• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

次期ロードスター=MAZD”A”lfaRomeo

次期ロードスター=MAZD”A”lfaRomeo マツダとフィアットの提携が昨年に締決、発表されてましたよね。

その後、プロダクトとして具体的な産物が、次期マツダ・ロードスターをベースにアルファロメオ(フィアット傘下)向け供給になるとされていました。

4代目を数える次期ロードスターは2015年デビュー予定とか。

マツダを代表する1台であるばかりでなく、日本…もっと言えば世界的にも貴重な類に挙げられるトラディショナル路線が背景のライトウェイトオープンスポーツですからね。

気にかけるフリークは多いに違いありません。

私個人はその展開が不安でなく、楽しみとして期待しています(^^)


以上、のニュースを読んで思ったことでした☆
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130122-00012585-toyo-nb
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2013/01/23 22:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 12:59
ワタシもブログでたびたび話題にしてましたがとても楽しみです。
提携相手もアルファというのはイイところだと思います。アメリカ勢だと大味に、ドイツ勢だとかっちりしすぎ、ロータスあたりだと持ち味を喰いあっちゃう。このクラスのスポーツカーをもっていないフィアットグループのアルファは、メーカー&モータースポーツとしてのブランドはあるが落ち目なのがイイとこですwマツダ主導でいけそうなんでピッタリです。
世界に誇るマツダロードスターをより進化して立場を強固なものにしてもらいたいです!つーか欲しいですw
コメントへの返答
2013年1月24日 18:06
マツダを、スポーツカーという切り口で捉えると、アルファロメオと良い頃合だと思ってました(^^)

4代目の登場と、両ブランドのシナジー効果に期待ですね☆

ミニサーキット、峠用に遊べるロードスターほしーっすワタシは(笑)
2013年1月24日 21:28
初めて買ったオープンがアルファスパイダー

そして今はNCロードスター

なんか見えない糸で繋がっているのかも。

次期ロードスター、気になってるんですよね~
あとビートにNSXも。
日本車も元気になって欲しいですね。
コメントへの返答
2013年1月25日 2:01
その選択を歩まれた趣味性、見えない糸で繋がっているハズ~(^ ^)

こりゃ2年後イッちゃう可能性大ですか!?

デザインで物議を巻き起こしている向きもありますが、NSXの最終市販車が果たしてどう登場するか楽しみです。次期ビートも市販化へということで控えてますから、こちらも♪

ホント、平成元年前後の日本車元気の再来を展望したいです!
2013年1月24日 21:33
次期ロードスターといい、アルファとのtagといい
大いに気になっておりますよ。

どうでしょうか?
そろそろ遊びのロードスターとかヽ(゚∀゚ )
*ロドスタ動画で一本うpしま~す
コメントへの返答
2013年1月25日 2:13
なんでも、ただのエンブレム替えのOEMでなく、それぞれの両者でデザイン、エンジンなど自由な裁量があるとの情報あるので、これはよさげな傾向なんじゃないかと☆

ロードスターはヤンチャ遊びでも、景色と空気、匂いを感じての原点的な平和ドライブでももってこいだと思っているので心のどこかにいつもあります。
昨秋、赤城でNBの赤を運転したのも効いてマス(ニヤリ)

プロフィール

KAZOO(かずー)☆です。 小さい時からクルマ好きで、学生時代にカートレースをかじってからの愛車は、スポーツタイプからワゴン、SUVまで国産・外車を織り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:52:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation