
昨日の夜は、(ほんとに)数少ないみん友さんにも会えるというわけで、「CCN(Cafe Cruise Night)」に行く日。
その前の日中は、お外でPM3:30に仕事打合せがあり30℃の夏日に興奮し、自転車で行くことにしました。ウチから片道20キロ未満の距離だし、と思ったら場所変更で片道24キロ。。
往復で約8キロの増量、この差はデカいです。
場所はコチラ↓

終了はPM5:30過ぎ。時間も不安でしたし、陽射しもやわらいだので、汗かきと体力消耗をセーブしてたリミッターをある程度開放。帰りは追い風だったこともあり、帰還は行きより15分短縮!
おかげで汗だく、体力消耗(自転車で行って失敗×)。 最低限のエチケットとして、ギャッツビーの全身汗拭きシートを3枚使い、身体を拭き拭き。
ちゃっちゃと身支度して今度は自動車で、カイ○ズスー○ーモール川島へGO。
一応、集合時間の余裕見てたので、途中で夕飯を松屋で食します。やはりちゃっちゃ胃袋にかけ込みます。
PM9時の集合より25分前に到着。
まだ、どなたもいない模様。また、広大な平面Pで純然たるお客さん車が多くてよく分かんない。
とりあえず、想っていたCCNのイメージ像と重なるスタバを囲むPに停め、スタバでシンプルにスターバックスラテtallをGET。店員さんに「氷少なめでお願いします」とオーダー。
製作工程を待っていると、カフェマイスターらしき男性から「ミルクも多めにいたしましょうか?」と質問され、なんだかおススメ説得力な気がして「あ、お願いしまーす」とボク。そして完成♪
ラテを片手にお店出ると、愛車の前に主宰のひとり、”GYKさん”がおり(初対面でも直感でなんとなくその方と判明)、向こうにポルシェ集まってますのであちらへお願いします~、と案内を受けました。
クルマ発見いただき、次第に続々やってくる参加車にも待ち構え挨拶&アナウンス。こういうのはありがたいですね(^ ^)
CCNエリアでは、空冷Pの930&964がやはり半分は占めていたと思いますが、ドイツ、イタリア、アメリカ、イギリス、日本車と色とりどりのクルマが集まって刺激になります。
可能であったならば、スタバ近くで陣取れればナイトMTGネーミングとより一層リンクしたでしょうか。皆さんドリンク片手に集まって、キチッと自己紹介からの車種の域を超えて一体感とムードにも浸れたのかなと♪
なにわともあれ、門出の1stMTG。周囲に音や威嚇や暴走など迷惑を与えるようなことも無くオトナな感じで良かったのでは!と結びたいですね。

宴もたけなわ、23台!?集まった頃のショット。
”THE和やか”
私は2時間ほどで場を後にしましたが、AM0時にかけてさらに数台お見えになる方、いたのかな。
「その2」ブログに続きます☆
Posted at 2012/07/05 16:21:50 | |
トラックバック(0) |
自転車・クルマ | クルマ