とりあえず、人生初の希望した日に半日有給を取れたのでw
金曜半日、土曜1日、日曜半日で車バラしました。
正味2日って所だと思いますが、ひとりでばらすと本当にキツイ(ノ∀`)
そして体全体が痛い・・・(´・ω・`)
うん、みんなで解体っていいね+のいえさんの進行のすばらしさをいまさら感じた週末でしたw
一応成果を報告しないと、なんもしてないんじゃないw
とか心配されそうなのでwとりあえずこんな感じです。
なんにも見た目変わってませんが、
エキマニ+タービンサポート+フロントパイプ+センターパイプ+マフラー→撤去
スタビ前後→撤去+純正スタビ車両に搭載(外れた状態)
車高調→適当な移動用の足へ入れ替え
燃料ポンプ→GDB燃ポン未装着パーツをフタとして入れ替え
オーディオ→Fスピーカー以外撤去
インタークーラー→助手席へ搭載
補強パーツ→撤去
ハンドル部→一部撤去
ここまでで力尽きたというか日曜の夜
ということで、渡すパーツを写真に撮ったのがこの状態
クマ吉さんセット
(申し訳ないですが、燃料ポンプステー側に付くゴムのパッキン約700円は解体車両につけないと移動時まずいと思ったのでご自身でご用意願いますm(__)m)
スト番さんセット(スマン左上に不在のオルタの写真の切り抜き忘れてたイメージでお願いしますw)
なのはさんセット
(コラム部が意外とめんどくさかった一瞬ぶっ壊しそうになったが多分セーフww)

Fアッパーマウントほぼ新品w

一応センター押さえてべたつかないビニテ止めしておいたので大丈夫でしょう。

3/30に会う方の物はとりあえず簡易梱包したのでその場で中身の確認お願いします。
後は、
ハンドル適当なものに交換、F,Rバンパー、シート、ライト、ウィンカー(ホワイト)、オルタネーターか・・・
22日全部できるかなw
つか、これ以上ばらすことも出来るのでしょうが、
ひとりでやるとさすがに無理、書いたことだけ処理するので精一杯ですw
3/30にどうしてもコレだけはお願いしたいです。
Fブレーキ撤去<これは当日自分でやります。
タービン撤去
ラジエター撤去
MT+Rデフ撤去
よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2014/03/16 21:53:53 | |
トラックバック(0) | 日記