
深夜3時にこんばんわ。もしくは、おはようございます。今日はなにげない小ネタ。
家に保管してあった純正コンソールトレイを持ち出して、外出先の駐車場で暇つぶしにちょっとお試しです。
後付けナビを装着したことで、1DIN(サイズの)コンソールトレイの行き場が無くなってしまっていたんです。
※インダッシュタイプはモニターの出っ張り、張り出しがイヤ。A/C操作もモニターに隠れて不便になりますし。なので2DINスペース全面にインストールを選択
カーナビのスペースには本来、純正オーディオヘッドユニットとA/Cコントロールユニットが上下2段に配されています。そこで、移設を余儀なくされるA/Cユニットは最下段に設けられる1DIN小物入れ部に引越し↓

コレが現在の状態。この中でツカエナイのが、純正カセットケース(4ケース分)! とりあえず、スロット式の引き出しパネル4枚分を引っこ抜き、iPhoneが”ズポッ”と入るようになったので”良し”としたのですが、残りの3つのスペースは手持ちの名刺ケースすらまともに入らない。
どうせなら全部を小物入れにしたいな、とうっすら思っていたのです。部屋の中を整理した時に部品が出てきたので、今さら差し替え転用が利くか試します。
2秒でカセットケース全体を引っこ抜き、代わりに…
①こうの、
②こうなカンジ。
はみ出しちゃいますね。
天地、どちらかの両隅には隙間もできます。
しかし、ケース外側中央の凸部分をカットすれば埋め込めそうでした。
隙間は適当に処理するとして、
好みは↑①と②どちらが好みですか?
私は①です。
Posted at 2012/10/10 03:09:14 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ/メンテ&イジリ | 日記