• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOO☆のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

euro styla☆

 euro styla☆イッコ前のブログで取り上げたオカムラ氏、、チェコ大統領選への立候補却下となってまいましたね。。

さて、こちらの週末はまず土曜。15日ぶりに青P出動!です。

繰り出した先は栃木の南部。

EURO系のナイトMTGがあったのです。

志向として、好みであり求めてる”スタイリッシュさ”や、”色気”の参考に、見学っていうワケ。

ひたすら、R4BPを快調に駆け抜けて到着しました。


企画は「E4s(イーフォース)」という東関東のEURO系スタイルのチームです。

キレイ目スタイリッシュな佇まいで魅せるSIMPLE&CLEANから、STREETカルチャーのニオイをMIXした遊びゴコロあるクリエイティブなスタイルまで見所アリ!ですね。
そして、それぞれに共通してるコダワリがホイールと、そのフェンダーのせめぎ合い。
センスと個性が問われる他車純正ホイールの流用や、車高とツライチ具合の追求など、絶妙なサジ加減でインパクトを醸し出してるのデスヨ。




従来からの流れにある、”走り”一辺倒な固定感にプラスして、ファッション的感覚でも魅せたいと思ってる私には刺激と影響を受けるところ。そして、ご近所のゆんくーぱーわーくすクンとも、このあたりの感性では波長が合うwww

というワケで、(低)車高はもうちょっと攻めたい。現在フロントのみに干渉の逃げで入れてる3㎜スペーサーも、すこーしだけ厚めのものに入れ替える予定。

本来的な走りの面と、見た目のバランス。その両立の難題をこれまでも懸念して若干中途半端な状態でしたが、あまり神経質に考え過ぎず、フリーダムなカンジで楽しもうかとの想いが加速しました♪

このスタイルケースでの俗に言うユーロって”U.S.EURO”の意。
彩り、創造性豊かなアメリカ流儀な色気ある趣向スタイルなんですから(^^)v







Posted at 2012/11/26 22:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年11月13日 イイね!

この10日での一期一会

この10日での一期一会”宮ヶ瀬湖 meet's FC-3S サバンナRX-7”

朱色寄りのブレイズレッドが自分も好み。ベタ付けのエアロミラーがFCにはハマリます☆載せ替えした13Bはまだ5000㎞のハイフロータービン仕様。

おハナシがあったのでカフェりに…

背後に見える森のカフェ&レストラン「オレンジツリー」です。
地下はカー雑誌でお馴染みのイラストレーター、Bow。さんが描いたギャラリー。床はサーキットコースを模したもの。


日にち変わって、”金曜の夜はT巳→D黒→Uほたるの満腹コース”

レギュラー化した銀ちゃん、黒ちゃん997ターボに、GRBインプレッサWRX STiが新たな仲間(^ ^)


ほたるでは、BMWの集まり。旗振り役のヌコ山田氏と、その周囲の方数人と夏に交流もありましたので交じりに行ってみました♪皆さん気さく。親切で優しい方が多いです(*^^*)

そして我々4台は帰りに一部区間、新幹線のぞみ500系+αと、のぞみ300系+αになりました。


近所のゆんくーぱーくんとは、その辺の駐車場で缶コーフィーでたむろってな時が多いかねwww

この日は、愛車のちょっとしたトラブルでBMW MINIの有名ショップにお付き合い。見事に青P囲まれました(汗)、、って自分で空いた駐車スペースにねじ込んだだけ。

今週は、とりあえず週末までは(下手したら週末も!?)青Pに乗れる機会はない模様!

だけれど、先週がこんな感じなので満足してますヨ。



Posted at 2012/11/13 20:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

まさかの、えるいーでー

まさかの、えるいーでー元996carrera乗りの人から譲ってもらった待望のライセンスプレート灯のLEDを、早速装着した昨日。


ドライバーくるくるして、バコッと外してパッキンカバー類めくり上げ。

 


LEDバルブ装着なう☆★ ついでに清掃もします。


インテリアとトランクルーム灯はすべてLED化してましたが、外装のナンバー部はどーゆーわけか、色合いをどうキメルかの思惑もあり放置してたんです。

今まではこうでしたから、これが右の銀ちゃんのようになるワケで♪



さてユニットを元に戻して完成!

ライティングスイッチを右にクイッと回して、ちょっとしたワクワク気分で車両背後に回りこみます。


ジャ~ン! そうそう、この橙がかった白熱球の温かみがある灯りっ!!

まさに、これ!これなんよね~♪


ん……


んん??


って、これちゃうやないかい! 伝わってるかー、ちゃあんと伝わってるかー!?


もしも~し~、COOLな蒼白い点灯ではアリマセンヨ~。銀ちゃんシラバックレないでよ(苦笑)

ボクに2個入りバルブを手渡してくれた張本人、takuma556さん

まさかのノーマル球!

聞けば、LEDバルブは車両売却時に結局は装着したままだったみたい。また色々買い間違いもあって、純正バルブでも私が頂いたのは新品とのこと。なので、理屈上リニューアルは出来たのかな<笑>

でもね、完成した姿に思わずウケました(^ ^)


”バルブあげますよ” のお話しから次に合う時にはその話ししてないのに、バルブ持ってきてくれたんですから。さらに、その場で交換できるようにってドライバーまで持参してくれてたんです。
                ~
その気持ちに感謝じゃないですか、嬉しいじゃないですか(* *)

だから、しばらくこのままでもイイかな☆

いや、急いではないけれど、何かの機会にやっぱり今日的なLED灯化をしようwww
Posted at 2012/11/11 13:47:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年11月01日 イイね!

郊外まったりCRUISE

郊外まったりCRUISE昨日の午後、時間がポッカリ余っていたんで馴染みのあるところに。

用件は電話でも済んだのですが、最近明るい時間帯に”P”に乗ることがなかったので”乗りたいなあ”と急に思いつき午後3時、繰り出しました。

危惧は10月31日の月末ですから道中の渋滞です。
しかし、むしろ五十日の前日、30日が混んでいたのでしょうか。

渋滞につかまることなく、流れています。

もう、ひたすら国道を北上(下り方面)です。

軽く10cmくらい下げたサイドウインドウから差し込むちょっとひんやりな風とエンジン音、新たに取り込んだミュージックをBGMに、ゆったり心地イイドライブ♪

約束の時間制限もありません。ふだんなら、”右車線空いた”、”次は左車線が抜けた”などと、せかせか前を急ぎがちですが、肩の力を抜いて車線キープ。よほど、走行中車線が潰れない限りはウインカー出して車線を跨ぐことはしません。

皆さんも経験あると思うのですが、余計なことしないでそのまま走っていた方が、前走車や信号に引っ掛からずスムーズに巡航キープできちゃったりするものなんですよネ。
せかせか車線変更を繰り返し、その先の信号が赤なのに信号青のたんびにダッシュしている車両を尻目に、前に行けちゃうみたいなww

実際そのもので、信号をいくつもタイミングよくスルー。目の前の眺めはクリーン。時速60キロ前後、2300回転くらいで流しているペースでも、しっかり運転の悦びや愉しみがあります。

こうした状況、
ひとりで市街地、郊外で楽しむには上には上のモデルがあっても、「carrera」で良かったのかもなあ、と実感できます(^^)

例えば、これまでスピードレンジの高いコースでさらに自車よりプラス250PSもあるようなハイパワー車と足並みそろえる為に!?、愛車との対峙は”命令””要望”の叩きつけ。
それこそ尻を叩いてみたいな乗り方も。。こうなると、楽しい基本でも時としては楽しめる領域を馬力換算で何十馬力と逸脱してるワケですよね(汗)

しかし、昨日は国道を真っ直ぐドライブでしたが、クルマを、運転を、味わいながらの”対話”でした。

久々にフツーに出かけて、愛車の996カレラ、何気ないドライブ、改めてやっぱり良いなあ~と思いました。

ヒーターもまだONしなくて大丈夫。冬に向う夕暮れも、雄大な雰囲気かもし出してますし良い時期です☆













Posted at 2012/11/01 11:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

実現した”B.S.B”

実現した”B.S.B”昨日の夜は、聖地PA。

どういうワケかのご縁で、私の愛車とちょっと外れた立ち位置にある997TURBO乗りのみん友さんが、銀ちゃん、黒ちゃんといます。
私はお2人と実際の交流あるのですが、当のターボ乗りのお2人は、まだ面識なかったんです。


ようやく、ターボ2台が顔を揃えることになり、私も銀ちゃんと首都高へIN!


約束時間より早めに着いた聖地は、国産、外国勢、一般車と雑多に混んでいて、狭いスペースにパーキング。
寸止めしたつもりで、ホントに寸止め
※想定以上の接近で軽く焦る(^^;)

15分くらい経った頃、黒ちゃんが某PAのレーンに滑り込んできました。

せっかく、同車が顔を揃えたんですからね。

撮影しちゃいますよね~☆



黒ちゃん(たー坊さん)コンデジで狙う



………ん!?














997turbo×2+996carrera a.k.a Black.Silver.Blue= ”B.S.B”コンプリート!

この後、1LAPアタックしましたが、飛び出して約2㎞くらいでワタクシはクルージングモードに気持ち切り替えました。豪速球、かつ制動Gの立ち上がりも愛機とは次元が違うのを察知したので(汗)



コチラもご覧下さいませ
たー坊@997turboさんのブログです
https://minkara.carview.co.jp/userid/1563075/blog/28096337/

以上、あいふぉーんカメラより。
この画質の荒さも”味”っていうことで。。






Posted at 2012/10/21 19:17:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

KAZOO(かずー)☆です。 小さい時からクルマ好きで、学生時代にカートレースをかじってからの愛車は、スポーツタイプからワゴン、SUVまで国産・外車を織り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:52:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation