
人にはブログを上げるまでがオフ会です!何てほざいていたのに、ようやくブログを上げる、とも0111ですφ(..)
さて、日曜に玉葱収穫祭に参加してきました。(^^ゞ
ダブル台風で中止か!?(・・;)))っと、ドキドキでしたが(主催者様はもっと悩まれたかと思います。)当日は、見事な快晴!(⌒‐⌒)
今年で二回目の参加でしたが、今回はようやく広島県内のエクシーガオーナー様とお会い出来ました。(^_^)v
近場なのに、会ったのは淡路島。(゜ロ゜;
キングこと、ぎんたくさん、smileライダーさん、kouyuriさんと広島県内では有名処のオーナー様とお会い出来ました。
感激です。(__)
九州方面からも参加者が(⌒‐⌒)
そのなかでも、お会いしたかった、しまないちゃーさん!
箱根帰りに山陽道でサプライズ追撃上がってから、いつかは、九州に行って会ってやる~♪と思っていたのですが、まさかでした。
ぞくぞく集まった、エクシーガは29台、らしい…( ̄▽ ̄;)
オフ会の詳細は、他の参加者様に丸投げでm(__)m
バッ直インパクト迄の詳細を述べたいと思います。(゜ロ゜;
我が家のインパクトドライバーは、中古品を買ったので、バッテリーが御臨終してました。
勿論、格安だったので仕方ありませ…( ̄▽ ̄;)
んで、車内で100v使えるから行きながら充電すれば、なんとか、現地装着に耐えるだろうと踏んで出発。
これが悲劇の始まりとは……φ(..)
途中、休憩によったSAでソロソロ充電していこうと充電開始!
しかし、数秒後には携帯の充電すらしてないことに気がつきます。(゜ロ゜;
まぁ~容量食うからかと
少し走って、気になるのでソケットを抜いても携帯の充電は再開されず………
これはまずいと予定に無いSAでヒューズBOXとニラメッコしてヒューズ確認。
飛んでました…┐('~`;)┌
SAのGSでヒューズ調達、また差してみましたが同じように数秒でヒューズが御臨終………終わった。
現地装着が出来ない…φ(..)
現地入りして皆さんとお話し中も、どうやってインパクト動かそうか思案中。
お昼御飯を食べて帰りにコンビニ発見!
ここでなにか使える物は無いかと物色。
あ!
有りました。
こんなもの

100vの延長コード3メーター(998円)
嫁にイランもん買ってっと小言を聞きながら、現地に到着後は、速攻で切断。
後は線をムキムキして、インパクトに繋げば…
そう
オフ会の参加者様、全員が驚愕した。
バッ直インパクトの完成です。
てか、これしか方法が無かった…( ̄▽ ̄;)
良い子の皆さんは、マネしちゃダメですよ~♪(⌒‐⌒)(誰もしないよ!と言うツッコミは…以下自粛)
今年の収穫祭も家の神様はジャンケンの手加減を忘れ、数々の方が苦戦してましたね。
私のゲット品はこちら
今週末に装着予定。
そして、大量のおみや
皆さん、ありがとうございました。m(__)m
最後に、主催者様のkoharuパパさん、今年も楽しい時間をありがとうございました。
来年も参加しますので、是非お願いしますね♪(⌒‐⌒)
では、あいも変わらず、画像の少ないブログを最後まで読んで頂きありがとうございます。m(__)m
Posted at 2013/10/31 18:32:44 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | クルマ