
いやあ、今週末は気持ちイイ秋晴れですな~。
というワケで、真夏はキツくて勘弁!! 自粛していた自転車(ロードバイク)をこの時期こそ楽しみます。
まず先日、ポジションを少し改善。
街中用途の場合、前傾姿勢がキツめだったのでステムの高さは変えずに、1ハンドルバー自体を時計回りに1.5㎝ほどシャクリ上げ。
ついでに後日、付属のスペーサーをブレーキレバー部に挟み、ブレーキレバーをハンドルバーに近づけました。
そして今日、気持ちイイ天候に誘われてブラッとサイクリングへ。
っと、その前にしばらく放置してたチェーンオイルの塗り直し。
ブレーキクリーナーでチェーンやスプロケ、変速機の汚れを拭き取ってから、リキッドタイプのセラミック配合チェーンオイルをコマに一滴、一滴…。スタンドをかけたままペダル回して変速ガチャガチャやってオイルを馴染ませ、最後に余分なオイルをウェスでふき取ります。この程度のメンテは、楽しんで出来るから良いです(^^)
出発!
自転車乗りの方ならお馴染みのことですが、チェーンオイルを塗り直すと、軽快な滑らかさが段違いに向上します。駆動系のノイズが消え、”シュゴオォ”というロードノイズだけが耳に入り、巡航スピードが上がる。これが快感なんです♪
サイクリングロードを13キロほど走ると現れるこの景色が好き。春はここ、桜満開でとてもキレイなんです。まだ、夏の名残がありますが、これから、葉が落ちる前に黄土色や茶色の眺めが楽しめることでしょう。
北風が今日は強めでしたが、秋晴れの中を駆け抜ける気持ちよさ。クルマとはまた異なる人力と身体むき出しの魅力を再確認。ただ、きっと、オープンカーには同じような気持ちよさがあるんでしょうねえ。
※先日、オープンカーを山で運転させてもらったのでマチガイなし(笑)
-本日の走行記録-

走行距離=33.93㎞
走行時間=1時間35分14秒
平均速度=21.3㎞/h
最高速度=37㎞
ブログ一覧 |
自転車・クルマ | 日記
Posted at
2012/10/13 18:18:48