• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおころ(^o^)のブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

マフラー装着出来ましたヘ(^o^)/

マフラー装着出来ましたヘ(^o^)/おはようございますヘ(^o^)/

ついに今日から10月に入り、今年ももぅ残り3ヶ月になりました。

今日は、先日届いたマフラーを、昨日取り付けたので紹介します。

朝9時頃に起きて、朝ご飯を食べてから、早速取り付けに掛かりました。

初めてのマフラー交換なので、ちゃんと取り付けられるのか、かなり心配なんですが、とりあえずチャレンジです!!!

ウチの職場は、僕の家から、それほど離れていなくて、そこに、なんだろう、クルマをバックで入れれば、ジャッキアップしなくてもいいものがあります。そこにクルマを止めて、作業開始です。

クルマの下に潜り込み、まずネジの部分、それとラバーステーの部分に潤滑油をかけます。そしてまずネジから外したのですが、そんなに堅くもなく、意外と簡単にネジが回りました。周りの人の話だと、結構堅いよって言われていたので、どんなもんなんだろうって思っていたのですが、意外でした。

それから、ラバーステーから本体を取り外し、いとも簡単に取り外し終了。

次は取り付けです。今回買ったマフラーは、メインの部分とテールパイプの部分と二つに分かれているため、まずはメインの部分から取り付けです。純正で付いていたラバーステーに本体をぶら下げて、センターからきているマフラーに合わせ、先ほど外したネジの部分で、ナットだけは純正の物を使い、取り付けていきます。ここまでも比較的簡単にできたのですが、問題はテールパイプの部分でした。

テールパイプは、リアバンパーの所から、ねじるように差し込まなければなりません。ライフの4WDはタイヤの下に、バーみたいなのが入っているので。そこを交わすように差し込んでいきます。

先ほど付けたメインマフラーに合わせ、ネジ、ワッシャー、ガスケット、リアマフラー、ワッシャー、ナットと取り付けなくちゃならないのですが、先ほど出てきた、タイヤの下に付いているバーみたいなのが邪魔して、なかなか手が入っていかないんですよf(^ー^;

それで、かなり苦戦したのですが、何とかきっちりネジを締め込んでやっと完成です。

一応、もぅ一度、ネジがしっかり止まっているか、ラバーステーにちゃんと掛かっているか確認し、そしてエンジンを掛けてみることにしました。

わかってはいるのですが、このマフラーはあまり音に変化がありません。ノーマルで73dBなのに対して、このマフラーは79dBにしかなりません。

いざエンジンを掛けてみると。。。やっぱりそんなには変わりませんでした(>_<)エンジンを掛けてから、排気漏れがしていないかチェックして大丈夫だったので、早速走ってみました。

音は少し変わったかなぁ~って思うぐらいで、走りではあまり良くわかりませんでした。

それでもテールからの見た目は、やっぱりカッコイイですよね♪

そんなこんなで無事にマフラーの取り付けに成功しました(^_^)b

ホントなら、整備手帳用に写真を撮ろうと思っていたのですが、夢中になってやっていましたので、完成したものしか写真は撮っていませんf(^ー^;
Posted at 2006/10/01 11:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり!! | 日記
2006年09月27日 イイね!

うわーい↑(^^_)ルン♪やっと届きました♪

うわーい↑(^^_)ルン♪やっと届きました♪皆さんこんばんはヘ(^o^)/

九月も後半に入り、朝夕と少し肌寒くなってきましたね{{ (>_<) }}みなさんはいかがお過ごしですか?

さて今日は、本日届いた物について紹介したいと思います。

先日のブログでも載せたのですが、某オークションにて落札した者が、お昼頃に届きました♪

すごーく楽しみにしていた物それは・・・ライフのマフラーです(^_^)b

HKSのリーガルマフラーです!!!

僕が乗っているライフは4WDで、なぜか4WD用のマフラーの種類が、非常に少なく、(まぁ4WDなんて北海道でくらいしか乗らないからなのだろうけど・・・)有名メーカーでは、僕が買ったHKSのリーガルマフラーか、RS-RのエキマグGT-Kくらいしかないのです。(他にもあるかもしれませんが・・・)

それでどっちにしようか、悩んだのですが、ライフの前に乗っていたスカイラインのとき、RS-Rのマフラーを付けていたので、じゃぁ今度はHKSにしてみるか!!ってことでこれにしました☆

今週の土日で、天気が良ければ早速取り付けようと思いますが、今回は自分で取り付けに挑戦してみます!!!初めてのマフラー交換なのでちゃんと取り付くのかまぁ不安ですが、何とかやってみようと思います。もし、ライフに乗っている人で自分でマフラー交換した事あるって人は、アドバイスヨロシクです♪
Posted at 2006/09/27 18:55:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり!! | 日記
2006年09月20日 イイね!

スマイリーSMILE(^v^)

スマイリーSMILE(^v^)みなさんこんばんはヘ(^o^)/

今日はライフのドレスアップを紹介します♪

先週実家に帰った時に、嫁さんのキューブの方でオフ会があり、その後、カー用品店にフラフラーっと寄りました。

嫁さんはアンテナを社外のやつに替えたいって言ってて、アンテナコーナーを色々と見ていたのですが、そこで、黄色くわらっている何かを見付けました。

そぅそれがこのスマイルのボールです(^v^)

何だか、可愛いのと、ライフのアンテナもちょっといじってみるかと思い買ってしまいました!!!

それで、今日取り付けたのですが、ただアンテナに差し込むだけの超かんたんドレスアップです♪

皆さん、僕のライフを見掛けた時は、このスマイル君を見て、和んで下さいね(^_^)b
Posted at 2006/09/20 20:19:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじり!! | 日記
2006年09月19日 イイね!

ついに買っちゃった↑(^^_)ルン♪

みなさんこんばんは♪

今日は簡単なブログでいきますヘ(^o^)/

ってゆうか、先ほどオークションにて、ついにある物を落札しちゃいました!!!!!

今のクルマを買ってから、本当はまず一番最初にいじりたかったのですが、パーツの種類が、全くなくて、仕方なく他の所をいじり、パーツが出てからも、今度はなかなか資金に余裕が無く、やっとめどが付いたので、ついに買ってしまいました!!!

いつ頃届く事になるかまだわからないんですが、ほんっとにたのしみです♪
Posted at 2006/09/19 22:23:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり!! | 日記
2006年09月11日 イイね!

時計付けちゃいました(^_^)b

時計付けちゃいました(^_^)bみなさん、こんばんはヘ(^o^)/

先日オートバックスで買ってきた、「電波時計」を装着しました。

ライフに内蔵されている時計は、しょっちゅう狂うので、いつか欲しいなぁと思っていて、先週の金曜日に買ってきました!!

電池を入れて、シガーソケットに差し込むだけの簡単取り付け♪

ディスプレイが七色に変わるのでドレスアップにもなりました(^_^)b
Posted at 2006/09/11 21:21:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり!! | 日記

プロフィール

R32スカイライン カリーナED S13シルビア R34スカイライン を乗り継いで現在平成16年式JB8のライフに乗っていますヘ(^o^)/ 皆さん色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成16年11月に購入しました。 ちょくちょくいじっていきたいと思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation