• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぷ~のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

意外と簡単

ここ最近、リアのアッパーマウントの動きが最悪!
ひょこひょこ、コツコツと変な動きと音が・・・

ピロにしようかと思ったけど値段が高すぎ・・・
そこでバックヤードスペシャルのリアウレタンブッシュに交換

車高調を取り外さないと無理かな~って思ってたけど
難なく交換

安全な方法でまずは、片方ずつ交換
ジャッキアップしタイヤを取り外し、アッパーマウント側のナットを取り外す。
車内側のブッシュを外したら自然と下に下がります。
車体に傷を入れたくない人は、マスキングテープ等で保護を
車高調側は、気合と根性でロッドを縮める。
ウレタンブッシュにシリコングリスを塗り再び力技でロッドを縮め取り付け
このあと取り付け。この時スプリングがのっかているフレームを車載のジャッキを利用し持ち上げ
ショックが少し縮んで1G状態にしたところで車内のアッパーマウントを固定

ものの30分から1時間で交換できるのでDIYでやってみる価値あり

何度かテスト走行を行い増し締め

久しぶりに自分で作業をやってみました。

使った工具
六角レンチ 1式
14㎜のメガネスパナ
フロアジャッキ
車載のジャッキ
シリコングリス
マイナスドライバー

Posted at 2015/01/24 17:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラーウインカーシーケンシャル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1543702/car/1141544/6516182/note.aspx
何シテル?   08/24 18:49
たかぷ~です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 19:39:41
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 19:43:14
BACKYARD SPECIAL zf1用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 15:53:24

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 トヨタ サイノスβ(3年間乗り続ける) ホンダ シビ ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
CBR購入までの練習用に購入 ケイヒンのビックスロットルキャブを装着 福岡のナップス開店 ...
スズキ セピア スズキ セピア
はじめて買った、原付 2st 50cc 最高馬力7.5馬力を発生 軽トラ事故って廃車
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許をとって、はじめて買った車 チューニングのチューの字も知らないころでした 最終仕様は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation