• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも0111のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

広島産○豚育成5

広島産○豚育成5このシリーズ、何処まで続くのか?って思っている方も居られるかと思いますが、次で終了しそうです。


今日は、ほぼ1日豚さん育成に専念してました(..)

朝から豚さんの不足材料を買いに走り、その足で洗車(⌒‐⌒)



しかし、帰りに速攻で虫アタック……φ(..)
仕方ないですね(..)

帰ってからは、昨日に引き続き穴あけ作業に突入
穴あけ終了して、いきなりリベットは恐いのでラジヘリ用にストックしてある、ステンレスのホローネジで仮組して、エクに合わせてみました。


何の問題も無さそうなので、リベットで本締め。




その後、豚さん本体を切り出し。
迷ったのが、ドリルでプラダンに穴あけるか、半だごてであけるか…
後者だと、また実家に行ってお持ち帰りしないと…


面倒なので前者のドリルで強行突破!!(゜ロ゜)
結果、最初の穴は無残な事に……φ(..)

その後は、大丈夫でしたよ♪(⌒‐⌒)



そして、いよいよエクさんに装着です(^-^)v


広島産○豚はやはり細身で仕上がりました(⌒‐⌒)
本日は半焼け状態なので明日、知り合いの車屋さんで
リフトアップして、本焼きにしたいと思います。

それでは、また明日~♪







かしつきさん短い時間でしたが、本日はありがとうございましたm(__)m
また、お会いしましょう。(⌒‐⌒)
Posted at 2013/05/03 22:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月02日 イイね!

広島産○豚育成4

広島産○豚育成4本日も仕事だったとも0111です(;´д`)

明日から四連休です(⌒0⌒)/~~



さて、○豚さんですが、今日で材料切り出しが終了しました。(⌒‐⌒)
トップ画像のように、取り合えず仮合わせです。

明日は、穴あけとエクへの仮組ですかね♪
豚さんの材料も買いに走らないと…φ(..)





仮合わせ画像もう一枚。
Posted at 2013/05/02 18:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月01日 イイね!

広島産○豚育成3

広島産○豚育成3本日も仕事だったとも0111です( ̄ー ̄)
明日、出勤すれば後半戦の連休です(⌒0⌒)/~~


さて、広島産○豚ですが、やはり細身ですね(..)

今日は仕事から帰って、3X15のアルミフラットバーの曲げと、木板への原寸を…φ(..)
車体からの採寸なんで、原寸を描かないと、わけワカメになります(・・;)

描きかけの原寸



トップ画像のようにフラットバーを曲げました。
会社のプレス機で曲げようかとも思いましたが、傷が付くので、自宅で手曲げです( ̄ー ̄)

明日も仕事から帰って来たら、育成頑張ります(^-^)v
Posted at 2013/05/01 19:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月30日 イイね!

○豚育成に剥けて2(材料購入)

○豚育成に剥けて2(材料購入)昨夜、○豚育成計画を頭の中で妄想してて、朝方4時位まで寝れなかった、とも0111です( ̄ー ̄)


本日は、仕事……φ(..)
暦通りの連休なので、寝不足気味で職場に…



仕事は定時で終わり、その足で○ーホーへ(⌒0⌒)/~~

昨日持ち帰ったハンドリベッターの弾…
自宅で探すも見つからず、再購入。

その他、○豚ブラケット材料購入。


しかし!!


アルミチャンネルが15ミリのしかない………
帰宅ラッシュの時間に隣町まで行く勇気はない…φ(..)



結局、15ミリチャンネルベースで作成予定で材料購入。( ̄▽ ̄;)

大丈夫か!?







いや!!
きっと上手く行くはず!!
















多分(・・;)))

因みに、プラダンはバカデカイ定尺物しか無かったので未購入…φ(..)
やはり、連休後半戦で隣町まで行かなくては……
Posted at 2013/04/30 20:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月29日 イイね!

○豚育成に剥けて 追加画像あり

○豚育成に剥けて  追加画像あり実家に行って大昔に買って一度か二度位しか使わなかった、ハンドリベッターを持ち帰り、エクの下に潜り込み採寸。( ̄▽ ̄;)

寝転ぶために、ボロ布団敷いてたんで近所のおじさまに

何してるん?(・・;)

っと、軽く変人扱いの目で見られながらの採寸となりました…φ(..)

未だに、アルミかステンかで悩んでおります(..)
重量比では、アルミに……φ(..)

てか、ハンドリベッター持ち帰った時点でアルミに決定か?
ホムセン巡りで、材料も下見したけど……………



取り合えずブラケットの採寸寸法をメモって終了。

連休中に育成しようと画策中♪(⌒‐⌒)



かぐや様
採寸寸法をブログに載せても良いですかね?
取り合えず、モザイクで寸法隠してのイメージ図





Posted at 2013/04/29 14:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@如月睦樹 さん
私も同じように海外からの迷惑電話で大変でした。
私の場合(au)は直接、ユーザーサポートに連絡して元から海外への発着信をしないようにして貰いました。
他のキャリアでも同じような事は出来ると思いますよ。」
何シテル?   04/16 19:38
3人目の子供懐妊を期に、前々から惚れていたエクシーガ購入を検討。 うちの財務大臣様も長い年月乗るのだから、後悔しないようにと、好きなだけオプションを付けさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YAM(FB25)の方は、ご注意下さい😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:32:45
サードシートフロアサポート?タワーバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 23:55:27
自作 サードシートサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 23:49:51

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
本日(2012年7月21日)無事に納車となりました。 (^o^)/ これから、じっくりと ...
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
2020年9月5日に大阪まで引き取りに行き、今現在、修復中。 2022年、中途半端なレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation