5名の、私たちと同じくらいの年代の小学生が手持ち花火などして「そろそろ帰ろうよ」と言っていた頃です。

この団地は名古屋でも市内にあり近くには川も海もない場所なのですが、じゃー帰ろうかなぁー・・・ と言う段になって・・・ 一人の子が気付いたのです・・・・
「あれー(*^_^*) かわいいワンちゃんだー・・・どこから来たのかな~・・・
この子・・・・なんで・・・・こんなに・・・・・・・びしょ濡れなの??・・・・・・・・・・・」

みんながその犬のそばに寄って触ろうとしたり、近くで可愛いと覗いたりしました





その時です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!


























キャー\(◎o◎)/!!!!   電柱の陰から誰か・・こっちを見てる・・・!!!」







蜘蛛の子を散らすように、一斉に私たちは走りだしました(@_@;)

ちょうど電柱の陰から、透き通った髪の長い白装束の女の人が・・・少し悲しげな表情をして、髪を揺らしながら覗いていたのです・・・!!!


当時の事は良く覚えています。。。(゜o゜)
一目散に伯父の待つ棟へと走り、ドアを開けるや否や伯父の懐へ飛び込みました・・・・  「怖い 恐い コワイ こわい ・・・ブルブル・・・ 」

ひも靴の運動靴を履いていた兄は、玄関を入って手が震えていて、靴紐がなかなか解けなくて焦っている状態を、今も鮮明に思い出します・・・

翌日、地方版の新聞には「○○団地で幽霊!?」と言った見出しで記事が出たのを記憶しています。

結局濡れた犬と幽霊の女の人は何か関連があったのか・・・なかったのか・・・・





・・・・・そう・・・あの時もちょうどお盆でした・・・・・(-。-)y-゜゜゜



























お盆の概要

正式名称は「盂蘭盆会(読み:うらぼんえ)」。

先祖や亡くなった人たちが苦しむことなく、成仏してくれるようにと、子孫が、報恩や追善の供養をする期間を「お盆」と呼ぶ。
特に、人が亡くなって49日法要が終わってから最初に迎えるお盆を初盆(はつぼん)または新盆(しんぼん、にいぼん、あらぼん)と呼び、
家の門口や、お墓に白一色の提灯を立て、初盆以外のお墓には白と赤の色が入った提灯を立てるなど、特に厚く供養する風習がある。
現在は、関西では8月の13日から16日までの4日間を指すことが多い(関東の一部などでは7月13日から16日までの4日間を指す場合もある)。

1. 13日の夕方に迎え火を焚き、先祖の霊を迎える。
2. 期間中には僧侶を招きお経や飲食の供養をする。
3. 16日の夕方、送り火を焚き、御先祖さまに帰ってもらう。

キュウリとナスビに割り箸を刺して馬と牛に見立てた精霊馬(しょうりょううま)を飾る地域もある。

先祖の霊は果たしてちゃんと戻って来て、お帰りになるのか・・・・








お盆休み

新暦8月15日前後は平日であってもかなりの人が休日になることが多く、学校の児童・生徒であれば大多数は夏休み期間となる。
祖先の霊を祭る宗教行事だけではなく、国民的な休暇、民族移動の時期としての「お盆」としての側面があり、仏教的生活習慣を
意識していない場合にはお盆(旧盆)は単なる夏休みになっているが、全国的に大多数の人が墓参りをするのが恒例である。

そうなのだ、日本は無宗教だと国民の多くが断言するが、実は敬虔な仏教徒なのだ・・・
















渋滞・・・

決まった祝日でもないのに、ある一部のサービス業の方を除いて、大方の人がお休みになる・・・ガソリンが高いのに家族みんなで移動した方が安いから車を使う・・・ 

渋滞が好きな人はいないはずなのに、なぜか同じ時期に毎年同じように渋滞が起きてしまう・・・・


















温泉・・・暑い日に意外と暑いお湯に浸かり、冷たい水のシャワーで体のほてりをさますのは、サッパリして気持ちがイイですね・・・













冷たいビール(^-^)           














・・・・昼過ぎからゆっくり・・・・コロにゃん♡







(;一_一) ・・・・  とはなかなか行かず・・・・















結局・・・大汗かいて・・・・






草を刈るわけです・・・・

都会の居る頃には草刈りなんて農家の仕事なのかな・・・などと思ってはいましたが、地方の田舎には村の草刈り行事があったり、敷地に某弱無人に生えまくる雑草と称される草花の成長を、一時的にカットしなきゃならないもんです・・・・















そんな忙しいような暇なようなこの時期でも。。。 車を眺めては(゜-゜)
あーここイジッちゃおー ・・ってな雑念が頭をよぎります。。。

赤いワンポイント・・・色気のあるイメージ・・・(*^_^*)



赤♡



























「やられたら(;一_一) 10倍返しじゃ!!」・・・

(^_^;) いいですねぇ~ 半沢さん♪ 蜜ちゃんも良かったですよー♡

次回はいよいよ本店の香川さんをやっつけちゅんですかねぇ~






















これは香川違い・・・<(_ _)>

柿谷とのツートップが楽しみでもあります(*^^)v






















今回、越後の軍勢が常陸の国に進軍する旨、情報が入っていますが、無念我が水戸藩の一部は加勢に加わること、あい叶わず・・・
いや、進軍ではなく”親軍”であったか・・・(^_^;) 
いずれにせよ如何ともし難く・・・拙者・・腹を斬ってその報いに応えん・・・(゜o゜)?


長々と・・おもふがままにつれづれに・・・


猛暑の毎日! どうぞ皆様お体をお大事に・・・もとい!

酒の飲みすぎにご注意を!!

早々・・(~_~;)

Posted at 2013/08/14 15:55:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年08月01日 イイね!

ヨケイナコト★ヲ★シテシマウ 習性(-"-)

ヨケイナコト★ヲ★シテシマウ 習性(-&quot;-)さぁー(^O^)/ 今日から8月ですねー

ここ最近はムシアツイ(-"-)・・・か

アメバカリ('_')・・・が多い変な夏

気分を変えようとシフトポジションのLEDを
ヤフオクで安く購入しました(^_^;)














パネル外すんなら・・・ここをイジッタラ面白い!?






















考えるうちに・・・・(゜o゜)~

再び・・あの新潟から発症した「赤いエロ病」の症状が・・・

(@_@;) 「エロくなりた~い




















前回やったドアノブの裏側が誘惑してきます(#^.^#)



























イメージはこんな感じなんですが・・・・('_')







































ちょっと違うかー(>_<)



















シフトポジションは「青いLED」(^_^;)

シフトノブのスライド板は「赤い○○」(*^_^*)

昼は口をパックリアケテ★

夜はココロオチツカセテ★











注意 :  (-"-)・・・・・ 今回シフトノブのスライド板に赤いカーボンシートを
               張り付けた際にヒートガンを使って貼りましたが、
               熱による若干の形状変化でPへ戻す際に板の膨らみ
               でぶつかってしまいました。
               形状を平らに戻しつつ、シリコンスプレーで滑りを与えて
               解決しましたが、あまりイジラない方がいい場所かも
               知れませんネ。
               熱による形状変化にはご注意を・・・



失敗 :  おやぢさん風にカタカナでやろうとしましたが(@_@;) 失敗です。
               やはりプロにはかないません。
               ジカイハ★コンナヒョウゲン★シナイツモリ・・・
               ムズカシイ・・・・(>_<)







\(◎o◎)/!

クルマ★イジリ★ムシ~♪
Posted at 2013/08/01 10:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余計な作業(-"-) | 日記

プロフィール

「@らいくらいふ さ〜ん(^◇^;) 最後の勇姿にピッタシの良い画像をありがとうございます♪ めっちゃイケテマスね!  温泉♨️行きましょー(^◇^;) ← ゼシ」
何シテル?   04/08 21:22
エグザイルの熱いパフォーマンスに感動し、岡ザイルの凄さに驚愕! ダンスをしないけど・・あの熱さだけは見習いたい・・そんなこんなの kumaxile?クマザイル?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第5回 みんカラ CX-5 ターンパイクオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 18:45:54
CX-5 KF用 世界初!オーバーワイドフェンダーの完成です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 17:03:49
DUCKS GARDEN アクセルペダル&嵩上げオフセットブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 09:11:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。お仕事の暇な合間にちょっとずつイジリします(^^)v
ホンダ N-BOXカスタム ベキさんN-BOX Turbo (ホンダ N-BOXカスタム)
ベキさんN-BOX Turbo

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation