
イッコ前のブログで取り上げたオカムラ氏、、チェコ大統領選への立候補却下となってまいましたね。。
さて、こちらの週末はまず土曜。15日ぶりに青P出動!です。
繰り出した先は栃木の南部。
EURO系のナイトMTGがあったのです。
志向として、好みであり求めてる”スタイリッシュさ”や、”色気”の参考に、見学っていうワケ。
ひたすら、R4BPを快調に駆け抜けて到着しました。

企画は
「E4s(イーフォース)」という東関東のEURO系スタイルのチームです。
キレイ目スタイリッシュな佇まいで魅せるSIMPLE&CLEANから、STREETカルチャーのニオイをMIXした遊びゴコロあるクリエイティブなスタイルまで見所アリ!ですね。
そして、それぞれに共通してるコダワリがホイールと、そのフェンダーのせめぎ合い。
センスと個性が問われる他車純正ホイールの流用や、車高とツライチ具合の追求など、絶妙なサジ加減でインパクトを醸し出してるのデスヨ。

従来からの流れにある、”走り”一辺倒な固定感にプラスして、ファッション的感覚でも魅せたいと思ってる私には刺激と影響を受けるところ。そして、ご近所のゆんくーぱーわーくすクンとも、このあたりの感性では波長が合うwww

というワケで、(低)車高はもうちょっと攻めたい。現在フロントのみに干渉の逃げで入れてる3㎜スペーサーも、すこーしだけ厚めのものに入れ替える予定。
本来的な走りの面と、見た目のバランス。その両立の難題をこれまでも懸念して若干中途半端な状態でしたが、あまり神経質に考え過ぎず、フリーダムなカンジで楽しもうかとの想いが加速しました♪
このスタイルケースでの俗に言うユーロって”U.S.EURO”の意。
彩り、創造性豊かなアメリカ流儀な色気ある趣向スタイルなんですから(^^)v
ブログ一覧 |
ポルシェ | クルマ
Posted at
2012/11/26 22:32:51