• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

案外いいのかも!?

案外いいのかも!? ちょっと前、近所のホームセンターに行った時に何気なく見ていたカー用品コーナー。

きちんとした専用の特等席で展開されてたのが、他店でも目立ったコーナー展開でちょっと気になっていた「ゼロウォーター」。洗車して全体に水玉が残った状態でスプレーし拭き取るだけで、輝きとコーティングが完了するというやつです。

専用ラックにはパンフもあり、その隣には「plexus(プレクサス)」の商品とカタログが。
”あ~、これもあったねー”、とパンフレットをパラパラめくってざっと読んでいくと、ちょっとまた試してみようかなという気になりました。
サーフボードのボトム面(水面と接する面)に使えば滑走力UPするという文句もササりましたね。
というのも、プレクサス。何年か前からウチにあったのでした。

具体的にはよく分かりませんが、F1の世界はもとより、米軍、NASA、ボーイング社、ロッキード社などに採用実績があり、もはやクルマとは関係なさそな米軍品質検査基準をクリア。
2005年のカーグッズ・オブ・ザ・イヤーにも輝いたそうです。

肝心の効能をカンタンに言うと、あらゆる製品の洗浄・艶出し・コーティングが出来るというもの。ボディ、ヘッドライト等のプラスチック樹脂部品、ホイール、メーターパネル、さらには液晶パネルまで、コレ一本で可能というやつ。

ボトルはLサイズ。定価はラベルの通りで3885円(税込み)。なかなかの高価ぶりです。今はもうちょっと安く買えるのかな??

実は、プレクサス。私はあんまり良い印象もってなかったんです(^ ^;)

この商品が大々的にプロモーションされてた頃、回ってきたサンプル品で仕事仲間が、興味ワクワクでで早速パソコンの液晶画面に使ってみたんです。そしたら、「なんだよ、これ~」といいながら、ウェスで必死にゴシゴシ。油膜のようなムラになっちゃったんですね。

いくら、パソコンの液晶モニターに使えますよ!と謳っていても、それはちょっと怪しいと思ったものでした(苦笑)。

そして私は、当時黒いボディのセカンドカー(ユーノスロードスター)に使ってみました。

記憶では、やはり全体が油膜のようなムラになり、光沢や洗浄効果も、どうなの?という感じでした。
なので、封印状態に。

とはいえ、何年か経ち、前述のパンフの影響、真夏のキョーレツな紫外線からボディを被膜で保護するため、改めて試してみることにしました。

今のP車はボディコーティングをしっかり施しているわけでもないので。。。

まあ、失敗だったなとしても、いずれプロに預けてのボディコーティング施工の予定があるので挑戦しがいがあります。

実践!

施工中は、やはり所々、ムラ(染み?)になりますね。ただ、水滴が残った状態でも施工可というのは「○」です。

スプレーして拭き取るだけ。

後日経つと、ムラは全くと言っていいほど気にならなくなり、ボディ表面が”ツルン”としています。汚れの付着もサラッと付くくらいでラクに拭き落とせます。
ちゃんとした表面被膜が形成されている証拠。空気抵抗まで改善というパンフのコピーが、少しはまともにココロに入ってきますwww。

コレは、思ったよりか案外いいのかも!?

<<12日後>>

雨上がりのP車のフロントボンネット。水玉ちゃんとできてます。


同じ時の足グルマのフロントボンネット。こちらは、ほぼ1ヵ月近く前にWAXインシャンプーで仕上げたもの。水玉というより水溜りのべっちょり感。

このお手軽コーティング。次は一番やりたい足グルマのファンカーゴ氏にやってみる予定です。


ハナシは変わりますが、大々的な洗車をするときに最近、ちょっと利用するコイン洗車場。

友人がウインドウモールにイタズラをしてました。

挿し色にREDをON!!


私は自転車でとーじょー。

もちろん、このマシンにはコイン洗車システムは贅沢過ぎますし、不都合でもあるのでNO洗車。
ただ、だべりながらMINIクーパー乗りの邪魔をしてました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/08/10 18:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 22:59
こんばんは~^^
ゼロウォーター愛用者です(笑)
今日も洗車しましたが効果はなかなかですよ。

plexusは前から気になってました♪
記事みて買ってみようかと^^
どうも私、何でも試したい派なんで(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 1:06
こんばんは!

そう☆ ゼロウォーターの評判なかなか良さげっぽいんですよね。

rodosukeさんもそう言われるのであれば興味度がUPします(^ ^)

ゼロウォーターとプレクサスの比較、気になりますね~。
2012年8月14日 1:10
私はピュアシャイン匠というのを使っています。
コメントへの返答
2012年8月15日 4:22
ピュアシャインというのもありましたね。
ネーミングに”匠”が付く分、性能面に期待しちゃいそうです。

プロフィール

KAZOO(かずー)☆です。 小さい時からクルマ好きで、学生時代にカートレースをかじってからの愛車は、スポーツタイプからワゴン、SUVまで国産・外車を織り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:52:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation