• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぷ~のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ちょうどいい季節

バイクに乗るには、いい季節になってきました。 ので早速洗車。とバッテリーがあがっているので充電🔌 汚れまくり CR-Zにも使ったガラスコーティングを施工 充電も完了しエンジンも快調 近所の人もバイクいらってるし良い天気 噂で聞いたんだけど僕が住んでいるこの糟屋郡 ノーヘルの高校生くらいの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

ポール追悼映画

先ほど見に行って帰って来ました。 ワイルドスピード スカイミッション カーチェイスは、圧巻 それより今回は、涙流してしまいましたよ😂 その演出ないやろ~ けど有りだね~ ブルーレイでたらやっぱり買うね😃 良かったよ~ 続いたらいいな~ 映画館から出てきた人が何人もワイルドスピードの看板の前で写 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 23:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車
3月の上旬に車検受けて以降の久々の洗車 CR-Zを購入してもう5年 買ったときにディーラーオプションでホンダの覚えていないけどコーティングをやってたんだけど 5年もたつとね~ いろいろと探していたんだけ 見つけたのは、佐賀のガラスコーティング剤 とりあえずは、フロントについた大量の虫・・・この前 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 20:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

行ってきました~Enjoy Honda

行ってきました~Enjoy Honda
雨の中行ってきました~ 9時半過ぎに到着。 駐車しているまだまだ車少ない。 さっそくS660の試乗を申込みに行くが時はすでに遅し・・・ 抽選は、とっくに終了。 とりあえず現物を写真に 黄色は、2015年式 新型のビートって感じ 懐かしいね~ 一通りぶらついているとHSV-010のエンジンの始動音 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

enjoy honda

明日は、行くばい Enjoy Honda HSR けど雨🌁☔😭🌁 今年の目玉は、S660かな? MOTO GPマシンのフルバンク体験にも興味津々
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

スプリングシート取り外し

またまたリアショックの話 全て納得いった状態になったと思ったら リアの車高が高い・・・ フロントに比べたらリアは、フェンダーより高過ぎ フロントが低くチョロQかって感じに前のめり FFなんでこれでもOKなんだけど とにかくちょいと調整が甘かったのでスプリングシートを抜くことに 3㎜が2枚、5㎜が ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 21:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月21日 イイね!

いろいろやった結果 決着

いろいろやった結果 決着
この3年ほど足回りでいろいろとやってきました。 最初の違和感は、ステアリングをきるたびにボリボリと音 ショックを変えていたけどボリボリ音は、しなかったんだけどね~って思い 緩んでないか検証したけど問題なし そこで考えたのがタイヤ 純正サイズでファルケンに交換 少し症状緩和 気にならない程度なる ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 19:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

意外と簡単

ここ最近、リアのアッパーマウントの動きが最悪! ひょこひょこ、コツコツと変な動きと音が・・・ ピロにしようかと思ったけど値段が高すぎ・・・ そこでバックヤードスペシャルのリアウレタンブッシュに交換 車高調を取り外さないと無理かな~って思ってたけど 難なく交換 安全な方法でまずは、片方ずつ交換 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 17:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

こんなことで止まらなくなる

CR-Zに乗っていて 止まるか止まらないスピードで小さなT字路とか通るとき アイドリングストップがかかることがよくあると思う そんな時の対策です。 前面ガラス曇り止めスイッチ(デフロスタースイッチ)を押すことにより 止まるか止まらないスピードで小さなT字路なんかを通るとき アイドリングストップが ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 20:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

紅葉ももう終わりかな?

紅葉ももう終わりかな?
秋の紅葉を感じに四王寺へ 少しながら峠道のワインディングを堪能 相変わらず狭い道・・・ しかし紅葉ももう終わりに近づいてきてるね~ 道路に落ちた紅葉が滑る滑る・・・ 太宰府に下ってみるとさらに大渋滞 紅葉見学と七五三とかさなっての大渋滞 少々、疲れました・・・ 歳って言わんといて~! ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 21:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラーウインカーシーケンシャル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1543702/car/1141544/6516182/note.aspx
何シテル?   08/24 18:49
たかぷ~です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 19:39:41
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 19:43:14
BACKYARD SPECIAL zf1用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 15:53:24

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 トヨタ サイノスβ(3年間乗り続ける) ホンダ シビ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
CBR購入までの練習用に購入 ケイヒンのビックスロットルキャブを装着 福岡のナップス開店 ...
スズキ セピア スズキ セピア
はじめて買った、原付 2st 50cc 最高馬力7.5馬力を発生 軽トラ事故って廃車
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許をとって、はじめて買った車 チューニングのチューの字も知らないころでした 最終仕様は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation