いやいやいや~、、最近”どこそこ行った~”、”何々を食べた~”みたいなブログが、ちょっともういいかな!? とダルくなってきたボクなんですが、今回は皆さんとのせっかくの絡みと充実感たっぷりなので記録残しします。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 












  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先週の金曜、世間より微妙に早い夏休み!?に996carrera&carrera4の2台で











イッコ前の秩父香草焼きTRGから数日後の平日、今度は日光に行ってきた。 








先週の土曜は「香草焼きツーリング」に参加。
定期的に企画されているのをブログで拝見し、ウチから距離的にもちょうどいい感じだし、ココのお店もテレビ紹介で知ってはいたので興味津々の初参加です。 

この日は暑さがさほど厳しくなく、A/Cは基本的にOFF。サイドウィンドウOPENだけでいけて気持ちいい。 

もっと爽快だったのは絶対コレでしょう↓。 
 
後ろから見てて、楽し気持ちよさそうで羨ましかった。 
20日は、五十日の土曜ということもあってかバス・トラにペースを阻まれることも少々ありましたが、道中のドライブはこの時期にしては快適な気候と、楽しめるコースで満足♪ 

 
997&996同じ白ボディ、GT3が連なる走り姿は、見ていて画(え)になるなあ 
途中の小休止にお菓子タイムを入れつつ、いい感じの緩急利いたメリハリドライブで秩父エリアをグルリンと大外狩りして”本丸”に到着。 

気になっていた香草焼きチキン(←画像撮り忘れ)と焼きカレー↓ 
 
最初に到着した焼きカレーはドリアみたいで、これはこれでアリですね。チーズ入りも焼きカレーだと一層自然に溶け込みます。続いて到着した香草焼きチキンは、ほのかに香り付けされた肉汁&肉厚のジューシーさに率直に旨い!!
テラス席は景観を全身に感じながら良いですな。会話も弾みます。 

こちらのお店だけなら、ウチから距離も時間も短く到着できるのですが、良い意味で遠回り道を楽しんだ後の食っていうのも良いな~ということを発見したのでした。
| 
フロントリップスポイラー  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/11 18:52:32  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
ポルシェ 911 1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...  | 
![]()  | 
トヨタ ファンカーゴ 日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。  | 
![]()  | 
トヨタ カルディナ 私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...  | 
![]()  | 
BMW M3 クーペ 兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...  |