• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOO☆のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

お盆休み ~コンビニにも愛はある~

お盆休み ~コンビニにも愛はある~本日、ウチのすぐ目の前の高台にある神社では今日、明日盆踊りです。
やぐら組んでちょうど準備万端状態でした。ちょうど今、自宅の部屋でドンドコ♪太鼓の音頭が響いてます。

さてさて、一般には多くの方がお盆休みも終わったのではないでしょうかね。

私のお盆休みは、特別な旅行というより、普段は不規則な仕事などでちょくちょくは遊べない友人と、飲んで、海行ってで完了です。


1~2日目


①ビアガーデンを予定してましたが、パラッと雨がきた(--;)

②というわけで、宮崎地鶏のお店へ。”鶏”焼きもタタキもウマス!!お手洗いから戻ったらオシボリが出てくる、まるでキャバクラのような接客サービスも満足

③お酒とたらふく食べた料理を消毒するため、翌日はスポーツジムに。お盆なのにけっこうストイックに身体鍛えてる方多かったです。



3日目


①友人と2人で千葉の海へ☆意外や渋滞はふだんの日曜並みでよかった。海も混んではいましたが、真夏の例年を思うと空いてます。まあ、この日は「曇りたまに雨」の天候だったとともに、昨年に続きやはり震災の影響なんだと思います。


4日目


①微妙な砂浜に車乗り入れたりで海汚れしたクルマを洗車。下回りもシャワーヘッドからの水で流しました。ボディ仕上げは、前回P996で久々使ってなかなか○だったプレクサスでコート。

②頑張って洗車を完了させ、一日目に不発となったビアガーデンにリベンジ!サッポロビール「川口ビール園」です。飲み放題+ジンギスカン食べ放題(1人・3600円)。ただ風が強くて、油は飛び散って汚れるわ、おしぼりなどはすっ飛んでいくわであまり落ち着きませんでした。


以上、みん友さんにはお盆休みの過ごし方をオープンにし自分自身の記録なワケなんですが、人様の”どこそこ行きました~何々食べました~”は、どうでもいいことでもあるでしょう(苦笑)
分かってますヨそれは。


実は今回、伝えたいのは休み3日目で行った海での出来事なんです。


午前中にサーフィンから上がってケータイをチェックすると、自宅から留守電。「急用だ。ウチに電話くれるか」。なにか身内に良からぬことでもあったのかと、ドキドキしながら家に電話。

返って来たのは「そっちのセブンイレブン長生なんとかってところでサイフ忘れただろう?お店から電話あって預かってくれてるそうだから」。
最初なんのことか分かりませんでしたが、すぐ”ピ~ン”ときました。

コンビニで朝メシ買って、店舗外に備え付けのベンチでおにぎりをほお張り、胃の中を軽量化しようとトイレに行ったのでした。その工程で、ポケットに入ってるサイフやクルマのカギがかさ張るので取り出してなんかの台だかタンクの上に置きっぱにしてたのでした。

その後、お金使うこと無かったので、サイフ忘れてることに気づかず2時間海に入水してたのでした。

サイフはなんにしてもお店で預かってくれてるので、コンビニまで戻るのも大変だし、昼飯代だけ友達に立て替えてもらって第2ラウンドの海へ入ろうとしていたら、友人から、

「サイフは大事だから先に取り入った方がいいっすよ。全然付き合いますから」。
※そうですよね、スイマセン。こんなボクで……。。

25分ほどかけてコンビニに戻り、電話をくれたという高橋さんを訊ねると、ビニール袋に入って輪ゴム留めされて丁寧に保管されたサイフが出てきました。

ホントに助かりました!盗られたりしなくて!!

「いやあ、今の世知辛い世の中で無事にサイフ戻ってきて良かったです。ほんとにありがとうございました。助かりました」。 と伝え、発見して届け出た方はどなたさまですか?と聞くと、従業員の方だと。

連絡くださった店員さんは、「ほんとに良かったですね。今の時期は県外のお客さんが多いので、そうすると盗んでいっちゃう人も多いんですよ」。と。

「私も県外なんですが、こっちには海でよく来るので、立ち寄るコンビニはこれからこちらを利用させてもらいます!」と言いました。

セブンイレブン千葉・長生本郷店
私にとってマストになりました、ココ。

渋滞もたいしたことなく。雨に降られたのは海から上がった後。午後には晴れて。サイフのことは良い意味で紛失に気づかず(爆)、集中して海に入れた。

ツイテました。



私も、これまで当ブログでも書きましたが、バイクで転倒した女子のバイクを起こしてあげたり、ほかに家や自転車のカギをそこのお店なり、路上であれば交番に届けたりしてきました。
バスに乗る女の子がヴィ○ンのモノグラム長財布もどきを落として、バスが行っちゃったので付近の警察署に届けたこともありました。そういう行いが良かったのかなとも思いました。
もちろん、そんなこと自分で言うのもなんですが、あえて言います。。

というのも、自分に跳ね返ってくるだろうから親切に……ではなく、純粋な性分として、これからも同じヒトとして親切でありたいなと。
そういうことを、ふと考えました。


※今回はサクサクしたブログにしたかったんですが、また長くなりました(涙)。読んでくださっている方々、貴重なお時間スイマセン。
Posted at 2012/08/17 21:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

KAZOO(かずー)☆です。 小さい時からクルマ好きで、学生時代にカートレースをかじってからの愛車は、スポーツタイプからワゴン、SUVまで国産・外車を織り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56789 1011
12 1314 1516 1718
1920 21 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:52:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation